キャンドゥからカラー豊富なアイライナーとマスカラ登場
via www.cosme.net
日々進化し続けているプチプラコスメ。今回はなんと100円ショップのキャンドゥから、カラーバリエーション豊富なマスカラ&アイライナーが発売されたのです!いったいどんな使用感?そこで今回はアイテム別に、クチコミからおすすめカラーメイク方法までたっぷりとまとめてみました。
100円でいつものメイクを新鮮に♪
雑誌で見るカラーメイクってとってもかわいいですよね♪でも、自分に似合うかわからないし使わなくなるものを買うのは勿体ない…と思っている人も多いのではないでしょうか?でも100円で挑戦できるなら試してみる価値はありますよね♪難しいと思われがちなカラーも、アイラインやマスカラでちょっぴり取り入れると失敗が少なく、いつものメイクを変身させることができるのです!
カラーアイライナーのクオリティーがすごい!
via www.cosme.net
100円で手に入るカラーアイライナー。とっても安いにもかかわらず、繰り出し式のペンシルタイプなんです!そして、アイライナーとしてだけではなくチップや指でぼかすとアイシャドウとしても使えるとのこと。どのカラーにも肌なじみしやすいように、パールが混ざっているという徹底したこだわりもあります。実際に購入した人も、このクオリティーには驚いているようです。
容器もキュートなデザイン
カラーマスカラの発色が魅力的♪
100円とは思えないほど、発色がしっかりとしているキャンドゥマスカラ♪全色揃えても600円という安さに驚かされます…。その日の気分に合わせて、カラーをチョイスなんてことも楽しめそうですよね。使い方は簡単で、いつものマスカラを塗った上からカラーをのせるだけ!きれいな発色のまつげになれるんです♪
カラーアイライナーでできるかわいいメイク法
目尻にちょこんとカラーライナー
いつものメイクにワンポイントでカラーアイライナーをプラス♪目尻にちょっぴり跳ね上げラインを付け足すだけでいつものメイクがガラリと変わります。
いつものメイクにワンポイントでカラーアイライナーをプラス♪目尻にちょっぴり跳ね上げラインを付け足すだけでいつものメイクがガラリと変わります。
ブルーラインでクールな目元に
ブルーはクールな印象にしてくれる大人カラー。カラーライナーだけでは目力が物足りないという方は、黒のライナーで細くラインを引くことでお悩み解消です♪
ブルーはクールな印象にしてくれる大人カラー。カラーライナーだけでは目力が物足りないという方は、黒のライナーで細くラインを引くことでお悩み解消です♪
カラーマスカラの魅力溢れるメイク法
パープルマスカラで魅惑のまなざし
ブラウンのアイシャドウは日常的によく使用するカラーですが、パープルマスカラを組み合わせることで少しミステリアスな雰囲気になります。
ブラウンのアイシャドウは日常的によく使用するカラーですが、パープルマスカラを組み合わせることで少しミステリアスな雰囲気になります。
おフェロメイクにもぴったりなピンク
ピンクのマスカラを塗ると、流行のおフェロメイクにもぴったりなほんわかした旬顔になれちゃいます♡
ピンクのマスカラを塗ると、流行のおフェロメイクにもぴったりなほんわかした旬顔になれちゃいます♡
ポイントとして目尻に
カラーマスカラ初心者さんにおすすめなのが、ポイントとして目尻にちょっぴり色をつける方法です。目元が明るい印象になります♪
カラーマスカラ初心者さんにおすすめなのが、ポイントとして目尻にちょっぴり色をつける方法です。目元が明るい印象になります♪
まとめ
いかがでしたか?使い心地もよさそうなキャンドゥの新作アイテム。いつものメイクにちょい足しするだけで華やかになれるので、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか?カラーメイクで気分も上がること間違いなし♪近所のキャンドゥをチェックしてみてくださいね。
22 件