今までになかった!新感覚のアイライナーが登場♡
ローラー型ライナーとは、先端が車輪のような形をしており、まぶたに滑らせて使っていくタイプのアイライナー。テクニックいらずで均一なラインを途切れずに描くことができる、と話題を集めています。ウォータープルーフタイプのものも多く、長時間崩れにくいのも特徴。そんな、今注目のアイテムをご紹介します!
ローラー型アイライナーのメリットとは?
via www.cosme.net
【ローラー型アイライナーのメリット】
①シャープで均一なラインが描ける
ペン先がローラー型になっているので、シャープで均一なラインが描けます。ブレにくいラインでまつげのキワを埋めるのも簡単!
①シャープで均一なラインが描ける
ペン先がローラー型になっているので、シャープで均一なラインが描けます。ブレにくいラインでまつげのキワを埋めるのも簡単!
②繊細なペン先で細部まで描きやすい
力の強弱で太さが変わるので、跳ね上げラインや囲み目ラインなど遊び心あるラインも自由自在。
力の強弱で太さが変わるので、跳ね上げラインや囲み目ラインなど遊び心あるラインも自由自在。
③高発色が続く
インクのつけすぎを防止するカバーがついているので、高クオリティの発色が続きます。
インクのつけすぎを防止するカバーがついているので、高クオリティの発色が続きます。
【レブロン】変幻自在のラインでどんなメイクも決まる

via www.cosme.net
レブロン / カラーステイ イグザクティファイ リキッド ライナー「101 インテンス ブラック」
¥
※発売終了
発売日 2018年4月19日
汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプで、つけたての美しさが長時間持続。全3色展開で、どの色味も鮮やかに発色して印象的な目元を作り出します。「101 インテンス ブラック」はスタンダードなブラック。どんなメイクにも合わせやすいカラーです。
発売日 2018年4月19日
汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプで、つけたての美しさが長時間持続。全3色展開で、どの色味も鮮やかに発色して印象的な目元を作り出します。「101 インテンス ブラック」はスタンダードなブラック。どんなメイクにも合わせやすいカラーです。

via www.cosme.net
レブロン / カラーステイ イグザクティファイ リキッド ライナー「102 スパークリング ブラック」
¥
※生産終了
発売日 2018年4月19日
「102 スパークリング ブラック」は、ブラックの中にピンクのラメが入ったタイプ。繊細にきらりと輝くので、目尻の跳ね上げラインなどメイクのワンポイントに使っても◎。キュートに仕上げたい方におすすめです。
発売日 2018年4月19日
「102 スパークリング ブラック」は、ブラックの中にピンクのラメが入ったタイプ。繊細にきらりと輝くので、目尻の跳ね上げラインなどメイクのワンポイントに使っても◎。キュートに仕上げたい方におすすめです。

via www.cosme.net
レブロン / カラーステイ イグザクティファイ リキッド ライナー「103 マルベリー」
¥
※生産終了
発売日 2018年4月19日
ボルドーブラウンの「103 マルベリー」。リッチな発色で一味違った印象に。大人な雰囲気と優しさをあわせもったカラーで、いつものメイクを格上げしてくれそう。
発売日 2018年4月19日
ボルドーブラウンの「103 マルベリー」。リッチな発色で一味違った印象に。大人な雰囲気と優しさをあわせもったカラーで、いつものメイクを格上げしてくれそう。
面白い形だと思い購入しました。
103マルベリーです。
引くところをコロコロする感じで、インク壺みたいにつけてから描くみたいです。
直線がとても引きやすいです!が、目の際にひくには練習が必要です、、
【スウィーツ スウィーツ】甘い優しい色合いがキュート!

