元カレが気になる…復縁って可能なの?
元カレが忘れられない、または破局後色々な人と付きあっても、元カレを超える人がいないとお悩みのあなた。元カレとの復縁には何が必要なのでしょうか?元の恋人や結婚相手と仲が復活した芸能人にも学べるところがありそうです。復縁のためのアイデアを見ていきましょう。
お互い気持ちが残っていないと復活はなし
復縁のためにまず必要なのは、お互い気持ちが残っていること。片方が復縁したくても、もう片方は愛想をつかしていてまったく付き合ってくれそうもない場合や、既に新しいパートナーがいる場合は諦めた方がよさそうです。会って様子を探ることが難しければ、共通の友人に頼んで状況を知らせてもらうなどの努力を。
別れた理由をはっきりさせてから、お付き合いを
なぜ別れたのか原因をはっきりさせ、問題を解決しておかないと、復縁後の付き合いを長続きさせることはできません。原因が既に解決済みで、復縁にあたって障害とならないのなら付き合いを復活してもOK。暴力を振るわれたなど彼の人間性に問題があって別れたのなら、気持ちが残っていても復縁しない方が賢明です。
復活にはある程度期間と距離を置いてから
別れてから間をおかずに復縁するのはおすすめできません。というのは、ただのケンカだったのに別れてしまった可能性があり、それがクセとなって、今後もすぐに別れたりくっついたりを繰り返すようになりがちだから。距離と時間を置いて相手のことを冷静に観察し、復縁してもよいか熟考してからアクションを起こしましょう。
偶然会えないなら友人や家族の助けを借りて
元カレの様子を確かめたくても、まずは再会できないと気持ちを確認することもできません。1人でやきもきするのは非効率なので、彼の友人や家族を味方につけることも1つのアイデアです。人は信頼している相手のクチコミを信じるものなので、彼の周囲の人にあなたをおすすめしてもらうという方法は、とても効果があるのです。
気分よく過ごせるように、別れる前より気持ちのケアを
めでたく復縁にこぎつけた後は、以前より2人の仲を深めようとする気持ちが大切。お互いの良い面、悪い面を熟知しているからこそ、こういう時はこうした方が良いとコントロールしましょう。また別れる前にあった事件を蒸し返すのもよくありません。復縁してよかったと思えるように、大人の分別を持ってお付き合いを。
いかがでしたか?元カレとの復縁は気心がしれていて一緒にいてラク、共有している思い出も多いのでその話題で盛り上がれるなど、長く一緒にいたからこそのメリットもたくさん。反面、別れる前と同じ原因でまたケンカするなどのデメリットも。別れる前よりよいお付き合いにするために、お互い思いやりを持って接しましょう。
19 件