2017年6月27日 更新

気になる彼と初デート♡秋冬時期にピッタリな服装が知りたい

気になる彼とのデートが決まった!でもどんな服を着ていくかなかなか決められない!そんなあなたのために、秋冬の時期にピッタリの初めてのデートの服装をご紹介します。

2,689 view

彼との初めてのデート♡

何を着たらいいか迷う・・・。
何を着たらいいか迷う・・・。
気になる彼との初デート。とりあえずメイクはバッチリだけど、何を着て行くかは迷ってしまうという人もいるかもしれませんね。ここでは、秋冬の初デートの服選びのポイントをお伝えしたいと思います。

デートの服装を選ぶときに意識しておきたいポイント

清潔感のある女性らしい服装を心がける
清潔感のある女性らしい服装を心がける
服のデザインに関わらず、一番大切なのが清潔感や女性らしい服を選ぶことです。特に清潔感は重要です。不潔な感じのする女性が好きな男性はいないはず。清潔感を重視しながら女性らしさも忘れずに服をチョイスしてみましょう。
TPOを考えた服装を選ぶ
TPOを考えた服装を選ぶ
知っている人も多いかと思いますが、TPOは時と場所、場合のことを指します。当日はどこに行くのか、何をするのかだいたい決めていると思うのでそれに合わせた服装をしましょう。例えば、テーマパークや公園など、たくさん歩く場所に行く場合は高いピンヒールの靴ではなくてヒールの低いパンプスやスニーカーを選ぶと良いでしょう。

デートにおすすめのコーデ

A post shared by ____.smom (@____.smom) on

ネイビー×ベージュカラーで上品かつ大人っぽく
ネイビーのワンピースは体形や顔立ちに関係なく着こなすことができるので、着る服が決まらなくて困った時はネイビーワンピを検討してみてはいかがでしょうか。地味めな色だけれど、リボンベルトなどでワンポイントを加えるとかわいらしい印象になります。ネイビーにはベージュが良く合うので、靴やカバンに取り入れてみてはいかがでしょうか。

A post shared by miyu (@moyu_sano) on

白ニット×落ち着いたカラーのスカートで女性らしさを表現!
白ニットはそれだけで女性らしさが押し出されるアイテムです。上は白セーターで女性らしい印象を、下は落ち着いた色のスカートなどを合わせてメリハリをつけると良いでしょう。
コートこれで決まり!外れなしのダッフルコート
冬の時期にはコートも必要になってきます。そんな時はダッフルコートをチョイスしてみてはいかがでしょうか。女性らしいしきちんと感も出て一石二鳥です。内側に着る服とダッフルの色が被るともっさりとした印象になってしまうので気を付けましょう。

+αのモテテク♡

最後に、プラス1のモテテクニックについてお伝えしたいと思います。ちょっとした工夫で上品な印象を与えることができるので、試してみてはいかがでしょうか。

A post shared by 依玹 (@tu_yi_shuan) on

シンプルなデザインで上品な印象に
ネイルはシンプルが基本です。ゴロゴロと飾りのついたデコネイルはちょっとお休みして、ラメやワンポイントの小さなストーン程度に抑えましょう。

A post shared by えみこ (@iam_emiko_) on

小さな装飾がポイント
アクセサリーも同様に派手すぎないものをチョイスすることが大切です。小さなパールや装飾は可憐なイメージを演出することができるのが嬉しいポイントです。

A post shared by k△0R1 (@kor___i) on

香水はハンカチにつけてさり気なく香らせる
初デートでも香水のニオイには要注意です。ハンカチにさっとつけてほのかに香る程度が良いでしょう。つけすぎには注意しましょう。

A post shared by 별밭✨ (@byeolbat) on

リップには適度なツヤ感を
デートにつけていくリップやグロスは適度にツヤが出るくらいが◎。そこはかとない色気であなたの魅力を引き立ててくれるはず。

自然なアイメイクで優しい印象に

A post shared by chocond.info (@chocond.info) on

自然なアイメイクで優しい印象に
リップと同様に、アイメイクもほどほどがポイントです。アイシャドウはベージュ・ブラウンなど肌に近い色を選びます。アイラインは黒を使用している人も方も多いかと思いますが、できればブラウンが良いでしょう。目元の印象を柔らかくしてくれます。

