ファンデで小顔?早く知りたいその真相!
春は出会いの季節だし、夏はファッションもグンと薄着になってごまかしが効かなくなるとあって、小顔ニーズが高まる季節です。
キュッとムダのない小顔って、それだけで美人に見えるし、スタイルよくキマるから誰もが憧れる要素。
そんな憧れの小顔を叶えるファンデーションがアルビオンの
「タイトフィルム ファンデーション PRO」。
その名の通り、プロ仕立ての小顔に難なく仕上がるファンデ。
早くも実際に使った@beautistのブログ記事が続々アップされています!
キュッとムダのない小顔って、それだけで美人に見えるし、スタイルよくキマるから誰もが憧れる要素。
そんな憧れの小顔を叶えるファンデーションがアルビオンの
「タイトフィルム ファンデーション PRO」。
その名の通り、プロ仕立ての小顔に難なく仕上がるファンデ。
早くも実際に使った@beautistのブログ記事が続々アップされています!
“小顔ファンデ”と言われるほどの進化っぷり!
もともと2年前に発売された「タイトフィルム ファンデーション」はクチコミでも話題になっていました。
この商品は艶感がでて、時間が経つと、更に艶感がでます。
若干リフトアップのメイク効果も感じ、手放せません。
よく伸びて、持ちも、かなり良いですよ。
ですが、今回その進化版が登場。
「アルビオン タイトフィルム ファンデーション PRO」は、ひと言で言うなら“小顔ファンデ”。
キュッとリフトアップした肌がメイクを落とすまで続く、
“小顔マスク”レベルのファンデーションなんです。
そのヒミツは、皮フ温と力によって形状を記憶する2つのポリマーの合わせ技で強靭なネット構造を形成。
ラップのように薄いフィルム膜が顔をキュッと包みこみ、理想の小顔を形状記憶するという仕組み。
「アルビオン タイトフィルム ファンデーション PRO」は、ひと言で言うなら“小顔ファンデ”。
キュッとリフトアップした肌がメイクを落とすまで続く、
“小顔マスク”レベルのファンデーションなんです。
そのヒミツは、皮フ温と力によって形状を記憶する2つのポリマーの合わせ技で強靭なネット構造を形成。
ラップのように薄いフィルム膜が顔をキュッと包みこみ、理想の小顔を形状記憶するという仕組み。
下地不要で簡単につけられるのも高ポイント!
量や指への取り方をマスターすればさらに満足の完成度です!
量や指への取り方をマスターすればさらに満足の完成度です!
簡単なのに、“プロ”みたいな付け方!
● まずは量が肝心
全顔で1プッシュ分が目安です。
ファンデーションを手の甲に出します。
全顔で1プッシュ分が目安です。
ファンデーションを手の甲に出します。
● 指へのとり方も、ひと工夫
中指と薬指全体にファンデーションを薄く広げます。
中指と薬指全体にファンデーションを薄く広げます。
指の第2関節程度が目安です。
● ほほからのばします
頬の中心から外側へのばしていきます。
3つのゾーンを意識して引き上げるようにのばすのがポイント。
指全体を肌にピタッと密着させて。
頬の中心から外側へのばしていきます。
3つのゾーンを意識して引き上げるようにのばすのがポイント。
指全体を肌にピタッと密着させて。
● 顔の中心、細かな部分も丁寧に
額や鼻筋、小鼻、目元、口元は
少量を優しく丁寧になじませます。
額や鼻筋、小鼻、目元、口元は
少量を優しく丁寧になじませます。
● 最後にフェイスライン
自然にぼかします。
首の色となじんでいるとフェイスラインはよりすっきり!
自然にぼかします。
首の色となじんでいるとフェイスラインはよりすっきり!
● さらに!!
ほうれい線やフェイスラインなど、
特に引き締めて見せたい部分は
さらに引き上げるようにのばしてみて。
ほうれい線やフェイスラインなど、
特に引き締めて見せたい部分は
さらに引き上げるようにのばしてみて。
動画を見ればその手軽さが一目瞭然!
実際に動ガールが使ってみました
小顔を叶えるファンデ!タイトフィルム ファンデーション PROを試してみた☆ - YouTube
提供:アルビオン 企画:@cosme 動画で使用している商品名: タイトフィルム ファンデーション PRO http://www.albion.co.jp/closeup/basemake/
via www.youtube.com
イラストで説明したものの、その付け方は動画で見るとわかる通り、とっても簡単。
量や指へのとり方を意識すれば、あとは今までのファンデーションとあまり変わらない使い方なのでは?
きっと使ってみると「こんなに簡単なのに、プロのメイクさんみたいな仕上がり!」と
感激するはず。
量や指へのとり方を意識すれば、あとは今までのファンデーションとあまり変わらない使い方なのでは?
きっと使ってみると「こんなに簡単なのに、プロのメイクさんみたいな仕上がり!」と
感激するはず。
ブログでも「小顔になれた」の声が続出!
●トータルビューティアドバイザー水井真理子さん
「今日から小顔!と思うだけで、なんだかワクワクしてしまいます。
みなさんにもこのワクワク届くといいな~♪」
「今日から小顔!と思うだけで、なんだかワクワクしてしまいます。
みなさんにもこのワクワク届くといいな~♪」
●ヘアメイクアップアーティスト清水美和さん
「このファンデーション、下地要らず!パウダーも重ねなくてもOK!と便利!(中略)
びっくりしたのがマスクにつかない!です!!これってかなりいいなぁと思いました!
マスクにファンデつくの嫌ですよね!
これもこのファンデーションのすごいところでパウダー要らずの理由なんですよ」
「このファンデーション、下地要らず!パウダーも重ねなくてもOK!と便利!(中略)
びっくりしたのがマスクにつかない!です!!これってかなりいいなぁと思いました!
マスクにファンデつくの嫌ですよね!
これもこのファンデーションのすごいところでパウダー要らずの理由なんですよ」
理想なファンデーション #小顔ファンデ | 清水美知さんのブログ | @beautist

