開き毛穴には「収れん化粧水」!
最近毛穴の開きが目立って困ってる。肌を引き締める役割を果たす化粧水の「収れん化粧水」。聞いたことはあるけど、実際どんなものなのかよくわからないという人もいるかもしれません。今回は、収れん化粧水の効果と基本の使い方をご紹介します♪
収れん化粧水とは?
via www.cosme.net
収れん化粧水は毛穴を引き締める成分が入っているもののことを指します。肌表面を引き締めてキメを整えたり、皮脂のテカリを防止したりするなどの効果が期待できる化粧水です。さらに、毛穴を引き締めるだけでなく保湿などの効果も期待できます。
収れん化粧水の効果とは?
収れん化粧水の効果として挙げられるのは、肌の引き締めと皮脂分泌のコントロールです。収れん化粧水の中には、「収れん」の効果を発揮するために作用する成分が含まれています。その作用が働くことによって肌を引き締めます。
主成分は毛穴引き締め
収れん化粧水に含まれている特徴的な成分は、ビタミンC誘導体や植物エキス、クエン酸など。また、エタノールやメントールなどのアルコール分も入っているので、使った後スッとした清涼感をもたらします。特に夏の暑い時期にはさっぱりして気持ち良い付け心地です。
あなたの肌は収れん化粧水向き?
収れん化粧水は、テカリや夏場のメイク崩れが気になる、また皮脂の分泌量が多く、毛穴が開きがちな人におすすめ。そうすることで、過剰な皮脂が出るのを押さえ、皮脂バランスを保つことができます。
収れん化粧水の使い方をチェック!
コットンを使うのが基本。適量をしみこませたら、脂分が気になる部分にパッティングします。決して擦らず、馴染ませるようにやさしく行うのがポイントです。商品によって使用方法が異なりますので用法を確認してから使用することをおすすめします。
顔全体に使いたくなりますが毛穴が気になる部分と、火照りのある部分、皮脂の量が多い部分のみに使用することで肌のバランスを整えます。おすすめの収れん化粧水を参考に、キメの整った肌を目指しましょう。
おすすめの収れん化粧水3選をピックアップ!

via www.cosme.net
エリクシール / エリクシール ホワイト トーニングローション
¥
165ml・4,000円(編集部調べ)
毛穴のひとつひとつまでキュっとひきしめ、クリアでみずみずしい肌が続く、薬用美白収れん化粧水。皮脂吸着パウダー配合、余分な皮脂を吸収し、べたつきや化粧くずれを防ぎます。また、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果も。
毛穴のひとつひとつまでキュっとひきしめ、クリアでみずみずしい肌が続く、薬用美白収れん化粧水。皮脂吸着パウダー配合、余分な皮脂を吸収し、べたつきや化粧くずれを防ぎます。また、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果も。
毛穴やシミが気になり効果的なものはないかと探してる時に口コミが良かったので購入してみました。
使いはじめて3ヶ月経ちますがお気に入りです。
収れん化粧水は初めて使用したのですが肌がしっとりメイクの乗りもいいようになった気がします。
効果早すぎだろ!って思われるかもしれませんがしっとりした分毛穴も目立ちにくくなり毛穴落ちしにくくなり肌もトーンアップした気がします。
周りからも褒められるようになったのでこれからもリピします(*^^*)
夏場はオイリー肌にとって毛穴はひらく、皮脂がでると大変。
収れん化粧水で美白もできる、パウダー入りでサラサラということで、エリクシールホワイトさんの収れん化粧水を利用しています。
パッティングでヒンヤリとするので夏は快適です。

via www.cosme.net
ドルックス / オードルックス(アストリンゼントマイルド) N
¥
600円(税抜)
水のようにサラサラした使い心地で、浸透力抜群の収れん化粧水。お化粧する前に塗ると化粧ノリがよくなります。パッケージの見た目も涼しげです。
水のようにサラサラした使い心地で、浸透力抜群の収れん化粧水。お化粧する前に塗ると化粧ノリがよくなります。パッケージの見た目も涼しげです。
こんなにコスパが良くて、使いやすい化粧水があったのかと関心しました。
鼻の毛穴の黒ずみやテカりが気になる時に、集中的に使っていますが、ちゃんとスッキリする感じがあって、効果を感じる事ができました。
Tゾーンのベタつきと毛穴が気になり購入。年齢肌用の化粧水としっとりタイプのクリームをつけた後「重いな」と感じたらコットンに含ませて顔全体になじませてます。
余計な油分が取れて、さっぱりしっとりひんやりします。これからの季節に大活躍するアイテムです。
クラシカルなガラス瓶もステキ。

via www.cosme.com
資生堂 / カーマインローション(N)
¥
260ml・349円
肌をすこやかにととのえる収れん化粧水。テカリがちなTゾーンや鼻周りの皮脂を抑え、皮膚をすこやかに保ちます。日焼け後の対処としてだけでなく、過剰な皮脂によるニキビのケアにもおすすめ。
肌をすこやかにととのえる収れん化粧水。テカリがちなTゾーンや鼻周りの皮脂を抑え、皮膚をすこやかに保ちます。日焼け後の対処としてだけでなく、過剰な皮脂によるニキビのケアにもおすすめ。
明らかに鼻の毛穴が小さくなってきましたし、引き締め効果抜群。
化粧水して乳液して最後の仕上げに、バシャバシャと手でつけます。気持ちよいです。
鼻が気になるときは、コットンで重点的に叩きます。
くすみがなくなり肌が一気にトーンupしてキレイに見えるし毛穴も目立たなくなるからこれだけでスッピンは余裕です!笑
朝までベタつきをある程度抑えてくれるので快適です(真夏以外はね^-^;…)
メイク前にも化粧水→乳液→コチラと使うとテカりにくくなります
【まとめ】収れん化粧水で肌のキメを整えよう!
いかがでしたか?肌を引き締める役割を果たす化粧水の「収れん化粧水」。そんな収れん化粧水の効果と使い方、おすすめのスキンケアアイテムをご紹介しました!今回ご紹介した使い方やアイテムを参考にキュッと引き締まった肌を目指してみてはいかがでしょうか♪
【無印良品の化粧水】人気アイテム含めた全シリーズを一挙公開★ - @cosme(アットコスメ)

クチコミで幅広い年齢層の人たちから支持を得ている「無印良品」のスキンケアシリーズ。中でも化粧水はシンプルかつ肌にやさしい作りと、コスパの良さで大人気のアイテム。今回はそんな化粧水のラインナップを全て公開!定番の「敏感肌用」シリーズから、新たに加わった「クリアケア」シリーズまで完全網羅します♡
毛穴・テカリに★無印から話題の新作「クリアケアシリーズ」登場 - @cosme(アットコスメ)

こだわりの原料とコスパの良さで高い人気を得ている「無印良品」。新スキンケアライン「クリアケアシリーズ」は、毛穴やキメ、肌荒れが気になる肌を整え、みずみずしい健やかに導くラインナップが特徴です。化粧水や乳液、フェイスマスクなど、どれも柑橘系の香りを使った爽やかな使用感なので、これからの季節にもぴったり♪早速チェックしましょう!
34 件