
via www.cosme.net
ドゥ・ラ・メール / ザ・ルミナス クッション ファンデーション<SPF20>
¥
12g×2・16,060円(税込)
SPF20
ツヤやかな輝きを発揮するクッションファンデーション。重ねるごとに好みのカバー力を自在に表現でき、自然な発色で肌にフレッシュなハリをもたらします。汗や湿気に強い設計で、どんな気候にも対応する頼もしい逸品です。
SPF20
ツヤやかな輝きを発揮するクッションファンデーション。重ねるごとに好みのカバー力を自在に表現でき、自然な発色で肌にフレッシュなハリをもたらします。汗や湿気に強い設計で、どんな気候にも対応する頼もしい逸品です。
仕上がりは、まさに、みずみずしい!!!色んなファンデ試しましたが、ふんわりとベールをかけてくれるって本当に思えた初めての製品!!!変にオイルっぽい艶じゃないし、気になるときは上からテカったとこだけルースパウダーを重ねればふんわりセミマット。その日の気分や肌の状態に応じてアレンジしやすく使いやすいです。
これを購入してから褒められる事が増えました。特に肌の艶を褒められます。鏡で見ても透明感が高いです。今まで特にクリームしか知らなかったドゥラメール。クッションファンデはオススメです!

via www.cosme.net
シュウ ウエムラ / ザ・ライトバルブ クッション
¥
優れたカバー力を維持する「ザ・ライトバルブ フルイド」シリーズから生まれたクッションファンデーション。軽やかな一体感を持ち、自然なツヤめきを宿します。テカリやくすみにも対応する快適なつけ心地で、理想の肌が1日中キープできます。
こちら、不思議なファンデーションです。非常に薄付きですので、シミなんかは透けて見えてるのにお肌が綺麗に見えます。鍵は艶感でしょうか。お風呂上がりの肌の様な仕上がりです。瑞々しく、透明感のある仕上がり。

via www.cosme.net
メイベリン ニューヨーク / SP クッション ウルトラカバークッション BB
¥
2,739円(税込)
SPF50+・PA+++
肌にピタッと密着。薄膜ながらツヤ感のあるヌード肌に導くクッションファンデーション。毛穴や凹凸を瞬時にカバーし、テカリやヨレと無縁の仕上がりに。さらに化粧水成分を含み、みずみずしく整える働きも担います。
SPF50+・PA+++
肌にピタッと密着。薄膜ながらツヤ感のあるヌード肌に導くクッションファンデーション。毛穴や凹凸を瞬時にカバーし、テカリやヨレと無縁の仕上がりに。さらに化粧水成分を含み、みずみずしく整える働きも担います。
via www.cosme.net
きちんと肌を整えておくとかなり綺麗な肌になれました。パウダーで作るツヤ肌よりも、リキッド等でツヤ肌が好きなので、皮脂が特に気になる小鼻横の毛穴部分以外にはパウダーは特につけません。それでもベタベタせず綺麗なまま一日過ごせました(*´∀`)
ふんわり陶器のような「マット肌」
via www.cosme.net
まばゆく輝くパールをまとったアイシャドウやリップがこの秋冬のトレンドに。そんな今季にぜひともトライしたい質感が、マット系のファンデーション!パーツメイクの輝きを引き立てながら、メリハリのある表情を作る立役者として活躍すること間違いなし★

via www.cosme.net
NARS / ベルベットマットファンデーションスティック
¥
スポンジ・880円(税込) / 5,940円(税込)
理想のマット肌がテクニックフリーで作れるスティック型のファンデーション。粉っぽさのないテクスチャーをのび広げた後、付属のスポンジでポンポンとなじませるだけで接近戦にも動じない無敵の肌に。スリムなルックスで持ち運びもラクラク♪
理想のマット肌がテクニックフリーで作れるスティック型のファンデーション。粉っぽさのないテクスチャーをのび広げた後、付属のスポンジでポンポンとなじませるだけで接近戦にも動じない無敵の肌に。スリムなルックスで持ち運びもラクラク♪
via www.cosme.net
少量でも伸びがよいです。スティックファンデーションは初めてだったので、固めかな?と思いましたが伸ばすとサラッとした肌質になれます。厚塗り感もなく、コンシーラーとの合わせでより肌が綺麗に見えます。マットよりですが、乾燥もしません。

