アラフォー女子には断然クリームシャドウがおすすめ!
ツヤ感のある目元が叶う♪
アイシャドウと言ったらパウダーのものが定番としてよく使われていますが、トレンドの濡れツヤ感を演出したいならクリームシャドウがおすすめ。今回はアラフォー女子の目元を艷やかに彩る、おすすめのアイテムを5つ紹介します。
色違いで揃える人も続出!
コスメデコルテ / AQ MW アイグロウ ジェム
2,700円
濡れたようなテクスチャーが新感覚のクリームシャドウ。人気カラーは入荷と共に売れてしまうこともあるのだとか。目元にピタリとフィットして、発色とツヤが続きます。
濡れたようなテクスチャーが新感覚のクリームシャドウ。人気カラーは入荷と共に売れてしまうこともあるのだとか。目元にピタリとフィットして、発色とツヤが続きます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
指でスーッとなぞるだけでこれ一色でグラデーションできるので、朝時間がないときはついつい手が伸びてしまいます。
スフレみたいな柔らかい感触で、伸びもよく、もちも良いです。
バーバリーが作る、大人のリッチな目元

via www.cosme.net
バーバリー / アイカラークリーム
¥
5g・3,700円
光沢感のあり上品な目元に仕上がるアイシャドウ。柔らかくスムースなテクスチャーで使用感がよく、色合いをキープしてくれます。バーバリーらしいパッケージも美しいですね!
光沢感のあり上品な目元に仕上がるアイシャドウ。柔らかくスムースなテクスチャーで使用感がよく、色合いをキープしてくれます。バーバリーらしいパッケージも美しいですね!
1つあれば、目元のメイクが完成します!
指で塗って軽くぼかせばナチュラルなアイシャドウになり、筆を使ってしっかりめにのせれば、アイライナーのようにも使えて、一石二鳥!
(marie1516さんの投稿写真)
(marie1516さんの投稿写真)
via www.cosme.net
指で触るとフワフワした面白い感触。
でも塗るとサラッとしてて、伸ばしやすく固まって付いたりもしません。
仕上がりも、キラキラと大きめのパール感があってとてもキレイです。
質感のバリエーションに注目
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクレームソロ
6g・3,800円
マット、シマー、セミマットと、3つの質感のバリエーションがあるクリームシャドウ。専用のブラシが付いているのも使いやすくて嬉しいですね!
マット、シマー、セミマットと、3つの質感のバリエーションがあるクリームシャドウ。専用のブラシが付いているのも使いやすくて嬉しいですね!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
一度に使う量も多くないので、コスパもいいと思います。
クリームシャドウですが、柔らかすぎずベタつくこともありません。
瞼に乗せるとサラッとムラなく付きます。
輝きに満ちた目元を演出!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
スフィンクスを購入です。
ブラウン系のアイメイクをすると、夕方には目元のくすみが
気になってしまい、敬遠していました。
こちらを最後にまぶたの上にのせるだけで一日キレイ。
クリームシャドウですが、ぴったり肌に乗るので
崩れません。さすが、トムフォード。
下まぶたに引いても、一日もちます。
重ねてもくすまず美しい発色

via www.cosme.com
via www.cosme.net
全然一日中ヨレないし、伸びもよく、グラデーションもつけやすいです。ラメも全然ギラギラしていないので、年齢的にも使いやすい感じです。
色の濃さも調整できて、理想の使い心地でした!
まとめ
いかがでしたか?クリームアイシャドウは、ツヤ感の美しいアイメイクが叶う優秀アイテム。さっとひと塗りするだけで、アラフォー女子の目元を素敵に彩ってくれます。お気に入りを見つけて、トレンド感のあるメイクを楽しんでみてください。
ジェル・クリームアイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

ジェル・クリームアイシャドウの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)ならジェル・クリームアイシャドウに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
29 件