ファンデーションブラシなら仕上がりが違う!
ファンデを塗る時、ファンデーションブラシを使うと仕上がりが断然違ってくることをご存じですか? メイクが均一にしっかりと肌になじみ、余分な粉が付かずメイクが崩れにくくなるのが特徴。メイクの仕上がりをアップさせたいなら、あなたもファンデーションブラシを使ってみませんか♪プチプラからデパコスまで、@cosmeでクチコミ評価の高いものを中心に、おすすめファンデーションブラシをご紹介します。
ファンデーションブラシの使い方を教えて!
パフだと余分な量を肌にのせてしまって厚塗りになってしまいますが、ブラシを使うとそれを防ぐことができます。だからと言って、ファンデーションブラシに粉を取りすぎないようにしてくださいね。多すぎた時はティッシュや手の甲でさっと落としましょう。
ブラシを軽く顔に当て、鼻の横ありから外側へ向かって伸ばしていきます。くるくると動かすと、肌にピタッっとファンデがつきやすくなります。
ブラシを軽く顔に当て、鼻の横ありから外側へ向かって伸ばしていきます。くるくると動かすと、肌にピタッっとファンデがつきやすくなります。
①@cosmeで話題のプチプラブラシ

via www.cosme.net
ダイソー / 春姫 ファンデーションブラシ
¥
220円(税込)
100均のダイソーで買える人気のアイテム。ふわふわのブラシが気持ちよく、ファンデーションがしっかり肌になじみます。プチプラとは思えないほどの柔らかな肌あたりと使用感には脱帽!
100均のダイソーで買える人気のアイテム。ふわふわのブラシが気持ちよく、ファンデーションがしっかり肌になじみます。プチプラとは思えないほどの柔らかな肌あたりと使用感には脱帽!
via www.cosme.net
このブラシ。この価格でこのクオリティー。文句なしにすごいです。肌触りもよいし、お粉をきれいに塗ることができます。ボディーも赤いメタリックっぽいとってで、とても¥200には見えません。すごいのひとことです。
②仕上がりの違いに愛用者が殺到!

via www.cosme.net
資生堂 / ファンデーションブラシ 131
¥
1,980円(税込)
アットコスメのベスコスで見事殿堂入りを果たしている実力派。ブラシをトントンと動かしてファンデーションをのせていくと、ナチュラルで透明感溢れる肌に仕上がります。パウダリー、リキッド、クリーム、固形乳化タイプなど、どのタイプのファンデにも対応。
アットコスメのベスコスで見事殿堂入りを果たしている実力派。ブラシをトントンと動かしてファンデーションをのせていくと、ナチュラルで透明感溢れる肌に仕上がります。パウダリー、リキッド、クリーム、固形乳化タイプなど、どのタイプのファンデにも対応。
via www.cosme.net
主にTゾーン(毛穴が目立つ部位)にパウダーファンデとルースパウダーをのせるときに使用しています。毛穴の凹凸がかなり目立つ肌なのですが、パフで塗るより粉が毛穴に密着し、仕上がりが綺麗&化粧崩れも少ない気がします。オススメです。
③ミネラルファンデーションのお共に!

via www.cosme.net
エトヴォス / フラットトップブラシ
¥
2,420円(税込)
高級ナイロンであるタクロンを使用したブラシです。肌に垂直に当たるフラットな毛先で美しい仕上がりに。柔らかい毛先は肌への刺激が少ないので、敏感肌の方も使いやすいアイテムです。
高級ナイロンであるタクロンを使用したブラシです。肌に垂直に当たるフラットな毛先で美しい仕上がりに。柔らかい毛先は肌への刺激が少ないので、敏感肌の方も使いやすいアイテムです。
via www.cosme.net
ミネラルファンデにはこれですよね~っていう定番のブラシ。
肌あたりが優しく気持ちのいい感触です。
粉含みもよく肌の上で軽くくるくるするだけでしっかり付きます。
洗っても抜け毛がないところが気に入っています。
毛のチクチクが人一倍気になる質ですが、これはお直しにも活躍する優秀なブラシです。
④毛穴をしっかりカバーしてくれるメイクブラシ

