編み込みとお団子は相性ばっちり♡
夏場のロングヘアって暑苦しくて邪魔くさいから、アレンジはお団子ヘアが便利ですよね!でも、お団子ヘアってパターンが少なくてマンネリになりがち。そこで、いつものお団子に編み込みをプラスして、さらにキュートでおしゃれなヘアスタイルにしましょう♪
定番の大人かわいいスタイル
ざっくりとした大きめの編み込みと、低めのお団子を組み合わせた王道スタイル。大人かわいく仕上がるので、オフィスにもデートにもおすすめです。全体的にふんわり感を出し顔周りにも後れ毛をプラスすれば、こなれた雰囲気を演出することができます。
パーティーもOKな華やかヘア
via www.cosme.net
サイドを編み込んだゆるふわアレンジ。お団子も大きめにすることで後姿も素敵になります♪顔周りの毛を多めにおろしているので、誰でも抵抗なく挑戦できます。シンプルなヘアアクセと合わせて、アクセントを加えても◎です。
おしゃれなタイトお団子
手が込んでいるように見えるのに、初心者さんでも簡単にチャレンジできるお団子ヘア。下をむいたらトップに向かって編み込み、最後は留めるだけのシンプルなアレンジです。このワンステップがあることで、後姿がおしゃれになるだけでなく、崩れにくくなるメリットもあります。
エレガントヘアもお手の物!
トップにふわっとボリュームを出した大きめのお団子。編み込みを細かくすればディテールが強調され、より洗練された印象に見せることができます。ヘアアクセは、洋服やシーンに合わせてお好みのものを選んでみて★
まとめ
編み込み×お団子のヘアアレンジをご紹介しましたが、いかがでしたか?シンプルで涼しげなお団子スタイルも編み込みを加えれば、ワンランク上のおしゃれヘアに早変わり♪イベントが多くなる夏にぴったりのスタイリングなので、あなたもぜひトライしてみてください!
17 件