パパっとできる簡単ヘアアレンジが知りたい!
朝の支度はちょっとでも時短したい
「寝坊しちゃった!」「メイクがキマらない」など、朝の支度は大忙し。そんな時はヘアアレンジをさっと済ませて時短をしちゃいましょう。簡単なアレンジはいろいろありますが、今回はその中でも【好印象で小顔に見える】サイドアップのヘアアレンジをご紹介します♪
サイドアップで好印象&小顔に♡
via home.rasysa.com
編み込みをサイドに寄せたハーフアップで、女性らしさをより強調!好印象を与えるヘアアレンジです。同時の片方のフェイスラインをカバーしつつボリュームを出すことで、小顔見せもできるんです。サイドアップでかわいく時短しましょう。
くるりんぱでパパっと♪
シンプルにくるりんぱポニー
サイドにまとめた髪をくるりんぱするだけ!少し崩してラフに仕上げるとかわいい☆
サイドにまとめた髪をくるりんぱするだけ!少し崩してラフに仕上げるとかわいい☆
連続くるりんぱで編み込み風
くるりんぱをトップから連続ですると、編み込み風に。サイドに寄せながらやってみて♪
くるりんぱをトップから連続ですると、編み込み風に。サイドに寄せながらやってみて♪
くるりんぱハーフアップ
トップの髪をサイドでくるりんぱすれば、簡単にハーフアップが完成。ゴージャスな雰囲気になるので、パーティーにも◎。
トップの髪をサイドでくるりんぱすれば、簡単にハーフアップが完成。ゴージャスな雰囲気になるので、パーティーにも◎。
お団子でガーリーに♡
しっとり美人に
夜会巻き風にまとめた上品なおだんご。大人の色っぽさを感じさせます。つけるアクセサリーによっても印象が変わりそう。
夜会巻き風にまとめた上品なおだんご。大人の色っぽさを感じさせます。つけるアクセサリーによっても印象が変わりそう。
編み込みハーフアップ
サイドに向かって編み込み、毛先を三つ編みに。三つ編みを丸めてお団子にすれば、ガーリーなハーフアップに。
サイドに向かって編み込み、毛先を三つ編みに。三つ編みを丸めてお団子にすれば、ガーリーなハーフアップに。
シュシュで甘く♡
via home.rasysa.com
編み込みだけ♪
サイドから編み込み、シュシュでハーフアップを作るだけ。パーティー用にも使えそうなアレンジですね。
サイドから編み込み、シュシュでハーフアップを作るだけ。パーティー用にも使えそうなアレンジですね。
バレッタでおしゃれに♪
ねじりを使う
髪をサイドに寄せてねじってピンで留めたら、バレッタをつけるだけ!よりおしゃれな印象に♡
髪をサイドに寄せてねじってピンで留めたら、バレッタをつけるだけ!よりおしゃれな印象に♡
via home.rasysa.com
パーティーシーンにもOKなスタイル
一方のサイドからもう一方のサイドへとねじって固定するだけの簡単アレンジ。仕上げにバレッタを留めれば、こなれヘアの完成♡
一方のサイドからもう一方のサイドへとねじって固定するだけの簡単アレンジ。仕上げにバレッタを留めれば、こなれヘアの完成♡
コームでアクセントをプラス
サイドアップスタイルを華やかに
くるりんぱで作ったおだんごにコームを挿すだけでこんなにエレガントに!サイドの毛を少し残すのが◎。
くるりんぱで作ったおだんごにコームを挿すだけでこんなにエレガントに!サイドの毛を少し残すのが◎。
フロントから良く見える位置でつける
前髪をコームで留めて、バランスよいスタイルに。ヘアスタイルのアクセントにもなりますよ!
前髪をコームで留めて、バランスよいスタイルに。ヘアスタイルのアクセントにもなりますよ!
まとめ
いかがでしたか?くるりんぱ、三つ編みなどを使えば、忙しい朝でもパパっとヘアアレンジができそう。お団子やポニーテールでも、アクセがこなれているだけで、おしゃれ度がUPしますよ!ぜひ、お気に入りのヘアアレンジを見つけて試してみて♪
25 件