via www.cosme.net
エスプリーク / ファンデーションブラシ
¥
1,320円(税込) (編集部調べ)
ブラシが大きく一度に広範囲を塗れるので、厚塗りを防げます。毛穴をカバーしてくれ、ファンデーションを選ばない優秀メイクブラシです。
ブラシが大きく一度に広範囲を塗れるので、厚塗りを防げます。毛穴をカバーしてくれ、ファンデーションを選ばない優秀メイクブラシです。
via www.cosme.net
粉物を付ける時に使用しています。ブラシが大きいので、ムラになりにくいです。チクチクしないところと、お手入れが楽なところが良いですね。
⑤きめ細やかな毛先が気持ちいいメイクブラシ

via www.cosme.net
レイチェル ワイン / パーフェクトフィットブラシ(カブキ)
¥
5,170円(税込)
ミネラルメイクアップ用のブラシですが、ほかのファンデにも使っているメンバーさんが多数。ふわふわなで肌あたりがよく、快適にメイクができます。
ミネラルメイクアップ用のブラシですが、ほかのファンデにも使っているメンバーさんが多数。ふわふわなで肌あたりがよく、快適にメイクができます。
via www.cosme.net
ナイロンで出来ていて、人工毛なのにあまりの、手触りの良さに、びっくりしました。例えて言うなら、ふわふわの毛並みの毛布を触っているような感覚です。わたしは、敏感肌で、普段使っている熊の筆でも、チクチクしてしまって、垂直に押し当てることが出来ないので、倒してチークを塗ったりしていますが、こちらのブラシは、まったく痛くありません。
⑥持ち運びのできる小ぶりなメイクブラシ

via www.cosme.net
鉄舟collection / Mラインパウダーブラシ
¥
4,950円(税込)
携帯用なのに毛量も豊富で、化粧直し用としてはもちろん、普段使いのメイクブラシとしてもおすすめです。洗ってもチクチクせず、蓋が付いているのでいつまでも清潔に使えます。
携帯用なのに毛量も豊富で、化粧直し用としてはもちろん、普段使いのメイクブラシとしてもおすすめです。洗ってもチクチクせず、蓋が付いているのでいつまでも清潔に使えます。
via www.cosme.net
ミラコレ購入して携帯用のフェイスブラシ欲しくて探していました。でこちら購入。日本製で安心して使えます。肌触りよく、ミラノやダーマのフェイスパウダーもよく含んでくれます。
⑦顔の凹凸にフィットする毛のグラデーション

via www.cosme.net
via www.cosme.net
パウダー用の熊野筆は持っていなかったのですが、思いって購入してよかったです。とにかく肌触りが良く、併せて買ったジバンシーのプードル・グロウを これでひとハケすると、よりしっかりと肌になじみ美しい仕上がりになります。顔の凹凸にフィットするように考えられた形状は、実際に使ってみてなるほどです。
⑧大人気の春姫シリーズのカブキフェイスブラシ

via www.cosme.net
via www.cosme.net
これは使える!高いのとそんなに変わらない使用感!フワフワの感触が気持ちいいです。色も可愛い。1個しか買わなかったのに後悔。見つけたら買い溜めしたいです。
まとめ♪
いかがでしたか?ファンデーションを塗る時は、パフよりもメイクブラシとはよく聞きますが、やはりナチュラルで透明感ある肌に仕上げたい時は、メイクブラシを使うと良いようです。プチプラからハイブランド商品まで、さまざまな種類があります。ご自分のしたいメイクやお財布と相談の上、お気に入りを見つけてくださいね!
チークはブラシで決まる!@cosmeで高評価なブラシ10選 - biche(ビーチェ)

チークブラシはいろいろなブランドから販売されていますが、その中でも@cosmeのクチコミで高評価なものを集めてみました。チークブラシを選ぶ際のご参考にどうぞ!
メイクブラシのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】メイクブラシの2024年夏のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
42 件
(そふーるさんの投稿写真)