クリームとパウダーそれぞれのチークの特徴とは?
それぞれ特徴が違います
最近チークにもいろんなタイプが登場しています。代表的なものはパウダーチークですが、クリームチークも人気が高まってきました。それぞれの特徴はなんなのでしょうか?
【クリームチーク】
濡れたようなしっとりとした印象になる。指やスポンジでポンポンと馴染ませるのが一般的。乾燥肌・混合肌におすすめ。
【パウダーチーク】
テクスチャーが粉なので、ブラシを使うのが一般的。テカりにくく、オイリー肌・混合肌タイプにおすすめ。
【クリームチーク】
濡れたようなしっとりとした印象になる。指やスポンジでポンポンと馴染ませるのが一般的。乾燥肌・混合肌におすすめ。
【パウダーチーク】
テクスチャーが粉なので、ブラシを使うのが一般的。テカりにくく、オイリー肌・混合肌タイプにおすすめ。
クリームチークのつけ方
クリームチークは発色がとても良く、その分つけすぎてしまって失敗したという方も多いかもしれません。でも、つけ方を少し工夫するだけで簡単にしっとり色づく頬を作ることができるのです。それでは、使い方を見ていきましょう。
via www.cosme.net
①クリームチークを中指の第一関節に取り一度手の甲でカラーオンします。
②色を乗せる予定の一番高い部分にカラーを置いていきます。
③乗せた部分から薄く広げるようにスポンジで外側にのばしてなじませます。余分なチークがスポンジにつくので、ナチュラルな雰囲気に仕上がります。
④クリームチークを使うことでツヤのあるしっとりとしたお肌を楽しむことができます♪
②色を乗せる予定の一番高い部分にカラーを置いていきます。
③乗せた部分から薄く広げるようにスポンジで外側にのばしてなじませます。余分なチークがスポンジにつくので、ナチュラルな雰囲気に仕上がります。
④クリームチークを使うことでツヤのあるしっとりとしたお肌を楽しむことができます♪
パウダーチークと組み合わせた使い方
2種類のチークを組み合わせることのメリットは、クリームタイプを最初に使うことで、化粧持ちが良くなること。そしてパウダータイプを上からのせることで、しっとりしながらもサラサラ感のある愛され頬が簡単に作れちゃうのです。早速メイク方法をチェックしていきましょう。
ふんわりグラデーション
①クリームチークで小さな円を描くようにポンポンと乗せる。
②パウダーチークをブラシに取り、クリームチークの上から丸い円を描くようにのせます。このとき、点線のように最初の部分より外側に向かって長い大きめの円を描くようにパウダーチークをのせると、ふんわりグラデーションになります。
②パウダーチークをブラシに取り、クリームチークの上から丸い円を描くようにのせます。このとき、点線のように最初の部分より外側に向かって長い大きめの円を描くようにパウダーチークをのせると、ふんわりグラデーションになります。
おすすめのクリームチークをご紹介♪

via www.cosme.com
キャンメイク / クリームチーク
¥
580円
クリームチークタイプの中でも上位に君臨するほど人気のアイテム。肌なじみはとろけるようなテクスチャで、見たままの発色が長時間続きます。クリームタイプなのにさらっとした仕上がりになります。
クリームチークタイプの中でも上位に君臨するほど人気のアイテム。肌なじみはとろけるようなテクスチャで、見たままの発色が長時間続きます。クリームタイプなのにさらっとした仕上がりになります。
いい感じでほっぺにつきます。濃すぎず、薄すぎないです。
もちいいし、乾燥しないし、プチプラだし、リピ中です。
リップとしても使える2WAYタイプ
ヴィセ / リシェ リップ&チーク クリーム
1,000円 (編集部調べ)
チークとリップに使えるカラーです。とろけるようなテクスチャーで簡単にぼかすことが可能です。自然な血色感を演出できます。チークではツヤ感がだせて、リップでは少しマットな印象に。
チークとリップに使えるカラーです。とろけるようなテクスチャーで簡単にぼかすことが可能です。自然な血色感を演出できます。チークではツヤ感がだせて、リップでは少しマットな印象に。
via www.cosme.net
流行りの血色メイクが簡単にできますね!
透明感のある頬になれます!主にチークとしてだけ使ってますが、
万年クマ持ちの私にはコンシーラー代わりにクマ部分に血色持たせるために使っています。
これをつけて、その上にファンデを重ねると多少マシになる気がします。
コンシーラーで満足できないくらいの暗~いクマに悩んでる方にもオススメです。
まとめ
つけ方のポイントがわかりましたか?最初は慣れが必要ですが、コツをつかむとトレンドの血色メイクも簡単にできてしまいます。ポイントはカラーを乗せすぎないでポンポンと薄く伸ばしていくことですね。パウダータイプと一緒に使ってもGOOD。まだ使ったことのない人はぜひチャレンジしてみてください♪メイクの幅が広がりますよ!
20 件