誰でも小顔になれる!? シェーディングメイク
女性なら誰でも憧れてしまうキュっと引き締まった小さなお顔。小顔になれるためのエクササイズやメイクで、顔を小さくされる努力をしたことがある方もきっと多いはず。エクササイズで小顔にするのは時間がかかってしまうけれど、手軽に小顔にできるのがこのシェーディングというメイク法なのです。コツさえ覚えれば、時間をかけなくても簡単に小顔を手に入れることができますよ♡
シェーディングメイクとは?
シェーディングとは、フェイスラインや鼻筋おでこなどに立体感と陰影を作り出して、小顔に導くメイク法です。シェーディングの入れ方を覚えれば、顔の輪郭や大きさをカバーしながら、顔をワンサイズ小さくすることが可能なのです。高さがある部分にはハイライトを、顔の輪郭やくぼみには暗い色を入れることがシェーディングメイクのポイント。それでは、シェーディングメイクの基本をチェックしてみましょう!
シェーディング方法を動画でチェックしてみよう♪
カネボウ lunasol Shading powder - YouTube
via www.youtube.com
まず、こめかみから頬の中央部分まで暗めのシェーディングカラーをのせましょう。次に、輪郭部分のエラに影を入れていきます。彫を深く表現したいときにはしっかりと色をのせ、ナチュラルに引き締めたいときには、ほんのりと軽くのせてあげるのがポイントです。最後に、明るめのハイライトカラーを、鼻筋、眉間にのせていくことで立体感のある小顔メイクが完成します! 鼻筋を通したいときには、小鼻のふくらんだ部分にシェーディングカラーを軽くのせると、スッとした鼻筋を手に入れることができますよ。
ここからは、おすすめのシェーディングをご紹介していきます!
ここからは、おすすめのシェーディングをご紹介していきます!
立体感のある彫を生み出してくれる2色のカラー

via www.cosme.com
NARS / コントゥアーブラッシュ
¥
4,600円
バランスの良い2色のカラーでセットされたNARSの『コントゥーアブラッシュ』。暗めのカラーで彫を深く小顔へと導き、明るめのシェードカラーで立体的な陰影を際出せるハイライトをプラス。なめらかで軽いテクスチャーなので、とっても塗りやすいのもコントゥーアブラッシュの特徴。お肌にツヤと輝きを与えながら、彫の深さと引き締め感を視覚的にもたらしてくれる効果が期待できそうです。
バランスの良い2色のカラーでセットされたNARSの『コントゥーアブラッシュ』。暗めのカラーで彫を深く小顔へと導き、明るめのシェードカラーで立体的な陰影を際出せるハイライトをプラス。なめらかで軽いテクスチャーなので、とっても塗りやすいのもコントゥーアブラッシュの特徴。お肌にツヤと輝きを与えながら、彫の深さと引き締め感を視覚的にもたらしてくれる効果が期待できそうです。
via www.cosme.net
動画で関根りささん(youtuber)が愛用しているのを見て気になり、見に行きました(*・∀・*)ノ色白の方にちょうどいいぐらいのココアカラーで、変に付きすぎない色なので、買って良かったです!
ブラシ付きで持ち運びにも便利なシェーディングパウダー

via www.cosme.com
レレバンス / 小顔シェーディングミネラルパウダー
¥
1,600円
天然の馬毛ブラシが付いたレレバンスの『小顔シェーディングミネラルパウダー』。コラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなどの保湿成分が配合されているので、お肌にツヤを与えながら、しっとりとした潤いのあるお肌へと導いてくれます。フェイスラインや額部分などの影を付けたい部分に、薄く重ねづけして小顔を目指してみましょう♪
天然の馬毛ブラシが付いたレレバンスの『小顔シェーディングミネラルパウダー』。コラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなどの保湿成分が配合されているので、お肌にツヤを与えながら、しっとりとした潤いのあるお肌へと導いてくれます。フェイスラインや額部分などの影を付けたい部分に、薄く重ねづけして小顔を目指してみましょう♪
via www.cosme.net
シェーディングパウダー単品って、あまり売ってない中、偶然見つけたこちら。
サラっとした軽い使い心地のプレストパウダーで、やわらかいブラシ付き。
薄づきで使いやすく、とても重宝してます。
なかなかなくならないのもいいです。
キャンメイクの使いやすいコンパクトなパウダーが人気!

via www.cosme.com
キャンメイク / シェーディングパウダー
¥
680円
フェイスラインにキレイな立体感を生み出して、小顔に仕上げてくれるキャンメイクの『シェーディングパウダー』。フェイスラインに塗るだけで陰影を出してナチュラルな小顔へと導いてくれます。コンパクトなサイズなので、メイクポーチに入れて持ち運びも楽々! フェイスラインに塗るときは、ブラシを寝かせるようにして額やフェイスラインにサッと塗るだけ。デニッシュブラウンとハニーラスクブラウンの2色からお好みのカラーを選べます。
フェイスラインにキレイな立体感を生み出して、小顔に仕上げてくれるキャンメイクの『シェーディングパウダー』。フェイスラインに塗るだけで陰影を出してナチュラルな小顔へと導いてくれます。コンパクトなサイズなので、メイクポーチに入れて持ち運びも楽々! フェイスラインに塗るときは、ブラシを寝かせるようにして額やフェイスラインにサッと塗るだけ。デニッシュブラウンとハニーラスクブラウンの2色からお好みのカラーを選べます。
ハニーブラウンの色味は?
ナチュラルなカラーなので、つけている感じがなく自然に小顔を叶えてくれます。フェイスラインはもちろん、小鼻や鼻筋ラインなど、いろいろな場所に使ってみたいカラーですね。
(そふーるさんの投稿写真)
(そふーるさんの投稿写真)
via www.cosme.net
安かったので購入しましたが、
使い勝手は良いです。
薄付きですが加減しながら
塗れるので付けすぎた!
ってなる事は無いかなと思います。
プチプラなら! セザンヌのジェーディングスティックがおすすめ♡

via www.cosme.com
セザンヌ / シェーディングスティック
¥
600円
リップのように繰り出しながら使うスティック型の『シェーディングスティック』。ファンデーションよりも濃いマットカラーがとってもナチュラル。気になる部分にひと塗りするだけで顔全体をキュっと引き締めてくれます。税込で648円! とプチプラなのも嬉しいですね。ロングキープ処方なので、長時間色落ちしにくく一日中小顔をキープしてくれる優れものです。パフや指でなじませると、よりナチュラルに仕上がりますよ。
リップのように繰り出しながら使うスティック型の『シェーディングスティック』。ファンデーションよりも濃いマットカラーがとってもナチュラル。気になる部分にひと塗りするだけで顔全体をキュっと引き締めてくれます。税込で648円! とプチプラなのも嬉しいですね。ロングキープ処方なので、長時間色落ちしにくく一日中小顔をキープしてくれる優れものです。パフや指でなじませると、よりナチュラルに仕上がりますよ。
via www.cosme.net
この価格でコントアスティックが日本で出るとは!セザンヌから出るとは意外です。
嬉しくてcosme.comで早速購入してみました。
スティックなのでアプリケーションが楽。
発色はなかなか良いし、クリーミーで肌馴染みの良いスティックです。
まとめ
いつものメイクにシェーディングコスメをプラスすることで、あっという間に小顔が叶えられそうですね! いろいろなブランドから販売されているので、お好みのカラーやプライスで、お気に入りのシェーディングアイテムを見つけてみてくださいね♡
メイクアップ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

メイクアップの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)ならメイクアップに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
28 件
( maria6669さんの投稿写真)