目の下チークの次は、こめかみチーク?
メイクの要とも言える「チーク」。目の下チークや日焼け風チークなど、チークの入れ方は多種多様。さらになりたい印象によっても入れるべきチークの場所が変わってきます。今回は新しいチークの入れ方の「こめかみチーク」についてご紹介します。
こめかみチークのメリット
メイクひとつで、今っぽいなど印象が変わってしまいます。特にチークはおてもやんになったり、不自然になってしまたりと難しいですよね。そんなチークの新常識となるべくトレンドになっているのが「こめかみチーク」。こめかみにチークを入れることで自然なかわいさを手に入れることができます!さらにこめかみに入れることで顔がシャープに見え、小顔効果も期待できるのだとか。
メイクのHOWTO
チークをつける場所
こめかみチークの入れ方は、簡単。こめかみからふんわりとチークを入れるだけです。画像のように目の横のこめかみからチークを入れます。こめかみから頬骨の一番高いところまで「く」の字になるように入れるのが、小顔に見せるためには効果的です。
次に、こめかみチークにおすすめのアイテムをご紹介していきます。
次に、こめかみチークにおすすめのアイテムをご紹介していきます。
小顔メイクを効果的に! シェーディングを使った美人顔の作り方 - biche(ビーチェ)

簡単に小顔を手に入れたいなら「小顔メイク」がおすすめ! いつものメイクに少々アレンジを加えるだけなので、お金も手間もかかりません。今回はシェーディングやハイライトの基本からメイクのやり方までを、顔型別に詳しくご紹介します。シェーディング、ハイライト、チークなど@cosmeのクチコミでも高評価なコスメをあわせてチェックしてみましょう♡
プチプラベストコスメ!キャンメイク

via www.cosme.com
via www.cosme.net
クリーム状(?)のチークははじめてだったのですか、すごく発色が良かったです!!
チークに関しては無くなったら毎回違うのを買ったりしてましたが、これはリピート決定です!
血色感が長続きします♪
エスプリーク / グロウチーク
6g・2,300円(編集部調べ)
2016上半期新作ベストコスメ ベストチーク 第1位の「グロウチーク」。オイルの入ったチークでしっとりと肌にフィット。夏でも乾燥が気になる肌にツヤ感を与えてくれます。
2016上半期新作ベストコスメ ベストチーク 第1位の「グロウチーク」。オイルの入ったチークでしっとりと肌にフィット。夏でも乾燥が気になる肌にツヤ感を与えてくれます。
via www.cosme.net
オイル成分配合のためか、ツヤっと元気な感じになるのが好きです。ラメの作るツヤとは違って、粉っぽくならないのがいいところ。年齢肌にもハリがあるように見えるのも嬉しいです。選んだ2色とも、使いやすい肌なじみのいい色です。最近のエスプリークはリップといい、気に入ってカラバリ買い必至になっています。
PK-1を使っています。とにかく発色がいい。少量でもツヤがあります。ベースメイクはマットな仕上がりにしていますが、チークはコレでツヤのある感じにしています。
豊富なカラバリ♪M・A・Cのチーク

via www.cosme.net
とてもいい発色です。浮かないくらいの鮮やかがちょうどいいです。伸びもよく、さらっと入ります。なかなかなくならないし、コスパがとてもいいです。
透明感のある鮮やかな仕上がりです。ナチュラルで気に入っています。色持ちもいいし、長くつけてても安心ですね。
こめかみチークはナチュラル派、大人っぽメイク派の方におすすめなチークの入れ方。恋が多くなる夏にぜひチャレンジしてみてください♡チークの色味でも印象は変わるので、自分に似合う色を探してみてくださいね♪
パウダーチーク総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

パウダーチークに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
25 件