2024年1月18日 更新

赤系メイクでワンランク上に♡美人に見られる秋冬コスメ

秋冬に映える色のメイクと言ったら、赤系メイク♡いつもとは違った赤系メイクにチャレンジして、ワンランク上の美人になってみませんか?

5,607 view

秋冬に映える「赤系メイク」

赤系メイクでワンランク上に

赤系メイクでワンランク上に

秋冬に映えるカラーと言ったら、赤系メイク♡紅葉や雪を背景に、赤系メイクの美女に変身しませんか?いつもはできない赤系メイクも、今年の秋冬に思い切ってチャレンジしてみて!今回は、赤系メイクのHOW TOとおすすめ商品をご紹介していきます♪

アイシャドウ♡HOW TO

今年の秋冬は「うさぎアイ」が流行!

今年の秋冬は「うさぎアイ」が流行!

今年の秋冬は、ズバリふんわり可愛い“うさぎアイメイク”が大流行!ふんわりとした女性らしい印象で、男ウケもバツグン。赤系メイクで“うさぎアイ”を作ってモテモテになっちゃおう♡

アイシャドウ♡おすすめコスメ

秋冬の赤系メイクに使うアイシャドウは、『アイニュアンス』の「No.32 ショコラアップル」がおすすめ♪赤×ピンク×ブラウンで、優しい雰囲気の「うさぎアイ」にピッタリのアイシャドウです。プチプラというのも魅力的♡
ショコラアップルを使用しています。この色は全体的にラメが控えめです。ピンクとブラウンにパールが入っていて、ブラウンよりピンクの方がパール感が強めです。レッドはパールもかなり控えめでマットな感じでした。レッドは紫っぽさの少ない紅で、目尻や下瞼にうっすら入れると素敵です。私は下瞼目尻に少しぼかしています。浴衣にもよく合う色。鮮やかな赤なのでつけ過ぎに注意です。ブラウンも発色がよく、赤みが強いです。スタンダードなベージュパレット(パーフェクトスタイリストアイズ02)を使った後、目尻側にぼかすと色っぽくて気に入っています(*´ω`*)

チーク♡HOW TO

じゅんわりとした血色感を

じゅんわりとした血色感を

(makita▽さんの投稿写真)
秋冬の赤系メイクをするときのチークのポイントは、ほっぺの横ではなく目の下付近にふんわりと入れること。目の下にチークを入れることでお風呂あがりみたいな色っぽいチークが出来上がります♡赤系メイクの場合、赤を強く入れ過ぎてしまうと腫れぼったいイメージになってしまうので、薄めにふんわり入れてくださいね♪

チーク♡おすすめコスメ

秋冬の赤系メイクに使うチークは、『クリームチーク』の「CL01 クリアレッドハート」がおすすめ。今までにはないような赤い発色を実現できちゃいます!このチークを使えば、お人形さんみたいになれちゃうかも♪
クリアレッド。
真っ赤だけど透明感があって使いやすい、一度塗りでナチュラルにも、重ねれば高発色にもなる。
チーク使い切るまえに飽きてしまうこと多いけど底見えしてます。

リップ♡HOW TO

赤リップは指でぽんぽん優しくつけて♪

赤リップは指でぽんぽん優しくつけて♪

赤リップをそのまま唇に乗せると、モードで強めな印象になってしまいます。秋冬の赤系メイクをするときは、色っぽいふんわりオフェロメイクを意識して♪赤リップは、指でとって優しく唇にぽんぽんのせていきましょう。

リップ♡おすすめコスメ

秋冬の赤系メイクをするときのリップのおすすめは、『ウォーター シャイニー ミルキー』の「RD606 シナモン レッド」がおすすめ♡きついイメージになりすぎず、女性らしいふんわりとした印象を与えるカラーです♪
とてもクリーミィなテクスチャーで瑞々しいツヤのあるリップになれます。
(他の方はマットだ!と書いてあったビックリw私から見たら全然マットではない)
発色も良くて下地にコンシーラーを塗らなくても大丈夫です。

まとめ

今回は、秋冬に映える最新の“赤系メイク”のHOW TOとおすすめ商品をご紹介しました。意外と難しそうに見える赤系メイクですが、コツを掴めば簡単にできちゃいます♪“赤”はとても濃い色なので、アイシャドウもチークもリップもつけすぎずにふんわりとのせる程度が可愛くメイクできるポイントです。あなたもぜひ、この秋冬、赤系メイクにチャレンジしてワンランク上の美人に…♡
27 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ALL1,500円以下!トレンドの赤メイクアイテム18選

ALL1,500円以下!トレンドの赤メイクアイテム18選

メイク界も秋色に染まってきましたね。秋冬のトレンドカラーは「赤」。流行りの赤メイクを、プチプラで叶えませんか?今回は1,500円以下のプチプラ赤コスメを大特集します♪
mayu♡ | 14,985 view
2018秋冬は「深みオレンジ」で!大人上品を作るメイクHOWTO

2018秋冬は「深みオレンジ」で!大人上品を作るメイクHOWTO

2018年春夏はオレンジメイクが大流行しましたが、秋冬も継続して話題になっています♪今季のトレンドは、“深みのあるカラー”で大人っぽく上品にまとめるのがポイントです。そこで、こちらではフレッシュな印象のオレンジメイクを秋冬モードにアップデートするコツやおすすめの新作コスメについてまとめていきます。
@cosme編集部 | 12,452 view
パーソナルカラー別★2018秋冬「新作&新色コスメ」を一気見せ

パーソナルカラー別★2018秋冬「新作&新色コスメ」を一気見せ

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
@cosme編集部 | 222,723 view
プチプラも!旬の赤茶カラーでつくる「レッドブラウニー」メイク

プチプラも!旬の赤茶カラーでつくる「レッドブラウニー」メイク

今大人気の「レッドブラウニー」メイクって知ってますか?温かみがある赤茶カラーを使用することで、女性らしく大人っぽい雰囲気仕上がります。ここでは「レッドブラウニー」メイクの特徴やおすすめアイテムについてご紹介します。
@cosme編集部 | 37,764 view
お得に旬顔メイクをしよう♪プラム色のプチプラコスメ12選

お得に旬顔メイクをしよう♪プラム色のプチプラコスメ12選

2016年の秋はトレンドカラーとして「プラム色」が人気。秋らしい深みのある色をメイクにも取り入れてみませんか。いつもと違う印象で、メイクも秋色に衣替えしてしまいましょう。
Pheme | 54,603 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ちょび花 ちょび花