via www.cosme.net
レブロン / カラーステイ フル カバー ファンデーション
¥
高いカバー力と軽いつけ心地を両立した新作のクリームファンデーションがこちら。独自のオイルコントロール処方で、とろけるように肌にフィット♡うるおいを保ちながら、ふんわりマットな仕上がりを実現します。
着け心地は軽い!サラッとしていて、すぐマットになるからカラーステイみたいに乾くまではテカテカってのも無く、重ねるパウダーがガッツリ着いて、顔が能面みたいにもなりません。チークやアイメーク、コンシーラー等、次の工程にすぐ進めるのも楽ちん^^
とってもつけ心地が軽く、ニキビ跡やシミがしっかりカバーできました!

via www.cosme.net
キャンメイク / マシュマロフィニッシュファンデーション
¥
人気の「マシュマロフィニッシュ」シリーズから、マットな質感をまとったパウダーファンデーションが新登場。保湿力の高いパウダーと皮脂コントロール力を持つパウダーを配合し、化粧崩れを防ぎながらしっとりとした肌に。マシュマロのようなふんわり感が表現できます。
カバー力もしっかりあって、私が大好きなマットなお肌になります。悩みである色ムラもしっかりとカバーできました。私はかなりお化粧が崩れやすいんですが、これはほんとに崩れませんでした。こんなに崩れないファンデ初めてです。
これ1つで適度なカバー力もあり日焼け止め効果もあるのに、洗顔料で落とせる!!!!←私的にはかなり助かります。付属のパフもふわふわもちもちで、毛穴もふんわりカバーしてくれて私は毛穴落ちは気にならなかったです!!短時間だけの外出用なので、テカリもヨレも全然大丈夫でした!

via www.cosme.net
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
¥
30ml・7,040円(税込)
SPF10・PA++
至近距離でも隙のない美肌が堪能できるリキッドファンデーション。肌にピタッとフィットし、時間が経ってもセミマットな仕上がりがキープできます。1998年の発売以来、愛され続けるロングセラーアイテムです。
SPF10・PA++
至近距離でも隙のない美肌が堪能できるリキッドファンデーション。肌にピタッとフィットし、時間が経ってもセミマットな仕上がりがキープできます。1998年の発売以来、愛され続けるロングセラーアイテムです。
via www.cosme.net
*仕上がり→マット/カバー力◎
毛穴が目立ち、ニキビ跡や頬の赤みが出やすいタイプですが、これだけでけっこうカバーしてくれます。少量ずつ伸ばし、気になるところだけ重ね塗りすれば、そこまで厚塗り感は出ないと思います。
【まとめ】今旬のファンデーションで秋冬メイクを更新♡
今どきのメイクアップを叶えるファンデーションをご紹介しましたがいかがでしたか?セミマット肌や生っぽ肌など、様々な質感がトレンドとして挙がっている今季。まずは肌の土台を作るファンデーションからアップデートして、理想の表情美を手に入れましょう♡
【人気ファンデーション】ランキング上位のプチプラ&デパコス集合 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

パウダー、リキッド、ジェル・クリーム…。どのファンデーションを買おうか悩んでいる方は必見!こちらでは、@cosmeで20代から30代に人気のアイテムをたっぷりとお届けします★プチプラからデパコスまで見逃せない優秀ブランドが大集合。簡単にトレンド肌をゲットできる韓国コスメもご紹介するので、この機会にぜひチェック♪
2018秋冬注目★生っぽ美肌に導く!ソリッドファンデーション10選 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

この秋冬は薄いヴェールをまとったようにナチュラルで美しいメイクを叶えてくれる「ソリッドファンデーション」に注目!まるで人の肌のような素肌っぽい仕上がりで、生っぽく素肌美を感じさせる「擬似素肌」でメイクをワンランクアップさせてくれる嬉しいアイテムです。カバー力も高く美を引き上げるソリッドファンデーションについてご紹介していきます♪
【パウダーファンデーションの使い方】きれいに仕上げる塗り方もご紹介 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

初心者でも簡単に使えて、持ち運びにも便利なパウダーファンデーション。その手軽さから多くの方が使っているアイテムのひとつですが、自己流になってしまっているというケースも。そこで今回は、基本の使い方やおすすめアイテムをご紹介。厚塗りにならずにナチュラル美肌に仕上げる塗り方を早速チェック♪
(ひかる0901さんの投稿写真)