2020年6月8日 更新

@cosmeベストコスメアワード2016 アイテム賞1位一挙公開!

235,093 view

たっぷりの美容液成分を詰まったカプセルを配合した、美容液ハンドクリーム

98g・オープン価格 / アトリックス
手肌に塗りこむと、美容成分がたっぷり詰まったカプセルが崩れ、美容液成分が手肌に浸透。角層まで浸透してうるおいを与え、キメがふっくらうるおった手肌に導きます。
去年に引き続き今年もリピートです。寒くなってきてささくれからの手荒れが気になりこちらを購入しました。クリームの中のビーズのようなものが手荒れ効果があるのかもしれません。寝る前におやすみ手袋とセットで今から使用しています。

つぶつぶ美容液カプセル入りの、こっくり濃厚クリーム♪
夜寝る前に塗ることで、朝起きるとしっとりすべすべの手肌に。夜マッサージをしながら塗るのを習慣にしている人も多いようです。

ベスト美容サプリメント 第1位 / ザ・コラーゲン エンリッチド <ドリンク>V

資生堂の最新コラーゲン研究の結晶! ハリのある肌に導くコラーゲンドリンク

50ml・400円 / ザ・コラーゲン
すっきりとした甘味のあるミックスフルーツ風味が飲みやすい、ハリのある美しさのための成分を贅沢に配合した美容ドリンク。資生堂独自の美容特許成分がたっぷり配合されています。
飲みやすく、コラーゲンが沢山入っているので翌朝、髪のツヤ感、肌のツヤ感を実感できます。毎日、寝る前に飲んでいます。爪も、丈夫になる感じです。

A post shared by りっちゃん (@re_wdg) on

毎日飲むことで、ハリツヤを実感!
肌のハリツヤだけでなく、髪や爪などの変化を実感している声も多く寄せられました。飲みやすいミックスフルーツ風味なので、毎日続けられます。

ベストオーラルケア 第1位 / アパガードプレミオ

エナメル質を健康に保ち、白く輝く美しい歯へ

50g・830円 / 100g・1,480円 / アパガード
パール成分配合のブライトニング処方の薬用歯みがき。サンギ独自の有効成分が、歯垢を吸着除去。エナメル質表面のミクロの傷を埋めることで着色汚れをつきにくい歯に仕上げます。
歯がツルツルになって、口内のスッキリ感が持続します。数回の使用で歯のくすみが取れて、再石灰効果も期待できます。味もクセが無くて好きです。

A post shared by ちょのまり (@oxo.s) on

アパガードのプレミアムケアで、ときめく白い歯に!
磨いたその日から、歯のツルツル感が実感できる! とのクチコミも。クセのない味で、むし歯を予防しながら白く健康的な歯をキープします。

ベストシャンプー・コンディショナー 第1位 / イオ クレンジング リラックスメント

きめ細やかでクリーミーな泡でしっとり仕上げ、ハリツヤの...

きめ細やかでクリーミーな泡でしっとり仕上げ、ハリツヤのある髪に

200ml・1,600円 / 600ml・3,600円 / 1000ml・4,800円 / ルベル
クリーミーな泡が髪と地肌に行き渡り、汚れをきちんと取り除き、トリートメントを受け入れやすい髪に整えます。内側から輝きで満たされるような髪をサポート。ローズグリーンの香りもポイントです。
しばらく使ってみて、髪のコンディションがとても良くなってきたような気がします。
傷みがちでぱさつきやすいのが気になってたんですが、最近はしっとり落ちつくようになり、セットも楽です。
どちらかというとしっとり系の洗い上がりですが、重すぎることがないので基本的にはどなたでも使いやすいシャンプーではないかと思いますね。

A post shared by K.OH (@oha88nak) on

地肌も髪質も、すっぴんきれいな髪に整えるシャンプー
頭皮すっきり、指通りのキレイな髪に整えます。使い始めてからまとまる髪の毛を実感している人も多いよう。

ベストヘアカラー 第1位 / カラーセーフヘアマスク

イオンカラー処方でやさしく髪を染め上げる!

