そもそもノードライヤーって何?
ノードライヤーとはその名の通り、髪を洗ったあとにタオルドライのみしてドライヤーを使わずに自然乾燥をさせることです。あの人気モデル、ミランダ・カーやローラが実践していることや、ドライヤーを使わないことでまるで外国人のような無造作ヘアになれちゃうことから、今オシャレ女子から注目されています。
ノードライヤーが気になる!でも…
ノードライヤーは気になる!でも、具体的に何がいいのか、また正しい手順はどうすればいいのかなど、初心者にはわからないことだらけです。そこで、ノードライヤーのメリット・デメリットや正しい手順について正しく学んで、憧れのモデルのようなヘアスタイルになっちゃいましょう♪
ノードライヤーのメリット
メリットはなんといっても憧れの外国人風無造作ヘアになれちゃうことです。自然乾燥することによって髪の水分を適度に逃がすため、髪が柔らかくなり、まとまりやツヤ感がなくなることで無造作ヘアが実現できるのです。また、ドライヤーを使う時間がなくなるため、ヘアケアが楽になることもメリットです。
ノードライヤーのデメリット
ノードライヤーのデメリットは正しいケアをしないと髪が傷んでしまうことです。濡れた髪をそのまま放置しておくとキューティクルが開いたままになり、そこから水分や栄養が逃げてしまい、髪が傷んで抜け毛の原因になってしまいます。そこで正しいノードライヤーの手順を知って、傷み知らずの無造作ヘアを作りましょう。
髪を傷めない!ノードライヤーの正しい手順
まず、髪を洗った後タオルドライします。このとき、力を入れすぎずにタオルで優しく水分を吸収させてください。その後、毛先にヘアオイルをつけたら、あとは自然乾燥させるだけです♪忘れがちなヘアオイルですが、髪の乾燥を防ぐために必ずつけてください。
ノードライヤーは手軽にトライできるヘアケアのひとつです。とっても簡単な方法なのでマスターして憧れの外国人みたいな無造作ヘアに近づいちゃいましょう♪ちなみにマストアイテムは”ヘアオイル”なので忘れずにゲットしてくださいね。
16 件