2017年11月13日 更新

ヘアワックスがカギを握る♡理想のヘアスタイルづくりの近道

ゆるふわなヘアスタイルはまだまだ流行中。そのヘアアレンジにはヘアワックスを使っていますか?理想のヘアにならない人は、ぜひ使ってみるとスタイルが決まるかも♪

3,115 view

ヘアワックスを使う女子が少ない!?

マイナスイメージがあるからなのかも…

マイナスイメージがあるからなのかも…

あなたはヘアアレンジの時、ヘアワックスを使っていますか?最近では、べたつく、手が汚れる…などの理由で使わない人も多いのだとか。でも、使うのとそうでないのとでは、キープ力や仕上がりに差が出てきます。苦手な人でも使いやすいタイプもいろいろ出てきているので、ぜひ取り入れて理想のヘアを手に入れましょう。

オーガニックでユースフルな「ザ・プロダクト」

ザ・プロダクト / ヘアワックス

ザ・プロダクト / ヘアワックス

100%自然由来成分でできていて、なんと全身に使えるヘアワックス。もはやヘアワックスではないかも…!?普段は手でワックスを伸ばし、手が汚れたときに洗わなければいけませんが、こちらはそのままハンドクリームのようになじませちゃってOKです。ヘアセットしながら手のケアまでできちゃうなんで嬉しいですよね♪
髪に使った後は、手にも伸ばして使えます。
忙しい朝にぴったり!
これ一つ持っていれば、ハンドクリームもリップクリームも要りません♪

ネイルしててもOK♪「ヒトヨニ ピュアワックス6」

ヒトヨニ / ピュアワックス6

ヒトヨニ / ピュアワックス6

従来のヘアワックスのように、指でとるタイプの物よりも使う量が調整しやすいチューブタイプ。手も汚れにくくておすすめです。エアリーなヘアセットをするならお任せあれ。いかにもつけてます!というようなヘアセットはイヤだという方にぜひ。
見た目も可愛いし、香りも好き♪
チューブだから爪が長くても扱いやすい!だって爪の間に入らないw
のびが良くて全体に付けやすいし、ふんわり軽い感じにセットできました◎

しっかりホールド♪「ロレッタ ハードゼリー」

ウォーターベースのワックスなので、落とすのも簡単♪髪の毛の2度洗いにもサヨナラできるかも知れません。ハードタイプでキープ力も抜群。パッケージもキュートでヘアセットが楽しくなりそうなワックスです。

いまさら聞けない、ワックスの使い方!

A post shared by ゆいの (@aaj7ma) on

ヘアワックスって正しい使い方があるのを知ってましたか?
まずヘアワックスをつけたら、手の体温でよくなじませて使いましょう!そのまま髪の毛にONはNGですよ!変に固まってしまったり、十分に馴染ませていないことで白っぽくなってしまうことも。ハンドクリームを塗るのと同じ要領で使うのがポイントです。

ロング・ミディアムのヘアワックスの使い方♪

ふわっとした雰囲気のためには、持ち上げる様なつけ方がポ...

ふわっとした雰囲気のためには、持ち上げる様なつけ方がポイント♪

ロングやミディアムの人のヘアワックスの使い方は、エアリー感が重要。まずは手で温めたワックスを手のひら全体に伸ばしたら、毛先を下から持ち上げるようにしてもみこみましょう。エアリーな仕上がりになるよう、空気を入れるようにするのがポイントです。

ショートヘアのヘアワックスの使い方♪

ワックスの本領発揮には、やっぱりショートヘア!

ワックスの本領発揮には、やっぱりショートヘア!

ロングと同じく、まずはワックスを手のひらで温めて広げましょう。ショートヘアの場合は上から下に…というようにつけるのがポイントです。下からではなく上からつけることで、一番セットしたいトップ部分にたくさんワックスが付きます。サイドも忘れないように揉みこんだら、あとは細かいところの調整を。

まとめ

ワックスを使っている人も使っていない人も、進化したヘアワックスはぜひ常備しときたいヘアアイテムのひとつですよね。使い心地はもちろんですが、乾燥が気になる冬は髪の毛のケアも大事。ヘアケアというと、ついついシャンプーなどに目がいきがちですが、ヘアセットしながら保湿ができちゃうヘアワックスは、とってもおすすめです。あなたもツヤツヤの髪の毛を目指して、自分にぴったりのヘアワックスを見つけてみてくださいね♪
27 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
時間が経っても割れません♡前髪キープのセット術

時間が経っても割れません♡前髪キープのセット術

どんなヘアスタイルでも、前髪がきれいにブローできてると顔全体の印象もぐっとアップしますよね!今回は 前髪をきれいにブローする方法や、割れる前髪の対処法をご紹介します。
ハットハット | 34,921 view
スタイリングした前髪を1日キープ!おすすめワックスと使い方

スタイリングした前髪を1日キープ!おすすめワックスと使い方

前髪にワックスをつけるとペタッとなって付けられないと思っていませんか?今おすすめの前髪ワックスをご紹介。付け方についても紹介するので、トライしてみてください♪
Ririingo | 184,436 view
パーマヘアをより魅力的なウェーブに♡おすすめヘアワックス

パーマヘアをより魅力的なウェーブに♡おすすめヘアワックス

美容院でかけたパーマも時間が経つとウェーブが弱くなってしまったり、思ったようなスタイリングができなかったりしませんか?今回は、そんなときにおすすめのワックスをクチコミと一緒に紹介していきます。
枝豆はなこ | 30,452 view
ショートヘアに変化を!もっとかわいくなるスタイリングのやり方

ショートヘアに変化を!もっとかわいくなるスタイリングのやり方

ヘアアレンジが簡単そうで以外に難しいショートヘア。おすすめのスタイリングのやり方と、ショートヘアに合うワックスも一緒にご紹介します。
綾美 | 7,497 view
ふんわり前髪をつくるなら「マジックカーラー」がおすすめ!

ふんわり前髪をつくるなら「マジックカーラー」がおすすめ!

前髪が決まらないとテンションが下がって外出する気分にならない!なんて人も多いはず。前髪のアレンジって重要ですよね。ふんわりかわいい前髪づくりには”マジックカーラー”がおすすめです。
HaLu | 62,470 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

mayu♡ mayu♡