春夏の気になるファンデーション。小顔ファンデこのところの、ファンデーションやBBクリーム、日焼け止めに
●パフォーマー・コレオグラファーの和多谷沙耶さん
「初めて塗った時は、ラップに引き上げられたような使用感に驚きました!
ツヤ感もあり、この後はパウダーも付けなくても大丈夫。
実際舞台の本番で使用してみましたが、
汗をかいても崩れにくく、タオルで汗をおさえても、落ちにくいのが嬉しい。」
「初めて塗った時は、ラップに引き上げられたような使用感に驚きました!
ツヤ感もあり、この後はパウダーも付けなくても大丈夫。
実際舞台の本番で使用してみましたが、
汗をかいても崩れにくく、タオルで汗をおさえても、落ちにくいのが嬉しい。」
「小顔」はファンデーションで作れる! | 和多谷沙耶さんのブログ | @beautist

誰もが憧れる「小顔」ですが、エステや骨格矯正に通い続けるのもなかなか現実的ではないですよね。そんな小
●sayu_213さんのおすすめポイント☆
◆ツルンっと引き締まった顔立ちに仕上がる
◆程よいカバー力、保湿力、ツヤ感
◆フィット感が高いファンデーションなので、化粧のりが悪い日にもおすすめ
◆下地いらずで時短メイクが可能
◆ツルンっと引き締まった顔立ちに仕上がる
◆程よいカバー力、保湿力、ツヤ感
◆フィット感が高いファンデーションなので、化粧のりが悪い日にもおすすめ
◆下地いらずで時短メイクが可能
小顔になった!??と言われるファンデーション【PR】 | sayu_213さんのブログ | @beautist

こんにちは。いつも@ビューティーティストblog、instagramをご覧頂きありがとうございます。今朝はなんだ
●タレント・モデルの英里子さん
「これなら毎朝小顔のプロが手掛けたように顔が仕上がり、
スッキリした気持ちで仕事に取り組めます!(中略)
先日朝6時から夕方まで王様のブランチのロケを1日外でした後でもこのツヤ感!」
「これなら毎朝小顔のプロが手掛けたように顔が仕上がり、
スッキリした気持ちで仕事に取り組めます!(中略)
先日朝6時から夕方まで王様のブランチのロケを1日外でした後でもこのツヤ感!」
#小顔ファンデ | 英里子(Erico)さんのブログ | @beautist

アルビオンの小顔ファンデ!今まではファンデーションで小顔はシェーディングなどで作ることしかできません
小顔に仕上がるのはもちろん、トレンドのツヤ肌がつくれることなど、
まさにプロ並みの仕上がりが1日続くことに美意識の高い@beautistも感激!
まさにプロ並みの仕上がりが1日続くことに美意識の高い@beautistも感激!
今年は毎朝、憧れの“小顔フェイス”を手に入れる!
via www.cosme.net
小顔をつくるプロのテクニックをマスターして、2017年春の“小顔フェイス”を先取りしよう!
43 件
「小顔になりたい」度も急上昇!