300ml・1,600円 / ナチュールバイタル
シャンプー後に、素手でなじませて5分後に洗い流すだけ! 簡単にキレイに髪を染め上げるカラートリートメント。
ブラック
レッド
ワインレッド

を使用したことがありますが
どれも色の入りがとてもいいです。

素手で使えると謳っているカラートリートメントだと
なかなか色が入りづらい物ですが
こちらはそのなかでも一番色が入りやすいと思います。

ベストヘアケア第1位 /エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル

フレンチローズオイルで、自然に輝くツヤ髪に

100ml・1,900円 / 30ml・900円 / ロレアル パリ
シャインミラーテクノロジーを採用。髪の1本1本の表面を整え、光を反射。どの角度からでも輝く、美しいツヤ髪に仕上げます。
私は髪質太め、硬め、多め、ダメージ大の髪ですが、これはなかなかにまとまります。香りもよく、パッケージもピンクでかわいらしいので使う自分の気持ちも上がる商品です。これ以上のものを見つけるまではしばらくリピします!

ベストヘアスタイリング 第1位 / まとめ髪スティック レギュラー

手を汚さず、ひと塗りで思い通りのまとめ髪に!

13g・550円 / マトメージュ
髪に直接なでつけるだけで、おくれ毛などをピタッとキープするスティック状ワックス。バリッと固めずに、自然なまとめ髪スタイルに。
スタイリングの仕上げに、分け目や前髪に使っています。前髪は直接ではなく、手につけて手でつけています。こいつで最後人手間加えると完璧になるので、重宝しています。安い、簡単、効果はバツグンだ!かなりよいです。

ベスト美容グッズ 第1位 / うるうるコットンスポンジ仕立て

うるうるスポンジ素材で、1/2の化粧水でも驚きのうるおいに!

40枚・オープン価格 / シルコット
含んだ化粧水を残さず肌に浸透させる、うるうるスポンジ素材を採用。ミシン目のついた2枚に剥がせるコットンなので、化粧水パックにも。
久々に普通のコットンを使って、こちらの良さが改めて分かりました。一見、枚数が少ないように思いますが、使う化粧水等の量を踏まえたら、はるかに経済的です。コットンパックに使うときも断然肌触りがいいです。またリピしたいと思います。

A post shared by みやこ (@mofty999) on

毛羽立たない、やわらかコットン♪
パッティングしても、はがしてパックしても毛羽立たない、やわらか素材のコットン。「しっかりうるおうので、無駄な化粧水を使わずに済むようになった!」との声も。

ベストフレグランス 第1位 / ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ)

女性らしいやわらかな印象を与える、フローラル フルーティ ブーケの香り

30ml・6,000円 / 50ml・9,000円 / ディオール
女性らしい甘い香りの中にも爽やかさが残る、上品なブーケのフレグランス。幸せ溢れるスパークリング フローラルの調べを堪能してみて。
すごく可愛いボトルで、持ってるだけでも嬉しくなってしまいます。

自分の香り探しをしていたところだったので、これは結構見つけてから長く使っています。
女性らしさがしっかりありつつ、清潔感のある爽やかなイメージです。

時間が経ってからの香りもなかなか良いし、きつく香らないと思います。
オードトワレだけど、香りの飛びはそんなに早くないと思いますよ。

A post shared by まいたす (@maitasu.m) on

リボンとピンクのボトルもキュート♡
ワンプッシュで優しく甘い香りが、上品に香ります。キツすぎないので、普段香水をつけない人でも愛用しているようです。

ベスト美容家電 第1位 / ソニック システム ピュリファイング クレンジング ブラシ

あらゆる肌タイプに対応! すみずみまで洗える音波洗顔ブラシ

11,500円 / クリニーク
少し傾斜した固く短めの毛足のブラシで、洗い残してしまいがちなTゾーンや皮脂の少ない肌のデリケートな部分も優しく洗浄。ウォータープルーフタイプで、浴室でも使用可能です。
ブラシの心地よい感触が毛穴の中の汚れをごっそり取り除いてくれています。使用後のさっぱり感もいいけど、それ以上に使用中がとっても気持ちいいです。手の届かないような細部の汚れが随分取れてきて、黒ずみも薄くなってきました。思ったほど大きくはないので、場所も取りません。浴室でも使えるから湯船にゆっくり浸かりながら、有意義に洗顔するのも贅沢でいいものですよ。

ベストドリンク 第1位 / 酵素+スーパーフードシェイク 抹茶ラテ

美味しくダイエット! 活性型酵素+スーパフード抹茶のシェイク

美味しくダイエット! 活性型酵素+スーパフード抹茶のシェイク

360g・2,095円 / スリムアップスリム
活性のある酵素を含有した穀物発酵エキス末と日本由来のスーパーフード宇治抹茶を使用したシェイク。美容ドリンクとしても、一食置き換え用のドリンクとしても使えます。豆乳などで割って、普通のドリンク感覚で美味しくいただけます。
一言!!「わたし、これで5キロ痩せました!!」
毎日ジムで運動しても痩せなかった私がこの抹茶ラテを飲んでから変わりました!
ほんとお勧めです( ;∀;)

