お泊りデートにはすっぴん風の夜メイクがオススメ♪
彼とのお泊りデートに立ちはだかる大きな問題。それは“絶対すっぴんを見られたくない”ということ…!。しかし、メイクしたまま寝ると肌に負担がかかるはず。そんなときにおすすめの、すっぴん風メイクテク&アイテムをご紹介します♪
ベースメイクはスキンケアとして使えるパウダーを!
すっぴん風の夜メイクに一番重要なのが肌の透明感。でもファンデーションを塗ったまま寝るのはお肌のことを考えると絶対NG!夜メイクにはスキンケアとしても使えるパウダーをベースメイクとして使いましょう。多少の毛穴やくすみはカバーしてくれるし、朝起きたときもサラサラなお肌でいられます。
via www.cosme.net
夜のスキンケアの最後に欠かせなくなり、こちらのシリーズ何個もリピートしています。
夜のスキンケア後の顔に髪が張り付かないし、寝る時も枕にペタペタつかないから嬉しい。(そのおかげか起床時顔に枕の跡がついてない)
すっぴんも自然に明るくきれいめにみえるのも嬉しい!
アルビオン / フラルネ ブライトニング パウダー
19g・5,500円(税込)
医薬部外品
美白有効成分・ビタミンC誘導体と抗肌荒れ成分・ビタミンE誘導体を配合したスキンケアパウダー。シミ・そばかすや赤みを防ぎながら、涼やかで透明感のあるキメ肌に整えます。
医薬部外品
美白有効成分・ビタミンC誘導体と抗肌荒れ成分・ビタミンE誘導体を配合したスキンケアパウダー。シミ・そばかすや赤みを防ぎながら、涼やかで透明感のあるキメ肌に整えます。
via www.cosme.net
夜寝る前に使っていますが、確かに朝の顔色はよく、朝のベタベタがなくなりました!
なかなかいいですね(^^)夜はサラサラで気持ちがいいです。
眉毛はペンシルよりもパウダータイプを使うべし!
via www.cosme.net
ペンシルで眉毛を描くと、どうしてもしっかりメイクの印象になってしまうので、夜メイクにはパウダータイプのアイブロウが断然おすすめ♪眉毛に近いカラーのパウダーアイブロウを、うっすらふんわりとのせましょう。あくまでもふんわりとがポイント!
ケイト / デザイニングアイブロウ3D
2.2g・1,210円(税込) / (レフィル)・880円(税込) (編集部調べ)
プチプラで優秀なアイブロウ。自然なグラデーション眉が作れるので、すっぴん風メイクにも使えます。
プチプラで優秀なアイブロウ。自然なグラデーション眉が作れるので、すっぴん風メイクにも使えます。
via www.cosme.net
何度もリピートしている商品です。これだけロングセラーなのもすごいですが長い間使いやすい商品ってのもすごい!
フワッと感を出しながらもしっかり色を出してくれるので足してる感が出ずすっぴんの時でもとりあえず眉毛はって時にも使いやすいです!
ジルスチュアート / ニュアンスブロウパレット
3,520円(税込)
さりげなくフェミニンな雰囲気をまとうことができる、ニュアンスカラーのアイブロウ。色が均一にのって粉飛びもしにくい、付着性のよいオイルを使用しています。
さりげなくフェミニンな雰囲気をまとうことができる、ニュアンスカラーのアイブロウ。色が均一にのって粉飛びもしにくい、付着性のよいオイルを使用しています。
via www.cosme.net
パケが可愛いのはさすがジル。
ふんわりピンクニュアンスの眉毛になりますが言われなければピンクと分からない程自然。
アイメイクはパンダ目防止のために思い切って色を排除
すっぴん風の夜メイクで一番の難関がアイメイク。自まつげ派で普段しっかりアイメイクをしている人ほど、違いが出やすくなります。ただし翌朝のことを考えて、黒いアイラインやマスカラは使わない方がベター。自まつげをビューラーで上げ、透明マスカラでカールをキープするくらいにとどめましょう。
via www.cosme.net
まつ毛にツヤがあるだけで、ナチュラルに盛れます。自然な束間を出したい時に使用しています。お湯落ちなところもありがたいです。
これで440円は安すぎます!
via www.cosme.net
マスカラはしたくないけど、まつ毛の存在をきちんとしておきたいなと思って購入しました。
普通のマスカラより、断然小さいけど、コーム状になっているので、まつ毛が束にならずに綺麗に広がりました。
唇にはリップエッセンスをグロスや口紅代わりにON!
口元はほんのり色づくリップを塗って、うるうるツヤツヤに仕上げましょう。美容成分の入ったものなら、かわいく見せながらリップケアもできて一石二鳥。
エテュセ / リップエッセンス
10g・1,430円(税込)
乾燥を防いで、ふっくら柔らかな唇へ導く高保湿エッセンス。ハイパーグロスオイルによって、つけたてのツヤとうるおいが続きます。唇をほんのり桜色に染めてくれるところが◎!
乾燥を防いで、ふっくら柔らかな唇へ導く高保湿エッセンス。ハイパーグロスオイルによって、つけたてのツヤとうるおいが続きます。唇をほんのり桜色に染めてくれるところが◎!
via www.cosme.net
こちらも友達に勧められて購入しました。
乾燥している時期に塗ると、唇が荒れたりすることなく過ごせるので重宝しています。
個人的にはこのスティックver.の方が好みなのですが、これはグロス代わりにちょうど良く使えます。
夜メイクで気をつけておきたいこと
すっぴん風夜メイクの注意点は、枕への色移り。肌色のパウダーやほんのり色がつくグロスなどを使う場合は、タオルを敷くなどの対策をしておきましょう♪
【まとめ】自信を持ってお泊りデートを楽しもう!
すっぴん風の夜メイクは肌への負担を抑えた極薄メイクなので、しっかりメイク派の方はちょっと不安になるかもしれません。でも、お風呂上りに照明を落としてロマンチックな雰囲気を作れば大丈夫!いつも通りのかわいいあなたでいられるはずです♡
ナチュラルメイクのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】ナチュラルメイクの2025年夏のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
35 件
ほんのりベージュカラーのパウダーが白浮きすることなくなじみ、なめらかな美肌に整えるパウダー。つけたまま寝られるだけでなく、大気中のチリやホコリによるダメージも防ぎます。ベタつきを抑えてサラッと仕上げる皮脂吸着成分も配合。