via www.cosme.net
スウィーツスウィーツ / スピンロールアイライナー「M01 キャラメルモカ」
¥
※生産終了
発売日 2018年4月23日
軽やかに回転するローラーで、真っ直ぐ一定の幅でラインが描ける一品。汗や涙、皮脂などに強くにじまないのに、お湯で簡単に落とせる優れもの。「M01 キャラメルモカ」は赤みのあるライトブラウンで、目元に程よく抜け感を演出することができます。ブラウンやピンク系のアイシャドウとも相性抜群。
発売日 2018年4月23日
軽やかに回転するローラーで、真っ直ぐ一定の幅でラインが描ける一品。汗や涙、皮脂などに強くにじまないのに、お湯で簡単に落とせる優れもの。「M01 キャラメルモカ」は赤みのあるライトブラウンで、目元に程よく抜け感を演出することができます。ブラウンやピンク系のアイシャドウとも相性抜群。
キャラメルモカを購入しました。
先端が今までにない、ローラー型。
確かに、均一な太さで描けます!

via www.cosme.net
スウィーツスウィーツ / スピンロールアイライナー「G01 シャンパンゴールド」
¥
※生産終了
発売日 2018年4月23日
「G01 シャンパンゴールド」は黄みを効かせたゴールド。下まぶたや涙袋に部分的に使えば、目元に繊細な輝きがプラスされます。目頭にくの字で入れれば、さらに華やかな印象に。「M01 キャラメルモカ」の上にのせて使っても素敵に仕上がります。
発売日 2018年4月23日
「G01 シャンパンゴールド」は黄みを効かせたゴールド。下まぶたや涙袋に部分的に使えば、目元に繊細な輝きがプラスされます。目頭にくの字で入れれば、さらに華やかな印象に。「M01 キャラメルモカ」の上にのせて使っても素敵に仕上がります。
先行販売しているお店を見つけたので、シャンパンゴールドとキャラメルモカの両方を購入しました!
帰宅して試してみましたが、思いのほか描きやすいのと、色味がすごくいいです!
ゴールドは涙袋につかいましたが、なじみもよくにじみません!
モカも乾くのが早く、細い線が引きやすいです!
太めのアイラインが引きたい方には向いてないかもしれません…
【ゲラン】鮮明なブラックで目力アップ

via www.cosme.net
ゲラン / ラ プティット ローブ ノワール ロールインク ライナー
¥
※生産終了
発売日 2018年2月23日
自由自在にアイラインを描くことができる、ローラー型ライナー。細いラインで目元を強調すればクラシックな印象に、太く重ねれば現代風でモードなイメージに仕上がります。
発売日 2018年2月23日
自由自在にアイラインを描くことができる、ローラー型ライナー。細いラインで目元を強調すればクラシックな印象に、太く重ねれば現代風でモードなイメージに仕上がります。
via www.cosme.net
一塗りだと速乾と言ってもいいぐらい早く乾きますが、重ねると時間がかなりかかります。
落とすのもリムーバーでしか落ちないんで、扱い方は難しい方かな…
しかし、これを入れたら目力が格段にアップ!
メイクしていて黒いラインが気持ちいい~(*´∇`*)
頑張って使いこなします。
【まとめ】ローラー型ライナーで楽しくメイクしよう
いかがでしたか?レブロン、スウィーツスウィーツ、ゲランのローラー型アイライナーを紹介しました。定番のブラックやブラウンだけでなく、ボルドーやブルーなどカラフルな色味を取り入れたら、メイクの幅も広がりそう!まだ使ったことがないという方は、ぜひ一度お試しを♪
【トレンドアイの作り方】アイライナーでたれ目もネコ目も叶う! - @cosme(アットコスメ)

アイライナーとは、目元の印象を際立たせて目力をアップさせる役割を持ちます。今回は、細い毛先でシャープなラインが描けるリキッドアイライナーを使って、今旬の4つのラインをタイプ別にご紹介!色味は、目元を優しく強調するブラウンカラーをピックアップしてみました。
大人女子向け!自然でおしゃれな目元になる最旬「カラーライン」 - @cosme(アットコスメ)

最近バリエーションが増えてきたカラーアイライナー、あなたは使ってる?今回は定番ブラック・ブラウン以外の「カラーライン」に注目!目元をさりげなく彩って旬顔に変えてくれる、おすすめカラーやアイライナーをご紹介します。
26 件