アイシャドウは気軽に色々揃えたい♡
いくつでも欲しくなる!
その日の気分やTPOによって、色々なカラーを使い分けたいアイシャドウ。カラーも色々揃えたくなるし、マットな質感やラメ入りのものなど、色々な種類を揃えたくなりますよね!でも、毎回欲しいカラーを買うのもお金がかかって大変!ということで、2000円以下というお財布に優しいプチプライスのアイシャドウばかりを集めてみました。
1000円以下で買える単色アイシャドウ
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ
500円
ケースもキュートなマジョリカマジョルカのアイシャドウ。ワンコインという驚きのプライスなのに、発色の良さが優秀!「青いバカンス」や「恋の達人」「ゴージャス姉妹」など、それぞれのカラーに付けられた名前もかわいい♡全12色。
ケースもキュートなマジョリカマジョルカのアイシャドウ。ワンコインという驚きのプライスなのに、発色の良さが優秀!「青いバカンス」や「恋の達人」「ゴージャス姉妹」など、それぞれのカラーに付けられた名前もかわいい♡全12色。
ゴージャス姉妹を愛用してます
上まぶたには広めに伸ばしてブラウンの締め色をつけたり、下まぶたにつけてもよし。
顔色が明るくなる、自分に合ってる色。
迷ったらこれにしとけば間違いないアイテムなので、なくなったらリピします。
エスプリーク / セレクト アイカラー
800円(編集部調べ)
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダー配合で、キラキラ輝く上品な目元へ♡色持ちが良く、つけたての色・ツヤ・輝きが長時間続きます。カラーバリエーションも豊富なのでお気に入りの一色がきっと見つかるはず!全18色。
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダー配合で、キラキラ輝く上品な目元へ♡色持ちが良く、つけたての色・ツヤ・輝きが長時間続きます。カラーバリエーションも豊富なのでお気に入りの一色がきっと見つかるはず!全18色。
何色も入っているアイカラーパレットは、結局使わない色が必ずあったので、自分の好みの色だけ選べるこういった商品が、シンプルで使いやすいです(*^^*)
上品な色味できれいに仕上がります。
今まで使ってきたアイカラーの中で1番のヒットです!
ケースもかわいいし、お手頃価格!
1000円以下で買えるアイシャドウパレット
セザンヌ / トーンアップアイシャドウ
580円
カラーバリエーションは3種類だけと少なめですが、どのカラーも普段使いにピッタリの使えるものばかりです。きっとオンにもオフにも大活躍すること間違いナシ!3段階のグラデーションで自然なデカ目が完成します。全3色。
カラーバリエーションは3種類だけと少なめですが、どのカラーも普段使いにピッタリの使えるものばかりです。きっとオンにもオフにも大活躍すること間違いナシ!3段階のグラデーションで自然なデカ目が完成します。全3色。
最初にチャコールブラウンを買い、使ってみると
パウダーがしっとししてて、付け心地がいいです。
発色もよく、一番右の濃いグレーが引き締めてくれて
とてもクールな印象の目元になって、私はこういう
雰囲気が大好きなので、大満足!!
キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ
780円
ラメがなくマットなカラーが揃っているので、アイシャドウのほかにもアイライナー、アイブロウとしても使えてコストパフォーマンス◎!ひとつ持っていると重宝しそうです。全2色。
ラメがなくマットなカラーが揃っているので、アイシャドウのほかにもアイライナー、アイブロウとしても使えてコストパフォーマンス◎!ひとつ持っていると重宝しそうです。全2色。
安くてホントにオススメです。アイシャドーと眉パウダーとして使用してます。
いつもは、ルナソル、CHANEL、ディオール等高めのものを使っていましたが、ラメやパール感のないマットタイプを使いたくって、失敗しても後悔しないプチプラコスメのキャンメイクを購入しました。
2000円以下で買える単色アイシャドウ
マリークヮント / アイ オープナー
1個・1,200円
お花柄がかわいくってテンションの上がるマリクワのアイシャドウ。とにかくカラーバリエーションの豊富さが魅力です。発色も良く、時間が経ってもよれないのもポイント。ケースは別売りで、自分の好きなカラーだけを集めてアイシャドウパレットをつくれます。全120色。
お花柄がかわいくってテンションの上がるマリクワのアイシャドウ。とにかくカラーバリエーションの豊富さが魅力です。発色も良く、時間が経ってもよれないのもポイント。ケースは別売りで、自分の好きなカラーだけを集めてアイシャドウパレットをつくれます。全120色。
発色良し、持ち良し、コスパ良しなアイシャドウだと思います。