ベストフード 第1位 / 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ

濃厚でクリーミーな、新触感ギリシャヨーグルト

濃厚でクリーミーな、新触感ギリシャヨーグルト

森永乳業
ギリシャの伝統製法「水切り製法」でつくられた日本初の濃密ギリシャヨーグルト! はちみつ付やラズベリーソース付も発売されている、人気アイテムです。
もう普通のヨーグルトには戻れなくなってしまいます。ヨーグルトというよりデザート感覚で食べてますね。
フルーツソース入りも販売されていて期間限定モノは購入してしまいますが、結局、プレーンとはちみつに戻ってきます。カロリーも低いし栄養価も高いので安心して食べられますね。

濃厚さにハマる人が続出♡
クリームチーズにも似た濃厚ヨーグルト。腸活にも美容にも効果のあるヨーグルトを、ちょっとした自分へのご褒美にヘビロテしている人が続出しています。

ベスト柔軟剤 第1位 / フレア フレグランス IROKA エアリー

女性の輝きを呼び覚ます、新発想の柔軟剤

480ml・598円 / 570ml・798円 / フレア フレグランス
「 女性の魅力を引き出す 」をブランドコンセプトに作られている、プレミアム柔軟剤。透明感ある柔らやかな香りが1日中続きます。
以前サンプルを使用させて頂いてお気に入りになったので現品を購入しました!
イノセントリリーの香りが上品かつ爽やかさもあるフローラルという感じですごく私好みです。
部屋干ししても良い香りなのでお天気の悪くなるこれからの季節に活躍してもらうつもりです。
元ミスユニバースジャパン・ナショナルディレクター監修の、日本人女性の魅力をもっと引き出す香りを表現した柔軟剤。静電気防止効果や抗菌・防臭効果も含まれており、大切な洋服を守ってくれます。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
2017上半期新作ベストコスメ!栄光のカテゴリ賞1位をまとめて大公開

2017上半期新作ベストコスメ!栄光のカテゴリ賞1位をまとめて大公開

ついに@cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作ベストコスメが発表されました。今回は、その中からカテゴリ賞で1位を獲得したものをまとめてご紹介!スキンケア、メイクアップ、美容グッズ、日用品までの全44品を大公開します♪
@cosme編集部 | 69,657 view
@cosmeベストコスメ2017!全58のカテゴリ賞1位を大公開

@cosmeベストコスメ2017!全58のカテゴリ賞1位を大公開

@cosmeベストコスメアワード2017が発表されました!今回は、その中からカテゴリ賞第1位に輝いたアイテムを一挙公開♡化粧水、口紅、ファンデーションから、美容グッズや日用品までの全58品をご紹介します♪
@cosme編集部 | 254,263 view
【@cosme2018上半期ベスコス】全51のカテゴリ賞1位を大公開

【@cosme2018上半期ベスコス】全51のカテゴリ賞1位を大公開

ついに発表された「@cosmeベストコスメアワード2018」上半期新作ベストコスメ!今回は、その中からカテゴリ賞で1位を獲得したアイテムをずらりとご紹介。スキンケアからメイクアップ、美容グッズ、日用品に至るまで、全51アイテムを大公開します♪
@cosme編集部 | 332,431 view
【@cosmeベストコスメ2018】全60のアイテム賞1位を大公開!

【@cosmeベストコスメ2018】全60のアイテム賞1位を大公開!

ついに「@cosmeベストコスメアワード2018」が発表されました!そこで今回は、各アイテム賞で1位を獲得したコスメを一挙公開。スキンケアからメイクアップ、デイリーグッズまで、多くの方に支持された全60の優秀なアイテムたちを、どうぞお見逃しなく!
@cosme編集部 | 264,341 view
殿堂入り大公開☆@cosmeベストコスメアワード2016

殿堂入り大公開☆@cosmeベストコスメアワード2016

@cosmeベストコスメアワード2016が発表になりました!今回殿堂入りを果たしたのは全8アイテム。 おなじみのあのスキンケアアイテムから100均グッズまで、その全てに迫ります♪
@cosme編集部 | 21,133 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部