まとめ

この記事では、初めてのデートの服装についてご紹介しました。気に入ったアイテムやコーデがあったら取り入れてみて下さいね。

去り際で彼の心をつかむ!大人のデートテクニック5選 - biche(ビーチェ)

去り際で彼の心をつかむ!大人のデートテクニック5選  - biche(ビーチェ)
もう一度デートに誘いたい、と相手に思われる大人の女性の振る舞いに憧れませんか?また会いたいと思わせるには、去り際の振る舞いや表情の印象を強く残すのが有効です。恋のチャンスをしっかりと掴んじゃいましょう。

デートにしたい♡キュンとかわいいハートのくりぬきネイル - biche(ビーチェ)

デートにしたい♡キュンとかわいいハートのくりぬきネイル  - biche(ビーチェ)
ハートのくりぬきネイルは、そのキュートさと女の子らしさでモテネイルにピッタリのネイルデザインです。デートの時のネイルデザインは、こんなかわいいくりぬきネイルで、指先からも彼をキュンキュンさせちゃいませんか?

恋愛・結婚 - biche(ビーチェ)

恋愛・結婚  - biche(ビーチェ)
「恋愛・結婚」に関する記事が集まったページです。婚活、合コン、初デートなど恋愛に関するテクニックや結婚式、二次会、理想の結婚相手などの結婚に関してのトピックが盛りだくさん。素敵な恋愛、結婚をこれからしたい人、現在進行形の人、失恋したての人に恋愛・結婚の情報をお届けします。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
恋する女子たち必見♡男性心理がわかる大人の恋愛特集

恋する女子たち必見♡男性心理がわかる大人の恋愛特集

女子にとって恋愛は特別なもの。好きな人がいるだけで毎日がドキドキ…♡そんな、恋する乙女を応援するべく、男性心理がわかる方法や、両思いになれるコツ、そして素敵な奥さんになるポイントまで一気に特集しちゃいます!
@cosme編集部 | 504,466 view
浴衣姿のあなたを魅惑的に。彼との夏祭りデートを最高にする方法

浴衣姿のあなたを魅惑的に。彼との夏祭りデートを最高にする方法

夏のデートの定番といえば夏祭り!しかし混雑などの困難が立ちはだかり、苦い思い出になってしまうことも多いのでは? そこで今回は夏祭りデートのコツをご紹介します。
Reet | 3,187 view
モテ女子目指すならコレ♡男性ウケするの冬アイテム8選

モテ女子目指すならコレ♡男性ウケするの冬アイテム8選

クリスマスやカウントダウンなどイベントの多い冬。ロマンチックな冬をガッツリ楽しみたいというあなた! そんな人におすすめな男性ウケするかわいい冬アイテムをご紹介します。
maki | 5,500 view
あなたも愛され女子に♡男性からも女性からも好かれる5つの理由

あなたも愛され女子に♡男性からも女性からも好かれる5つの理由

男性からも女性からも好かれる女性になるのは結構難しいですよね。男性受けを意識する女性に嫌われ、女性受けを狙うとモテなくなる。そんなあなたのために、男性からも女性からも好かれるテクをお教えします!
きいろ | 74,966 view
香りは恋の媚薬…!?彼を誘惑しちゃう人気の香水9選

香りは恋の媚薬…!?彼を誘惑しちゃう人気の香水9選

すれ違いざまにふわっと漂うイイ香りは、誰からも愛されるモテ女の証。メイクもファッションもバッチリ決めたら、最後は香りの魔法をかけて出かけませんか?「好感が持てる」と人気の香水なら、恋のお守りになってくれるはず♡今回は@cosmeベストコスメを受賞している人気アイテムからピックアップしました。
@cosme編集部 | 34,412 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ユサ179 ユサ179