ついつい集めてしまうポリッシュ
いつの間にか増えていませんか?
セルフネイルをするとき必要なマニキュア。色々なカラーやデザインを楽しみたい!と思っていたらどんどんポリッシュを買い足していて、気が付いたらしまいきれない…。容器もかわいいからインテリアにも活用したいという人のために、ネイルポリッシュのステキな収納方法と、プチプラで買えるおすすめ収納グッズを紹介します。
収納に困っているみんなの声
ポリッシュ整理しようと出し始めたらこんなに…しずくさんの影響が凄い(笑)
— 皆瀬*4.TFT?リョマ (@MnsYui) April 11, 2015
ポリッシュだけで93本…どうやってこれらを収納しようか悩んでる(´;ω;`)
もうケースには入りきらないwww pic.twitter.com/qMcqZI5j2D
ネイルコーナーをお掃除。
— chiiii (@csm066) March 27, 2015
ジルのポリッシュ、可愛く収納したいなぁ… pic.twitter.com/rRLdFNm0lJ
たくさんあって既存のスペースに収まりきらないといった声や、外見を生かしてかわいく収納したいといった意見がありますね。それを踏まえて、次は収納方法を「見せる」、「見せない」の2テーマに分けてアイディアを紹介していきます。お気に入りの方法を探してみてください。
インテリアにしよう! 見せる収納
壁をデコレーション
壁を使って飾り付けた収納方法。ポリッシュもポップでカラフルなインテリアとして大活躍ですね。こんなステキな収納をするのにおすすめのアイテムはなんでしょうか。
壁を使って飾り付けた収納方法。ポリッシュもポップでカラフルなインテリアとして大活躍ですね。こんなステキな収納をするのにおすすめのアイテムはなんでしょうか。
ウォールラック
ウォールラックは木目のナチュラルな雰囲気で壁掛けインテリアに大活躍!大きさや色も様々で100均でも手に入ります!壁も活用しましょう!
ウォールラックは木目のナチュラルな雰囲気で壁掛けインテリアに大活躍!大きさや色も様々で100均でも手に入ります!壁も活用しましょう!
ウォールステッカー
こちらも100均で手に入るウォールステッカー。かわいい動物や植物、ディズニーキャラクターもアリ。ネイルを並べた壁に貼るとかわいいですね!
こちらも100均で手に入るウォールステッカー。かわいい動物や植物、ディズニーキャラクターもアリ。ネイルを並べた壁に貼るとかわいいですね!
アルファベットオブジェ
インテリアやウェディングフォトでも人気のオブジェです。好きな文字や数字を組み合わせてみて♪ 色を塗るなどデコしてもかわいい。
インテリアやウェディングフォトでも人気のオブジェです。好きな文字や数字を組み合わせてみて♪ 色を塗るなどデコしてもかわいい。
ケーキスタンドでジュエリーみたいに
お姫様の部屋風
ケーキスタンドを使ってお姫様の世界みたいに、ラグジュアリーな収納。実はケーキスタンドはプチプラで作れるんです。
ケーキスタンドを使ってお姫様の世界みたいに、ラグジュアリーな収納。実はケーキスタンドはプチプラで作れるんです。
お気に入りの食器等でDIY
実はケーキスタンドは簡単に作れちゃうんです。お皿とキャンドルホルダーをつければ完成!100均でも十分そろいます。
実はケーキスタンドは簡単に作れちゃうんです。お皿とキャンドルホルダーをつければ完成!100均でも十分そろいます。
クリアグラス
気に入ったグラスに入れるというのも手ですね!取りやすいようにあまり細長くないものを選んで。
気に入ったグラスに入れるというのも手ですね!取りやすいようにあまり細長くないものを選んで。
ウォールポケットにつめこんで
ウォールポケットでコンパクトに
ネイルごとにウォールポケットに入れることで、一目瞭然の収納に!省スペースで済みそうです。
ネイルごとにウォールポケットに入れることで、一目瞭然の収納に!省スペースで済みそうです。
かけるだけで絵になる
小さなポケットにポリッシュをつめて壁にかけると、それだけでポップアートみたい。カラーごとにポケットを分けると統一感がでるし、管理しやすくなります。
小さなポケットにポリッシュをつめて壁にかけると、それだけでポップアートみたい。カラーごとにポケットを分けると統一感がでるし、管理しやすくなります。
キチンと管理。見せない収納
正統派。引き出しで管理
半透明の引き出しを仕切って、ポリッシュの種類ごと分かりやすく収納されています。洋服だけでなく、ネイル用品もそのままクローゼットへ。
半透明の引き出しを仕切って、ポリッシュの種類ごと分かりやすく収納されています。洋服だけでなく、ネイル用品もそのままクローゼットへ。
ポリプロピレンケース収納
ポリッシュの収納に便利な引き出しが3ケタのプチプラでゲットできます。積み重ねられる仕様で、前後向きを入れ替えても重ねられます。
ポリッシュの収納に便利な引き出しが3ケタのプチプラでゲットできます。積み重ねられる仕様で、前後向きを入れ替えても重ねられます。
ナチュラルな雑貨が好きならおすすめ
ピクニックに行くみたいに
まるでピクニック用のお弁当が入っていそうなかごを開けると、ポリッシュが!とってもナチュラルな雰囲気の収納箱です。
まるでピクニック用のお弁当が入っていそうなかごを開けると、ポリッシュが!とってもナチュラルな雰囲気の収納箱です。
バスケットふた付き
ナチュラルテイストな籐で編んだかご。シンプルなものは安く手に入ります!
ナチュラルテイストな籐で編んだかご。シンプルなものは安く手に入ります!
切って使える仕切り板
仕切りは100均で手に入れましょう。これの代わりに細長い箱を使って仕切ってもいい感じです。
仕切りは100均で手に入れましょう。これの代わりに細長い箱を使って仕切ってもいい感じです。
簡単!ファスナー付きバッグにIN
ジップするだけ!
食品の保存に使うファスナー付きのストックバッグに入れるだけの簡単便利な収納。たとえば暖色系のポリッシュはピンク、寒色系はブルーなどバッグのカラーをわけておくと分かりやすいです。
食品の保存に使うファスナー付きのストックバッグに入れるだけの簡単便利な収納。たとえば暖色系のポリッシュはピンク、寒色系はブルーなどバッグのカラーをわけておくと分かりやすいです。
おしゃれな透明ポーチ
縁がゴールドでおしゃれに仕上がっていますね!透明なら使いたい色もパッとわかりますし、棚に置いておいてもカラフルになります。こちらも100均で手に入れましょう!
縁がゴールドでおしゃれに仕上がっていますね!透明なら使いたい色もパッとわかりますし、棚に置いておいてもカラフルになります。こちらも100均で手に入れましょう!
自分に合ったステキな収納をしよう
アイディアは色々
まとめ
ネイルポリッシュの収納方法はひらめき次第でいっぱいあるんですね。DIYが好きな人は、さらに凝ってオリジナルグッズを作ったり、デコレーションしてみると楽しいかも。見せる派の人も、見せない派の人も、自分に合ったステキで便利な収納をしてみましょう♡
色っぽい指先を演出するヌーディーカラーのマニキュア10選 - biche(ビーチェ)

カラーレスなヌーディーカラーは魅力たっぷり!女性らしい優しい指先をセルフネイルでつくれたら素敵ですよね?色っぽい指先をつくるおすすめのヌーディーカラーのマニキュアを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
35 件