アイシャドウがもたらす効果とは?
ナチュラルメイクにアイシャドウは必須
ナチュラルメイクをしたいから、とアイシャドウを疎かにしていませんか?実はナチュラルメイクにこそアイシャドウが必須。ブラウン系やオレンジ系のアイシャドウで奥行きのある立体的な目元を作り、ナチュラルな目力をアップさせましょう。また、アイシャドウのカラーによって違う雰囲気の自分になれます。春夏カラーを合わせて、いろんなアイカラーに挑戦してみてください。
まずはアイシャドウベースで瞼のくすみをオフ

via www.cosme.com
アイシャドウを使う前に、アイシャドウベースを塗るようにしましょう。アイシャドウベースは瞼のくすみを消したり、アイシャドウによる色素沈着を防いでくれたりと、肌のためには必ず使いたいものです。アイシャドウベースは化粧下地の上にのせます。アイシャドウは一番薄い色を瞼全体にのせて、瞼に明るさをプラスさせます。
自然なグラデーションアイメイク
色を重ねて奥行きを出す
ナチュラルなメイクにしたい人は、締め色をまず目の際にのせ、それから中間色をまぶたの真ん中に締め色をぼかしながらのせます。最後に淡い色をアイホール全体にのせるとナチュラルな目元のできあがり。下まぶたの目尻の3分の1のところに締め色をのせると人気のたれ目風メイクになります。いろいろ試して楽しみましょう。
春ナチュラルメイクに添えるアイシャドウ
グリーン系・ブルー系がトレンド
春夏のトレンドカラーはグリー系やブルー系の寒色。気色味の強い日本人の肌にはなかなか合わせづらい色味ですが、薄い緑や水色なら抵抗なく付けられ、とっても愛らしい目元になります。はっきりとした目元にしたかったら、春夏はぜひグリーン系やブルー系のアイシャドウを試してみてくださいね。
ジルスチュアートのパステルカラー

via www.cosme.net
ジルスチュアートをはじめとする各メーカーで、寒色系とパステル調のカラーが登場しています。春夏は鮮やかな目元が人気になりそう。
ルナソルのブラウンカラー

via www.cosme.net
ルナソルの春夏新色はナチュラルメイクにぴったりなブラウン系やオレンジ系と、パステルピンクとブルー。クリアな発色なので、きっと春らしいアイメイクになるでしょう。似合わないからと避けていたカラーも、これを機に挑戦してみましょう。
THREEの光沢感のあるアイグロス

via www.cosme.net
アイグロスでツヤツヤのまぶたになる単色アイグロスです。全6色。まぶたの骨格に沿って弧を描くように塗ります。目周りの乾燥も防げます。THREEの春の新色アイグロスで、ナチュラルメイクの目元を華やかに彩ってみませんか。
まとめ
ナチュラルメイクでは目のパッチリ感が大切。アイシャドウもそれを強調するように塗ります。その目元を華やかに彩るカラーが春夏のトレンドに。ナチュラルメイクであってもアイメイクは疎かにしたくありませんよね。今年らしいカラーを目元にのせて、キラキラツヤツヤの目元で明るく過ごしたいですね。
アイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

アイシャドウの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)ならアイシャドウに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
24 件