いちご鼻ってどんな状態のことを言うの?
いちご鼻とは、文字通りいちごの表面のように毛穴が目立つ鼻のこと。毛穴に角栓が詰まった状態が続くと、いちご鼻になりやすくなります。そもそも角栓とは毛穴に詰まった皮脂や角質のこと。皮脂分泌が盛んになると詰まりも頻繁になるため、汚れを取りさることが肝心。毛穴が目立った状態が続かないよう適切なケアを行いましょう♪
いちご鼻にはこんなケアを
via www.cosme.net
皮脂が関係しているとはいえ、角栓の成分の大半はタンパク質。つまり洗顔で顔の皮膚をきれいにするのは必要ですが、それだけでは取りきれないのです。毛穴に詰まった汚れを取り除いてくれるケミカルピーリングも効果的。ピーリング成分入り洗顔料を利用してみるのも◎。
いちご鼻ケアで気をつけたいこと
ピーリング成分入りの洗顔料やコスメは、皮膚の弱い人は赤くなってしまったり、ひりひり感が出ることも。敏感肌の人は注意しましょう。また外側からだけのケアに特化せず、肌を丈夫にするビタミンAやビタミンEを多く含む食品を摂るなど、内側からのケアにも気を配ってくださいね。
毛穴汚れを取るおすすめ洗顔料
毛穴を塞ぐ角栓を小さくして、取り去るのがいちご鼻の対策には必須。だからこそ、皮脂だけではなく角栓の成分であるタンパク質をとり除く洗顔料の働きにも注目したいもの。顔を洗ったあとのケアにも気を使いたいですが、まずは汚れを除去する効果が高く、うるおいをきちんと残してくれる洗顔料を選ぶようにしましょう。

via www.cosme.net
朝の洗顔にこちらを使用しています。
ほんの少量でも泡立てネットを使うとモコモコの泡になり、ほんのりゆずの香りが心地よくて、イライラする朝にピッタリです(^-^)
泡切れもよく洗い上がりもつっぱりません。

via www.cosme.com
suisai / スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ
¥
ハリ感とうるおいをキープしつつ、つるつるに洗い上げる薬用酵素洗顔パウダー。タンパク分解酵素・皮脂分解酵素配合が毛穴汚れや不要な角質を取り除き、毛穴を目立たせない肌へ。
肌がなめらか&つるつるになりました。香りは無臭で、泡立ちは粗めの泡です。刺激は全くないですし、毛穴が引き締まってきた感じがします。

via www.cosme.com
毎日夜の洗顔用に購入しました.
石鹸自体はお風呂場に置いたままでも溶けない固めです.
泡立てネットにこすり付けると,もちもちとした弾力のあるきめ細かい泡ができます!
とても弾力があるので肌をこすらずに洗顔することが出来ました.
洗い上がりは,泡きれもよくかつつっぱらないので◎
私の肌にはあっていたとおもいます.
まとめ
いかがでしたか?角質が詰まった毛穴をきれいにするのは長期戦。ピーリングも1回できれいになるものではなく、数回に渡って行う必要があります。そうした外側からのケアも大切ですが、ストレスをためないように気を配るなど内側からも、肌によい生活を送ることも大切なポイントです。
本気で毛穴レスな肌を目指す★実力派スキンケアを厳選! - @cosme(アットコスメ)

ポツポツと目立ってしまう毛穴は女子の大敵…。でも、そんな毛穴には3つのタイプがあるってご存知でしたか?今回は、それぞれの毛穴タイプの特徴と、タイプ別のスキンケアアイテムをご紹介!自分のタイプにあったケア方法で、毛穴レスな肌を目指しましょう。
毛穴汚れに◎!注目のクレンジングバームでしっとりモチ肌宣言♡ - @cosme(アットコスメ)

人気急上昇中のクレンジングバーム。毛穴汚れや濃いめのメイクまで浮かび上がらせてオフするだけでなく、うるおいたっぷりのしっとりとした洗い上がりが魅力です。今回は、おすすめクレンジングバーム10選をご紹介♪
21 件