オレンジってどんな印象を与える色?
かわいらしいイメージといえば赤やピンクですが、オレンジはヘルシーさをプラスし、肌を明るくしてくれます。甘過ぎるのが苦手な女性にはオレンジカラーがピッタリなんです!また日本人の黄味がかった肌の色にも、ぴったりと馴染みます。
オレンジアイシャドウの使い方をチェック
【やり方】
①ベースとなるカラーをアイホール全体に乗せます。
②オレンジカラーをふんわりとのせていきます。
③ダークブラウンのアイシャドウと真ん中にハイライトを入れて境目をぼかして仕上げましょう。
①ベースとなるカラーをアイホール全体に乗せます。
②オレンジカラーをふんわりとのせていきます。
③ダークブラウンのアイシャドウと真ん中にハイライトを入れて境目をぼかして仕上げましょう。
おすすめのアイシャドウ
via www.cosme.net
深いブラウンで 綺麗なグラデーションを作ることができるので、気に入っています。

via www.cosme.com
エクセル / デュアルアイシャドウ N「DU02 サンセットオレンジ」
¥
1,200円
ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着してくれるアイカラー。オレンジをきれいに明るく見せてくれるので、初心者さんにもおすすめです
ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着してくれるアイカラー。オレンジをきれいに明るく見せてくれるので、初心者さんにもおすすめです
エクセル / デュアルアイシャドウ N「DU02 サンセットオレンジ」
1,320円(税込)
ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着してくれるアイカラー。オレンジをきれいに明るく見せてくれるので、初心者さんにもおすすめです
ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着してくれるアイカラー。オレンジをきれいに明るく見せてくれるので、初心者さんにもおすすめです
via www.cosme.net
サンセットオレンジを何度か使いましたけど、ほんといいお色です☆
オレンジって合わない色だと目がはれぼったくみえちゃうことが多い私ですが、サンセットオレンジは大丈夫☆
気に入って使ってます。
イメージ別!チークの入れ方
おすすめのチーク
via www.cosme.net
ほんのりラメが肌を綺麗に見せてくれていると思います。くるっと一周まわして肌にonしてます。色もほんのりべた塗りっぽくならないので気に入っています。
via www.cosme.net
薄いオレンジだけど発色も綺麗でお気に入りです。
キャンメイク / グロウフルールチークス「No.03 フェアリーオレンジフルール」
880円(税込)
パウダーですがクリームのような質感で肌に馴染みます。見た目も可愛いしプチプラなので一つは持っていたいですね!
パウダーですがクリームのような質感で肌に馴染みます。見た目も可愛いしプチプラなので一つは持っていたいですね!
via www.cosme.net
オレンジに少しピンクが入った色が顔の印象を明るく見せてくれます。付属のブラシも私は塗りやすくてちょうどいいです。
健康的でキュート!オレンジリップの作り方
①基本のリップメイク
どんなカラーにも対応する基本のリップメイク方法です。
via www.youtube.com
via www.cosme.net
おすすめのオレンジリップ

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ヴォリュプテ ティントインバーム「N°8 キャッチミーオレンジ」
¥
4,300円
発色が良いのに透明感が出るこちら。可愛いだけでなく高いケア効果もあり、一度使うと手放せなくなりそう♪
発色が良いのに透明感が出るこちら。可愛いだけでなく高いケア効果もあり、一度使うと手放せなくなりそう♪
イヴ・サンローラン・ボーテ / ヴォリュプテ ティントインバーム「N°8 キャッチミーオレンジ」
4,730円(税込)
発色が良いのに透明感が出るこちら。可愛いだけでなく高いケア効果もあり、一度使うと手放せなくなりそう♪
発色が良いのに透明感が出るこちら。可愛いだけでなく高いケア効果もあり、一度使うと手放せなくなりそう♪
via www.cosme.net
よーくよーくじーっくり見てあげると、ピンクのラメが入ってて、それが可愛くて#8を購入しました。
via www.cosme.net
04オレンジパールを購入。色は薄づきですが、元気すぎないオレンジ色で、ラメがかわいいので気に入っています。オレンジ色! という発色はしません。スパチュラは、個人的には普通のやつやブラシ型の方が塗りやすいと思いますが、使う都度拭いておけるので、重ね付けにも便利です。
Le・beran・mignon / ワンストロークルージュ
1,628円(税込)
一塗りでリップメイクが完成する高発色オールインワンルージュ。美容液級のオイル保湿成分が配合され、唇にもうれしいリップ。色もちも良いと評判です。
一塗りでリップメイクが完成する高発色オールインワンルージュ。美容液級のオイル保湿成分が配合され、唇にもうれしいリップ。色もちも良いと評判です。
via www.cosme.net
アプリコットオレンジは発色がよく唇が明るくなります。オレンジ感はあまりなくピンクとオレンジの中間くらいで、かなり使いやすい。
まとめ
オレンジメイク、ヘルシーでかわいいですよね!程よいぬけ感が生まれつつ、大人の色気も出してくれるのでマスターしておきたいメイクの1つです。パーツごとに紹介した通りメイクアップすれば、「子供っぽい」「目がはれぼったく見える」なんて、お悩みも解決するはず。いつものメイクをちょっとお休みして、オレンジメイクに是非トライしてみてくださいね!
この夏、気分は「#ミニマムメイク」♪最小限、なのにかわいいメイクの秘密は? - biche(ビーチェ)

5月28日に今注目の「#ミニマムメイク」イベントが行われました!Instagramでも人気のメイクアップアーティストmarina.さんを講師に迎え、トレンドメイクの方法について詳しく解説♪ここでは、marina.さんがイベントで紹介してくれたテクニックと、イベントに参加してくれたメンバーさんのSNS投稿をご紹介します。
いつもの眉メイクに+α!垢抜け眉になるためのHOW TO - biche(ビーチェ)

いつもの眉メイクでもいいんだけど、どうも垢抜けない…。そんなお悩みはちょい足しテクで解決しましょう♪プラスアルファするだけの簡単テクで垢抜けメイクのできあがり!
メイクアップのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】メイクアップのランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
39 件