2017年6月12日 更新

石原さとみさんもチェンジ!2016年は細眉がブームに!?

ここ最近太眉が大流行していましたが、石原さとみさんなど女子たちのファッションアイコンとなる女優さんたちが次々と細眉にチェンジ!今回は今年流行ると思われる細眉のHOW TOを紹介します!

67,223 view

2016年は細眉ブーム再来!?

やっぱり細眉がかわいい!

やっぱり細眉がかわいい!

2016年になり、メイクのトレンドにも変化が!去年までの定番は太眉でしたが、今年はなんと細眉にブームの兆しが。このブームの火付け役の一人が石原さとみさん。彼女が眉毛を細眉にチェンジしたことで、「かわいい!」「真似したい!」との声が続出。今回はそんな細眉になれるHOW TOを紹介します♪

太眉は大人気だったけど、難しい!

一歩間違えるとダサくなる…

一歩間違えるとダサくなる…

定番の太眉は、ナチュラル感のある平行眉。ふんわりとした柔らかい印象になると同時に、眉の面積が広くなることによって自然な立体感ができ、メリハリのある仕上がりになっていました。ただ、描き方や全体のバランスによっては野暮ったくなって、ダサい印象を与えてしまうことも…。

なりたいのは、ナチュラルで大人っぽい細眉!

清楚ですっきりした顔立ちに

清楚ですっきりした顔立ちに

細眉といっても、90年代に流行ったようなギャル風ではなく、ナチュラルな大人っぽい細眉。石原さとみさんのほか、北川景子さんや沢尻エリカさんなど、人気女優さんも次々とこの細眉にシフトしています。太眉だと立体感のあるしっかりした印象になっていましたが、逆に細眉だとよりナチュラル感が増し、清楚ですっきりとした雰囲気になります。

細眉メイクをやってみよう!

①眉の形を決める

①眉の形を決める

眉尻の着地点は、小鼻の端と目尻を一直線でつないだ先が理想。位置を確認したら、眉の上のラインを、眉頭から眉尻までをつなげるように、ペンシルで描きます。その際、ラインからはみ出すムダ毛があったら、カットしておきましょう。そして、さっき描いた眉の上のラインとつなげるように、目の下のラインも目尻に向かって描いていきます。
②アイブロウで埋める

②アイブロウで埋める

ペンシルで囲った眉の中身を、アイブロウで埋めていきます。先ほど描いたラインをぼやかすように塗れば、よりナチュラル感がでます。濃くなりすぎると、細眉どころか野暮ったい太眉になってしまうので、気をつけましょう。
③眉マスカラでナチュラルな色合いに

③眉マスカラでナチュラルな色合いに

最後に、眉マスカラで眉色を整えます。黒眉だとキツい印象になったりするので、ナチュラルさを出すなら眉マスカラは必須です。色は、髪の毛よりワントーン明るい色が丁度いいです。塗るときは、一度眉尻から眉山に向かって毛の流れに逆らうように塗ってから毛の流れに沿って塗っていくと、きれいに色がつきます。

細眉メイクにおすすめのアイテム

Fairy jewele(フェアリージュエル) / まほうの眉えんぴつ

1,200円
「ななめ芯」で太いラインも細いラインも自由自在。広い部分はペンを寝かせて描いてふんわりと。逆に、立てて描けば眉の隙間や目尻もきれいに仕上がります。全2色。

メイベリン ニューヨーク / ファッションブロウ パレット

3g・1,400円
クリームベース入りのアイブロウ&ノーズシャドウ。肌にふんわりなじみ、発色のいい自然なグラデーションが作れます。全3種。

ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ

8g・800円
黒眉をしっかりカバーし、きれいに発色する眉マスカラ。色ムラになりにくく、自然に仕上がった眉を、長時間キープできます。全5色。@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り!
2016年のトレンドとなる予感の細眉。眉メイクは、もっとも顔の印象を左右するメイクです。太眉メイクを楽しんでいた人も、苦手だった人もこれを機に細眉にチェンジしてみませんか?いち早く取り入れて、旬顔で今年の新たなスタートを切っちゃいましょう!
25 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
美しいナチュラル眉をGET♪基本の眉毛の整え方&メイク方法

美しいナチュラル眉をGET♪基本の眉毛の整え方&メイク方法

アイブロウを変えれば美人になれる!?今回は顔の中でも、全体の印象を左右しやすい眉メイクを大特集!眉毛の簡単なお手入れ方法や順番、ナチュラルで垢抜けた印象になれる描き方など、眉メイクの基本を解説します。初心者さんでも失敗しにくいコツやおすすめコスメも合わせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
@cosme編集部 | 22,909 view
きれいな眉の形で印象UP!基本の眉毛の整え方

きれいな眉の形で印象UP!基本の眉毛の整え方

顔全体の印象を大きく左右する、重要なパーツである眉毛。バランスよく描くことで、ナチュラルな垢抜けた印象を作ることができます。今回は、眉毛をきれいな形に整える基本の考え方や方法を押さえた上で、顔型別に似合う形やトレンド眉を解説!さらに自然な印象に仕上げる眉毛メイクのポイントと、おすすめのコスメをご紹介します!
ふわふわソフト眉で今日から愛されモテ顔に♡

ふわふわソフト眉で今日から愛されモテ顔に♡

顔の印象を決める眉は、とても大事な部分。ふわふわなソフト眉は、あなたの魅力をさらに引き出してくれるはず。では、ソフト眉はどのようにして作れば良いのでしょうか?今回はその作り方を解説します♪
@cosme編集部 | 49,740 view
【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

眉メイクとして定番化した太眉ですが、最近では石原さとみさん風「アーチ眉」と沢尻エリカさん風「眉尻長め眉」に注目が集まっています。今回はこの2つのトレンド眉を徹底調査!旬顔を叶える最新眉の特徴やつくり方、おすすめのアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 24,378 view
濃さを調整して垢抜け顔に!薄眉をつくるメイクテクニック

濃さを調整して垢抜け顔に!薄眉をつくるメイクテクニック

黒々とした野暮ったい眉毛は卒業して、メイクの力でトレンドの薄眉に変身してみませんか?薄眉メイクのやり方をご紹介します。眉毛が濃くて悩んでいる人は必見です!
myunon | 52,672 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

すな すな