2023年9月6日 更新

一週間スケジュールで振り返る! 2016年のトレンドメイク☆

2016年のトレンドメイク、あなたはすべて把握できてますか? 今年の傾向をおさらいするために、おすすめメイクをギュッと凝縮した一週間のメイクスケジュールをご覧ください!

2,389 view

2016年のトレンドメイクを一週間で復習!

メイクもアップデートしてますか?

メイクもアップデートしてますか?

2016年を振り返ると色々なメイクトレンドがありましたが、皆さんはいくつご存知でしょうか? イマドキ感のあるメイクにすれば垢抜けて見えるのはもちろんのこと、好感度やモテ度もアップするはず!? 日替わりおすすめメイクを参考に、トレンドをおさらいしましょう♪

【月曜日】マットリップで作る新鮮フェイス

マットな口紅で新鮮なスタートを

マットな口紅で新鮮なスタートを

(me@miiさんの投稿写真)
すっきりとして知的な印象のマットリップなら、1週間のスタートを新鮮にしてくれます。マットな口紅は唇に荒れがあると目立つため、下地やリップクリームを塗って、まず表面を整えてから塗りましょう。キツい印象にならないよう、輪郭をはっきり取り過ぎないのがおすすめ。

レブロン / ウルトラ HD マット リップカラー

5.9ml・1,650円(税込)
高発色でマットな質感に仕上がるリップカラー。伸びがよくクリーミーなつけ心地で、ムラなく塗ることができます。

【火曜日】ココア色アイシャドウで好印象を作る

ココア色で温かみのある目元に

ココア色で温かみのある目元に

忙しさが加速する火曜日は、温かみのある色を目元に乗せてほっとした印象に。ココア色なら優しい雰囲気を作り出せます。印象をキープするためにほかの色は混ぜず、単色でグラデーションを作りましょう。自分の肌の色に合うカラーを見つけてくださいね。

ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー「018」

1g・880円(税込) (編集部調べ)
#クボ推しコスメとして注目されたココア色のアイシャドウ。発色がよく、つけたての色が続くのが魅力。ピュアゴールド配合で、ナチュラルな立体感を作り出すことができます。

【水曜日】クッションファンデでお肌に喝!

ツヤ肌が叶うクッションファンデ

ツヤ肌が叶うクッションファンデ

気分はノッてくるけれど、肌が疲れてくるのが週中。クッションファンデーションを使って、肌にみずみずしさをプラス。クッションに沁みこませたファンデをパフでとり肌に乗せますが、ふわっとした質感を潰さないよう、塗るというよりぽんぽんとはたくように使いましょう。

MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)

15g(レフィル)・935円(税込) / 15g・1,100円(税込)
これ一つで化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・美容液の機能が得られるファンデーション。3種のフラワーウォーターと3種のフラワーオイルが配合され、肌をみずみずしく透き通った印象に。

【木曜日】赤眉でイメチェンを図る

赤眉でメイクのマンネリを打破

赤眉でメイクのマンネリを打破

(寿の香り*:゜さんの投稿写真)
週の後半はメイクもマンネリ化しがち。それを打破してくれるのが赤眉。肌になじみやすい赤みのあるブラウンパウダーを眉に乗せれば、新鮮な印象を与えてくれます。パウダーを一度に乗せたり眉頭から乗せると濃くなり過ぎるので、中央から少しずつ乗せていきましょう。

イプサ / アイブロウ クリエイティブパレット

3.3g・4,620円(税込)
5色のパウダーと4つのブラシがセットになったアイブロウパレット。色もブラウンやブラックだけではなく明るい色もセットされているので、簡単に眉の印象を変えることができ、かつ自然な仕上がりに。

【金曜日】お疲れ気味の目元…。アイグロスで華やかさを取り戻そう

濡れたようなツヤで目元がイキイキと

濡れたようなツヤで目元がイキイキと

ちょっとお疲れ気味の目元も、ツヤが生まれるアイグロスを塗って蘇らせましょう♪ つけ方はムラにならないよう指に少量取って、まぶたの中央にオン。それから軽く叩くように周りになじませます。

THREE / アルカミストツイストフォーアイ

3,850円(税込)
大きさの異なるパールの存在感が、マットな質感に躍動感を与えるリキッドアイシャドウ。。まぶた全体に塗っても、ライン状に細く引いてもOK。1本でさまざまな表情を楽しめるアイテムです。

