温泉の美肌効果を家でも実感したい
お土産やお取り寄せでいかが?
そろそろ夏休みの予定を立て始めている方も多いのでは? 国内旅行の中でも人気なのは「温泉」。温泉にいくと肌がツルツルになる! というのを実感したことがあるかたも多いはず。今回は、そんな温泉の効果を家のスキンケアでも実感することができる温泉化粧品についてご紹介いたします。自宅にいながら温泉気分♪
岐阜県 下呂温泉なら「下呂温泉みすと」

via www.cosme.com
温泉水なので、化粧水ほどの保湿力はありませんが、きめこまかなミストが心地よく、メイク直しやお風呂上りやパック前の導入化粧水として、気軽に使えます。
下呂温泉の泉質
pH9.2の高めなアルカリ性の泉質は、普段の生活で酸性に傾いてきた肌を中和させてくれ「美肌の湯」とも言われています。
pH9.2の高めなアルカリ性の泉質は、普段の生活で酸性に傾いてきた肌を中和させてくれ「美肌の湯」とも言われています。
シートマスクも人気!
下呂温泉では、ミストだけでなくフェイスマスクも人気。防腐剤なし、アルコールなし、無香料、無着色のフェイスマスクには、ヒアルロン酸などが配合されておりもちもちの肌に。
下呂温泉では、ミストだけでなくフェイスマスクも人気。防腐剤なし、アルコールなし、無香料、無着色のフェイスマスクには、ヒアルロン酸などが配合されておりもちもちの肌に。
島根県 玉造温泉なら「姫ラボシリーズ」
via www.cosme.net
キラキラミストを数回付けてから化粧水を付けると浸透が良くなる気がします
ミストが細かいのでベシャベシャにならないで使いやすく化粧直しの時にも使えます
心なしか顔の赤みもマシになった気がします
via www.cosme.net
この泡のしっとり感はたぶん泡立てないとわからない感覚
確かにくれんじング作用があるというおんせんだけあり
洗浄力がとてもあります。温泉の作用で洗い上がりのしっとりさというのもわかって
肌に水分をしっかり入れる感覚の洗い上がりの洗顔
とても他にはない面白い洗顔です。
継続すると美白効果、赤みを抑えるという作用もあるそうですよ
もこもこしっとり泡
島根県の玉造温泉は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉な泉質が特徴で、昔から美肌の湯として親しまれてきました。老廃物を落としつつ、しっとりとハリのある肌に導くこの源泉を使用したコスメはスキンケアからボディケアと種類も豊富。
(yumihimiさんの投稿写真)
(yumihimiさんの投稿写真)
via www.cosme.net
鳥取県 三朝温泉なら「三朝温泉フェイスマスク」

via www.cosme.com
地元の美肌効果で有名な温泉なので
使ってみました。
化粧水の前のブースター
として使っています。
浸透がよく肌がもっちりします。
心なしか透明感が出てきた
気がするので続けていきます。
新潟県 松之山温泉 - 松之山温泉ミスト

via www.cosme.com
お風呂上りや洗顔後に顔に吹きかけるととてもしっとりしていい感じです。
ベタつくこともなく化粧水の前につけてもなんの違和感もありません。
最近少し肌が荒れていたんですが、温泉の成分がいいのか使い始めてからまた肌の調子が戻ってきた気がします。
日本三大薬湯が肌をしっとりと
松之山温泉は、1200万年前の海水が熟成され噴出したものと言われています。その源泉と水だけで作られた化学成分無添加の化粧水が松之山温泉ミストです。
松之山温泉は、1200万年前の海水が熟成され噴出したものと言われています。その源泉と水だけで作られた化学成分無添加の化粧水が松之山温泉ミストです。
もう何人の人に贈ったかわからない。
— 松村 尚子 (@7ao_eve) March 20, 2015
日本三大薬湯 松之山温泉入浴錠。
本当に効くんですよー。
って一個ひっくり返ってるやん!Σ(゚Д゚)
お取り寄せもできますよ↓http://t.co/Fh3ghK6XVG松之山温泉由来コスメグッズ pic.twitter.com/V7KdPS32Hv
その他にも「松之山温泉発泡入浴錠」もあります
まとめ
いかがでしたか? 全国にある名泉で売っている温泉コスメたち。温泉の優れた成分をお家でもスキンケアに取り入れて、美肌をキープしたいですね。他にもたくさんの温泉から様々な化粧品が販売されているので、旅行に行かれた際はぜひチェックしてみてください。
27 件