短めヘアにはバレッタ♪
バレッタはマストアイテム☆
髪が短い時って、ヘアアレンジのバリエーションが少ないなって思う事ありますよね? そんな時オススメなのがバレッタを使ったヘアアレンジです。バレッタのデザインによってアレンジの雰囲気を変えることもできるし、ショートヘアなら小さめのバレッタも使いこなせちゃいます。バレッタでできるヘアアレンジを6つご紹介します!
サイドくるりんぱ♪
バレッタでインパクトのあるスタイルに。簡単アレンジなので、時間がない時でもすぐにできます♪
via www.youtube.com
1.くるりんぱを作る
前髪を7:3で分け、多い方の毛をサイドで結び、くるりんぱを作ります。
-くるりんぱ-
結んだ毛に穴をあけ、上から下に毛束を通します。
2. くるりんぱをほぐす
くるりんぱから少しずつ毛を引き出してボリュームを出します。
3. バレッタをとめる
バレッタをゴムが隠れるようにとめたら完成♪
前髪を7:3で分け、多い方の毛をサイドで結び、くるりんぱを作ります。
-くるりんぱ-
結んだ毛に穴をあけ、上から下に毛束を通します。
2. くるりんぱをほぐす
くるりんぱから少しずつ毛を引き出してボリュームを出します。
3. バレッタをとめる
バレッタをゴムが隠れるようにとめたら完成♪
前髪アレンジ♪
ヘアアレンジ|【冬のトレンドヘア】ショートボブ編 熊本薫|Cawaii Channel - YouTube
パーティヘアにも♪
via www.youtube.com
1. コテで毛先をワンカールにする
コテで毛先を内巻きに巻いておきます。
2. 前髪をねじる
前髪を8:2で分け、サイドにねじっていきます。この時、中心はゆるめに、サイドにいくにつれてしっかりとねじります。
3. バレッタを留める
ねじった部分にバレッタを留めたら完成♪
コテで毛先を内巻きに巻いておきます。
2. 前髪をねじる
前髪を8:2で分け、サイドにねじっていきます。この時、中心はゆるめに、サイドにいくにつれてしっかりとねじります。
3. バレッタを留める
ねじった部分にバレッタを留めたら完成♪
サイドねじり♪
うるつやショート&ボブ「バレッタSweetチェンジ」ACJマガジンズ - YouTube
大人しめだけどしっかり主張♪
via www.youtube.com
1. サイドの毛を残す。
サイドの毛を少しだけ顔周りに残しておきます。
2. サイドの毛をねじる
残した毛とは別の毛を、耳の後ろまでねじっていきます。
3. バレッタを留める
ねじり終えたら、ねじった部分を固定するようにバレッタで留めて、完成です♪
サイドの毛を少しだけ顔周りに残しておきます。
2. サイドの毛をねじる
残した毛とは別の毛を、耳の後ろまでねじっていきます。
3. バレッタを留める
ねじり終えたら、ねじった部分を固定するようにバレッタで留めて、完成です♪
ハーフアップスタイル♪
ヘアスタイリスト木村一平が教える!簡単☆ボブのハーフアップアレンジ - YouTube
via www.youtube.com
1.サイドを三つ編み
顔周りの毛を少し残し、左右の髪をそれぞれ三つ編みします。三つ編みをほぐすとかわいらしさがアップします。
2.中央の毛をくるりんぱ
真ん中の毛を後ろで結び、くるりんぱします。ここでも毛を引っ張ってほぐすとゆるふわ感が出て◎。
3.サイドの三つ編みを後ろで結ぶ
サイドで作った三つ編みを中央で作ったくるりんぱの下に持ってきてゴムでまとめます。
4.バレッタを留める
ゴムを隠すようにバレッタを留めたら完成です。
顔周りの毛を少し残し、左右の髪をそれぞれ三つ編みします。三つ編みをほぐすとかわいらしさがアップします。
2.中央の毛をくるりんぱ
真ん中の毛を後ろで結び、くるりんぱします。ここでも毛を引っ張ってほぐすとゆるふわ感が出て◎。
3.サイドの三つ編みを後ろで結ぶ
サイドで作った三つ編みを中央で作ったくるりんぱの下に持ってきてゴムでまとめます。
4.バレッタを留める
ゴムを隠すようにバレッタを留めたら完成です。
アップスタイル♪
【博多阪急】「コレットマルーフ(colette malouf)」ショートヘアでもできるアップスタイル - YouTube
via www.youtube.com
1. サイドの毛をねじる
サイドの毛を2束とり、その2束をねじります。一度ねじったら、地肌に近い方の毛束に、地肌の毛を少し足してねじります。それを襟足のところまで繰り返します。
2. ゴムで結ぶ
襟足のところまでねじったら、ゴムで結びます。
3. 反対側も同様に
反対側も同じようにねじり、襟足のところまできたらゴムで結びます。
4. 毛束をクロスさせる
左右の毛束を×になるようクロスさせます。
5. バレッタを付ける
クロスさせた部分を固定するように、大きめのバレッタを付けたら完成♪
サイドの毛を2束とり、その2束をねじります。一度ねじったら、地肌に近い方の毛束に、地肌の毛を少し足してねじります。それを襟足のところまで繰り返します。
2. ゴムで結ぶ
襟足のところまでねじったら、ゴムで結びます。
3. 反対側も同様に
反対側も同じようにねじり、襟足のところまできたらゴムで結びます。
4. 毛束をクロスさせる
左右の毛束を×になるようクロスさせます。
5. バレッタを付ける
クロスさせた部分を固定するように、大きめのバレッタを付けたら完成♪
ポニーテール風♪
ボブでも、かわいいアップスタイル! 女子度がグッと上がる、ニュアンスを効かせたバレッタアレンジ! ポニー風ニュアンスアップ - YouTube
via www.youtube.com
1. ポンパドールを作る
前髪をねじってポンパドールを作り、ピンで留めます。ポンパドールはねじった後、前に押し出した位置で固定するのがポイント!
2. ポニーテールを作る
耳より上の毛で、高い位置にポニーテールを作ります。
3. 残っている毛を留める
耳より下の残っている毛をねじりあげ、ポニーテールと合わせるようにピンで留めます。
4. バレッタを付ける
ポニーテールをの根元にバレッタを付けたら、完成です♪
前髪をねじってポンパドールを作り、ピンで留めます。ポンパドールはねじった後、前に押し出した位置で固定するのがポイント!
2. ポニーテールを作る
耳より上の毛で、高い位置にポニーテールを作ります。
3. 残っている毛を留める
耳より下の残っている毛をねじりあげ、ポニーテールと合わせるようにピンで留めます。
4. バレッタを付ける
ポニーテールをの根元にバレッタを付けたら、完成です♪
まとめ
いかがでしたか? バレッタを使えば、簡単なアレンジでもかわいくなるので、ぜひ試してみてください。アレンジしにくいほど短い場合は、前髪のアレンジを楽しむのがオススメです♪ ボブくらい長さがあれば、くるりんぱを2つ重ねてみると簡単に可愛くなりますよ。
23 件