自分だけのオリジナルカラーを作れるのもいいですね。
カラーバリエーションの豊富さ、質感のバリエーションも様々でメイクを楽しませてくれる商品だと思います。
ザ・ボディショップ / カラークラッシュ アイカラー
1,300円
顔料を細かく砕いて配合しているので、発色の良さが抜群!鮮やかなカラーもそのままに発色します。保湿成分も配合しているので、滑らかな使い心地。全21色。
顔料を細かく砕いて配合しているので、発色の良さが抜群!鮮やかなカラーもそのままに発色します。保湿成分も配合しているので、滑らかな使い心地。全21色。
以前からボディショップのアイシャドウを使っていたのですが、
コスパが良すぎて全然減らないうちに古くなったので新しく購入です。
シマーキューブもすきですが、こちらも透明感がありつつフィット感が
やはり良いです。粉質も細かくて見た目より質がいい感じ。
2000円以下で買えるアイシャドウパレット
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ
1,200円(編集部調べ)
グロッシーベースにはとろみのあるオイルを配合し、濡れたようなうるんだツヤ感と、アイシャドウの持ちをアップさせる効果があります。セットされた4色を使うだけで誰でも簡単に立体感のあるグラデーションができます。全10色。
グロッシーベースにはとろみのあるオイルを配合し、濡れたようなうるんだツヤ感と、アイシャドウの持ちをアップさせる効果があります。セットされた4色を使うだけで誰でも簡単に立体感のあるグラデーションができます。全10色。
しっとりとしたテクスチャーで、きれいに肌になじみます。
気になっていたラメは、本当に細かいラメで、全然ぎらぎらしません。なのでラメ的が目の周りに散ったりしません。
エクセル / スキニーリッチシャドウ
1,500円
しっとりとした質感で、まぶたにぴったりとフィット。保湿成分のスクワラン配合なので、乾燥しがちなこれからの季節にもピッタリです。また、ベージュからブラウンと肌なじみが良い色ばかりなので、どんな目の人にも失敗なくアイメイクが仕上がります。全4色。
しっとりとした質感で、まぶたにぴったりとフィット。保湿成分のスクワラン配合なので、乾燥しがちなこれからの季節にもピッタリです。また、ベージュからブラウンと肌なじみが良い色ばかりなので、どんな目の人にも失敗なくアイメイクが仕上がります。全4色。
捨て色が無く、カラーもパール感も程よく、ナチュラルで使いやすい!
アイシャドウベースをすることで、フィット感・発色も良くなるのではないかと思います。
2000円以下で買えるラメアイシャドウ
キャンメイク / ジュエルスターアイズ
580円
ジェル状のラメアイシャドウなので、しっかりラメが肌に密着して長時間経ってもほかの場所に散らばりません。しっとりと濡れたようなツヤ感がプチプラとは思えません♡全6色。
ジェル状のラメアイシャドウなので、しっかりラメが肌に密着して長時間経ってもほかの場所に散らばりません。しっとりと濡れたようなツヤ感がプチプラとは思えません♡全6色。
もうこれがないとアイメイク出来ない!!っていうくらい大好きな商品です(笑)
ベージュとブラウンをかれこれ4個リピしています。
普段、ブラウン・オレンジ系のシャドウが多く、そのベースとして使用していますが
これをつけるのとつけないのでは、色・モチ共に全然違います。
メイベリン ニューヨーク / ビッグアイ シャドウ
1,400円
しっとり滑らかなテクスチャーで、のびが良くまぶたにもフィット。涙袋まで見たまま乗せて、ぱっちりデカ目を簡単に表現できます。
しっとり滑らかなテクスチャーで、のびが良くまぶたにもフィット。涙袋まで見たまま乗せて、ぱっちりデカ目を簡単に表現できます。
購入したのはBR-1です。まさしく「見たまま塗るだけ」の配置になってます。アイシャドウ史上、最も捨て色がなく、どの色も活躍させることができ、ほぼ使い切りました。
プチプラでも十分アイメイクが楽しめる♡
メイクの好みや流行も日々変化していきますが、プチプラのアイシャドウなら気軽にアイメイクを楽しむことができます。気になっているカラーは、まずはプチプラでゲットしてトライしてみるのもいいかもしれませんよ♪
ミステリアスで色っぽい目元に☆ ラメ入り多色アイシャドウ5選 - biche(ビーチェ)

ミステリアスで印象的な色っぽアイを作るなら、ラメが輝く多色アイシャドウはいかが? パレットに並んだ色で気まぐれに作るニュアンスの目元は、大人のセクシーさをあらわすアイメイクにおすすめです。
働く女性の味方インテグレート♡ 超使える多色アイシャドウ5選 - biche(ビーチェ)

お手頃価格なのに、使えるコスメが豊富な『インテグレート』。オンオフどちらにもぴったりで使えるカラーばかりのアイシャドウパレットは、1つ持っておくととっても便利ですよ!