【土曜日】デートはコントゥアリングで小顔に見せる

ハイライトとシェーディングを駆使

ハイライトとシェーディングを駆使

コントゥアリングとはハイライトとシェーディングで立体感を出すメイク方法。ファンデーションの濃淡を使い分けてもよいし、ハイライトとシェードをきっちり塗ってから、なじませてぼかす方法もおすすめ。

エチュード / プレイ101スティックデュオ

1,760円(税込)
クリーミーで伸ばしやすいハイライトとシェーディングが合体した1本。鼻筋、アゴから頬などに使ってメリハリを出し、憧れの小顔に。鎖骨などボディにも使用できます。

【日曜日】ブルーのグロスで気持ちをリフレッシュ

口紅の色を変化させる色付グロス

口紅の色を変化させる色付グロス

(recklessさんの投稿写真)
ブルーのリップグロスは手持ちの口紅に塗ると色が変化し、はっとするような新しい印象に。月曜からまた頑張ろうという、フレッシュな気持ちにしてくれます。塗り方はブルーがムラにならないよう、たっぷりめに口紅に乗せましょう。

デコラガール / クーピー柄リップグロス「ミルキーウェイブルー」

6g・1,430円(税込)
オイルが唇にうるおいを与え、口紅に重ね塗りすることで色を変化させるグロスです。上品なラメが唇に立体感を出し、グラマラスな仕上がりに。スクワラン・ヒアルロン酸Na・アルガンオイル・カカオ脂・マカデミアナッツ油・ムルムルバター・ホホバ油・オリーブ油・エミュールオイル・アボガド油といったうるおい美容液成分10種を配合。
いかがでしたか? 1週間の中にトレンドメイクを取り入れてみるのはどうでしょうか? いつものメイクに 毎日、少しづつ違うメイクを入れていくと変化もあり楽しく過ごせますよ。ぜひ、トライしてみてくださいね。
37 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ミステリアスで儚げなアンニュイメイクのやり方&おすすめコスメ

ミステリアスで儚げなアンニュイメイクのやり方&おすすめコスメ

クールさとセクシーさの入り混じった神秘的な雰囲気が漂うアンニュイメイク。力の抜けた、けだるさのある表情でなぜか気になる存在に。難しそうですがポイントを押さえれば、初心者さんでも簡単にアンニュイな雰囲気を演出できます。ここでは、メイクのポイントとおすすめコスメをご紹介!
@cosme編集部 | 10,219 view
【おしゃれ顔の作り方♡】プチプラコスメで叶える抜け感メイク

【おしゃれ顔の作り方♡】プチプラコスメで叶える抜け感メイク

トレンドをおさえながらも、機能的でリーズナブルな価格が魅力のプチプラコスメ。今回は、いま流行りの抜け感メイクを作るためのメイクのコツとおすすめコスメを紹介します。ベースからメイクアップまで注目どころが揃っているので、ぜひチェックしてみて♪
@cosme編集部 | 20,028 view
みんなが狙ってる★発売前から話題をさらった注目の新作コスメ

みんなが狙ってる★発売前から話題をさらった注目の新作コスメ

春の新作コスメはもうチェックしましたか?今年は、春らしい華やかなカラーがそろっているだけでなく、質感まで洗練されたコスメに注目が集まっています。今回は、発売前から話題をさらった新作コスメをご紹介♪
@cosme編集部 | 35,544 view
好感度120%♡男女にモテる「女子アナメイク」のやり方

好感度120%♡男女にモテる「女子アナメイク」のやり方

老若男女問わず支持率の高いモテ顔といえば女子アナ顔ではないでしょうか。デイリーからデートまで使える、大人かわいい女子アナ顔になれるメイクを身につけてみませんか?
yummy | 88,938 view
最新メイク術でかわいく変身!ちょっとの工夫で今っぽく♪

最新メイク術でかわいく変身!ちょっとの工夫で今っぽく♪

いつものメイクに一工夫するだけで今っぽい顔に!全体を最新メイク風にしなくても、部分的に取り入れるだけでマンネリメイクから脱出。難しいテクニックも要らず、すぐにかわいくなれちゃうものばかり♪そんな最新のメイク術をご紹介します!
ririyo | 42,799 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan