便利でかわいいネイルシール
さっとかわいくなるネイルシール
貼るだけで簡単にネイルがデザインできちゃうネイルシール。ネイルサロンに行くより値段も手頃だし、セルフネイルが苦手な人でも使いやすいので人気です。一方で、簡単な分すぐにはがれたりボロボロになったりする問題があるんですよね…。そこで今回はネイルシールをきれいに貼って長持ちさせる方法をご紹介します!
正直なとここのネイルシール一週間持たないから普通にネイルサロン行ったほうが安かったりする
— ʚ瀬斗じゅんにゃすɞ@移動 (@knukilove) August 14, 2014
ネイルシールはダメだなすぐ粘着力なくなってボロボロになる
— (◦ ·̫◦)yukky(◦ ·̫◦) (@kuroko_n0w07) November 13, 2014
早速シールをきれいに貼ってみましょう!
haco. 「カンタンカワイイネイルシール」の上手な貼り方講座 - YouTube
via www.youtube.com
シールと爪の大きさを確認し、爪の根元に合わせてシールを貼ります。実際の爪より1ミリくらい小さいシールを選ぶと貼りやすいです。ちなみに、丸くカッティングされている方が爪の根元に貼る部分になるので、逆にならないように気をつけましょう。余分な部分をやすりで削って整えたら、最後にトップコートを塗って完成です。
きれいに貼ったシールを長持ちさせるには…?
サンディング
ジェルネイルの上にシールを貼る場合はジェルをサンディングします。その方がジェルがのりやすく、持ちもよくなります。
ジェルネイルの上にシールを貼る場合はジェルをサンディングします。その方がジェルがのりやすく、持ちもよくなります。
使ってみたいおすすめのネイルシール

via www.cosme.com
インターナショナルコスメティックス / ココナッツネイル
¥
12枚・800円
100%マニュキア成分でできたシートマニュキア。ツヤと持ちが最大14日間持ちます。ピンクとパープルのローズデザインが、ロマンチックです
100%マニュキア成分でできたシートマニュキア。ツヤと持ちが最大14日間持ちます。ピンクとパープルのローズデザインが、ロマンチックです

via www.cosme.net

via www.cosme.com
via www.cosme.net
via www.cosme.net
タカラトミーアーツ / ルミデコネイル
1,200円
LEDを内蔵した薄型のネイルシールです。厚さ約0.5㎜と一般的なネイルシールとほぼ変わらない薄さです。電池は不要で、NFC電波をキャッチする限りずっと光り続けます。
LEDを内蔵した薄型のネイルシールです。厚さ約0.5㎜と一般的なネイルシールとほぼ変わらない薄さです。電池は不要で、NFC電波をキャッチする限りずっと光り続けます。
via www.cosme.net
まとめ
簡単にできるネイルシール。不器用さんや忙しい人におすすめの便利なアイテムです。最近は種類も豊富でかつ質のいいものが出てきているので、気分によって雰囲気をコロコロ変えられるのもメリット。通常のネイルにアクセントで入れれば、より使う幅が広がります。ぜひきれいに長持ちさせて、ネイルを楽しんでくださいね!
24 件