「仮氏」との付き合いが本当の恋愛へと導いてくれる♡
彼氏どころか好きな人すらいない・・・。そんな状態が続くと、恋愛に対してのハードルが上がって、幸せが遠のいてしまいます。そんなときは仮の彼氏「仮氏」を作って、恋愛モードを高めてみてはいかがですか?「仮氏」の力を借りて、恋愛の準備運動をしておきましょう。
男友達ともちょっと違う? 仮氏とはこんな存在
恋愛対象にはならないけれど、一緒にいると楽しい相手。それが仮氏です。男友達よりは距離感があって、きちんと異性として意識できる存在なので、ある意味とても微妙な関係ともいえますが、仮氏と擬似恋愛を楽しむためには、開けっ広げになり過ぎない曖昧さが重要なのです。
いろんなメリットを与えてくれる仮氏
仮氏と会うときに、頑張ってオシャレしたりメイクをしていると、自然とあなたの女子力を高めることにつながります。また、「隣の芝生は青く見える」といいますが、彼氏がいる女子は魅力的に見えるものです。恋愛対象になる男性を惹きつけるためにも、仮氏の存在は大きな役割を担ってくれます。本当に好きな相手が現れたときも、仮氏で免疫をつけておけば、緊張しすぎて上手く話せないなんていうことも避けられますね。
仮氏に向いているのはこんな相手
男友達や会社の同僚など、身近な人を仮氏にするのはあまりおすすめできません。本当に好きな人ができて仮氏と会うのをやめたくなったときに、気まずくならない相手が理想的。仮氏にするなら合コンで知り合ったばかりの人など、適度な距離感を保てる相手を選びましょう。
仮氏を作るときはこんなことに注意しよう☆
あなたは仮氏のつもりでも、相手が本気だった場合は後々面倒なことになりかねません。お互いに擬似恋愛を楽しむことを前提に付き合える人を選ぶことが大切です。仮氏にするならルックスや性格は二の次にして、このポイントだけははずさないように気をつけてください。
仮氏が本命の相手や男友達に昇格することも!?
擬似恋愛を楽しむつもりで付き合っていたとしても、一緒に過ごすうちに仮氏を恋愛対象として意識し始めたり、意気投合して仲良くなったりすることもあると思います。もちろん、それはそれでOKです♡ 相手も同じ気持ちになってくれるかはわかりませんが、正直に自分の気持ちを伝えてみましょう。
まとめ
仮氏は恋愛のチャンスを広げてくれる貴重な存在です。好きな人がなかなかできないと嘆いている人は、まずは仮氏を作ることから始めてみませんか? 相手を傷つけてしまうことがないように注意しながら、大人の付き合いを楽しみましょう♡
20 件