面長さんのヘアスタイルのポイントってどんなことですか?
ショートヘアに挑戦したい!
少し前までは、ヘアスタイルは顔型によって似合う似合わないが激しいというイメージがありました。でもそれって本当でしょうか?一般的に言われていることや、自分でこの顔型にはこのスタイルが似合わないと思い込んでいるだけの場合もありそうです。ずっと憧れていたショートヘアに挑戦してみては?
ポイントは“1:6:1のひし型”
キレイなひし形を作る
トップから“1:6:1”にするのがひし型の黄金比率。トップのボリュームを抑えつつ、サイドにボリュームを出すことでフェイスラインのシルエットを丸く、キレイなひし形を作ることができます。
面長=ショートはダメ!と決めつけるのではなく、こんなショートにしてみたいなという希望があったら、美容師さんに相談しながらアレンジしてもらうのがおすすめ。髪質や量を考慮して似合うスタイルを作ってくれるはずです。今回、ご紹介するヘアスタイルのモデルさんが面長だというわけではありません。ヘアスタイルを中心にイメージ膨らまして、是非、参考にしてみてくださいね。
面長=ショートはダメ!と決めつけるのではなく、こんなショートにしてみたいなという希望があったら、美容師さんに相談しながらアレンジしてもらうのがおすすめ。髪質や量を考慮して似合うスタイルを作ってくれるはずです。今回、ご紹介するヘアスタイルのモデルさんが面長だというわけではありません。ヘアスタイルを中心にイメージ膨らまして、是非、参考にしてみてくださいね。
面長さんに似合うショートスタイル
吉瀬美智子さん風ショートヘアで大人魅力を引き出す
TRYしてもらいたいクラシカルショートボブ
美容師さんに相談してみよう
顔型は変えられませんがヘアスタイルは、長さも色も形も変えられる! それを考えるとちょっと自由になれる気がしませんか? もちろん好みもあるしより似合うスタイルはあるとしても、色々と挑戦してみると新しい自分に出会えるかもしれません。すてきなイメチェンができるよう美容師さんに相談してみてくださいね。
21 件