2016年2月5日 更新

首元すっきり!コートやマフラーと好相性の片側寄せヘアアレンジ

コートを着たりマフラーをつけるときは首元をスッキリさせるとオシャレですよね♡そんなときおすすめしたい「片側寄せヘアアレンジ」がトレンド。アレンジ方法を伝授します。

5,033 view

冬のファッションには片側寄せヘアアレンジがお似合い

冬のヘアアレンジにぴったり♪

冬のヘアアレンジにぴったり♪

コートを着たりマフラーをつける機会の多い冬の季節。首元をスッキリさせるとおしゃれですよね。そんなときにぜひおすすめしたいのが「片側寄せヘアアレンジ」なんです。色々楽しめちゃうアレンジ方法を伝授します。

片側寄せヘアアレンジのメリットとは?

髪の静電気に悩んでいませんか?

髪の静電気に悩んでいませんか?

冬にありがちな髪の静電気。コートを着ていると肩あたりに静電気がくっついてしまいパチパチ…。
静電気に悩んだ末に……

静電気に悩んだ末に……

マフラーの取り外しを行うたびに起こる静電気も冬は悩みどころ。静電気に悩んだ末には髪が絡まってしまうこともありますよね。
じゃあヘアアレンジしよう!

じゃあヘアアレンジしよう!

結んでまとめればそんなお悩みも解消!「片側寄せアレンジ」なら女性らしさとおしゃれな雰囲気まで演出できちゃいますよ。

セクシーさが演出できる片側寄せヘアアレンジ

セクシーな大人な女性に

セクシーな大人な女性に

片方の首元だけ見せるのがセクシー。これならコートを脱いだ時もドキッとさせちゃうかも?髪が顔に斜めのラインをつくるのでシャープなフェイスラインにもなれちゃいます。
ねじってバックスタイルをきれいにキープ

ねじってバックスタイルをきれいにキープ

髪をねじってピンで固定。手ぐしで髪を横に流しておくだけでも片側寄せヘアアレンジになりますが、こうしてピンでとめておくと乱れることなくいつでも片側に髪が寄っていて、バックスタイルもキレイにキープできるんです♡

華やかの中にもスッキリとした雰囲気!サイドテール

華やかさのあるサイドテール

華やかさのあるサイドテール

髪をサイドで結ぶだけ。簡単だけれどポニーテールとは違って、毛束を正面から見せることが可能なので華やかさがあります。
バックスタイル

バックスタイル

そのまま結ぶだけではなく、3か所程度ねじってから結ぶと後頭部が立体的に見えるのでおすすめ。ねじった髪は一度バンスクリップなどで留めておいて、3か所ねじれを作ったものをまとめるように結ぶときれいに仕上がります。
サイドテール三つ編みアレンジ

サイドテール三つ編みアレンジ

三つ編みで結び目を隠すとこなれ感のある大人カジュアルなヘアスタイルに♪

華やかな編み込みスタイル

編み込みでフェミニンな華やかさを

編み込みでフェミニンな華やかさを

右上から左下に向かって髪を編み込んだ片側寄せヘアアレンジ。ふんわりしていて、華やかなヘアアレンジ方法。コテで巻いてから編み込むのがおすすめ。
サイドスタイル

サイドスタイル

サイドから見るとこんなイメージ。ネックレスのチェーンやピアスなど、アクセサリーもさりげなく見せることができそう♡

編み込みサイドアップを自分でヘアアレンジ!! - YouTube

編み込みの片側寄せヘアアレンジを作る方法。編み込みがよくわからないという方も動画でチェックしましょう♪

くるりんぱで簡単におしゃれに

くるりんぱで片側寄せヘアアレンジ

くるりんぱで片側寄せヘアアレンジ

手が混んでいるように見えるこのヘアアレンジ、意外と簡単にできちゃうんです。やり方を早速見ていきましょう!
①サイドの髪を束ねる

①サイドの髪を束ねる

毛先に軽くカールをつけてからスタート。サイドの髪を片側に寄せて束ねたら、くるりんぱします。
②残った髪を三つ編み

②残った髪を三つ編み

くるりんぱした毛束の毛先と、後ろに残った髪を2つに分けて三つ編みにします。
③毛先を丸めてピンで固定

③毛先を丸めてピンで固定

三つ編みを毛先から丸め込み、ピンで固定します。全体的にゆるく髪をつまみ出して、ふんわりさせたら完成!

フィッシュボーンでワンランク上のスタイルに

フィッシュボーン×片側寄せヘアアレンジ

フィッシュボーン×片側寄せヘアアレンジ

三つ編みとは違って、薄く仕上がるフィッシュボーンで海外レディ風に。細かな編みがリッチなのにこなれ感のある仕上がりに。サイドで仕上げるので鏡で確認しやすくきれいに結べるのも嬉しいですね。
フィッシュボーン×ニット帽

フィッシュボーン×ニット帽

ニット帽をプラスするとこんなイメージに。黒ぶちメガネと三つ編みだと堅苦しいイメージにもなってしまいそうですが、フィッシュボーンだとカジュアルになれちゃうんです。
静電気防止

静電気防止

フィッシュボーンを毛先のギリギリまで。これなら間違いなく静電気を防止できそうですね。パチパチして髪が泳ぐのが苦手な方にも。
首元をスッキリ見せることのできる、「片側寄せヘアアレンジ」ですが、三つ編みやフィッシュボーンなど、いろんな方法で楽しめます。マフラーの付け外しで髪がぐちゃぐちゃになってしまったり、コートで起きる静電気もできるだけ防げるヘアアレンジ。おしゃれだなだけでなく万能なので、ぜひ冬のアイテムとコーディネートしてみてください♡
28 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
結婚式やパーティーに♡ サイドアップの華やかヘアアレンジ

結婚式やパーティーに♡ サイドアップの華やかヘアアレンジ

結婚式のお呼ばれやパーティなどは髪型も華やかに仕上げたいですよね♡ そんな時にはサイドアップがおすすめ。さまざまなアレンジのテクニックをご紹介します。
Reet | 14,191 view
大人っぽいおしゃれ感♡手ぐしで作る「ざっくりポニーテール」

大人っぽいおしゃれ感♡手ぐしで作る「ざっくりポニーテール」

時間のない朝、ヘアアレンジに失敗した時は「手ぐしざっくりポニテ」がおすすめです。アレンジの仕方は簡単。時短に仕上げる事が可能なのに、大人っぽいおしゃれ感が漂います♡
coco | 28,032 view
結婚式のお呼ばれに♪自分でできるパーティーヘアアレンジ

結婚式のお呼ばれに♪自分でできるパーティーヘアアレンジ

結婚式やパーティーへのお呼ばれ。そんなとき、サロンに行かなくても自分でアレンジできたら…なんて思いませんか? そんなあなたにピッタリの、トレンドを取り入れたヘアアレンジをご紹介します。
Reet | 58,633 view
人気のゆるふわヘアに挑戦♪ 外国人風サイド三つ編み

人気のゆるふわヘアに挑戦♪ 外国人風サイド三つ編み

誰でも簡単にできる三つ編みをサイドに寄せたヘアスタイルが人気です。外国人のようなゆるふわヘアは挑戦してみたいヘアスタイルですよね。サイド三つ編みヘアのアレンジやそのやり方をご紹介しますので、参考にしてくださいね。
joyfulsei | 70,335 view
簡単アレンジ!決まらない前髪は編み込みでおしゃれにまとめよう

簡単アレンジ!決まらない前髪は編み込みでおしゃれにまとめよう

寝癖や伸びかけのせいでなかなか前髪がうまく決まらない…。そんなときの強い味方は編み込みアレンジ!手軽にできるのにおしゃれに見えちゃう、編み込み前髪スタイルのご紹介とやり方をまとめてみました♪
hana* | 127,606 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Ririingo Ririingo