パーティー向けのヘアアレンジは、手間いらずで華やかに
via n3ko.tumblr.com
年末になりパーティーシーズン到来ですね!そんなとき、ドレス以上に気になるのがヘアスタイル。ばっちりキメたいけれど、毎回ヘアサロンに行っているのもお金がかかります。そこで、自分でおしゃれにヘアアレンジしてみませんか?ヘアアクセサリーも上手く使って、ゴージャスに見せましょう。コツをつかめば案外簡単に作れる、アレンジをいろいろをご紹介!
ショートヘアはヘアアクセサリーをプラス
via allabout.co.jp
via allabout.co.jp
ボブもアレンジで変化をつけて
バレッタで作る、ハーフアップ
アップを作るにはちょっと短いボブでも、リボン付きバレッタでハーフアップにして華やかに。全体を巻いておき、耳上の髪をとってバレッタで留め、ポンパドール風に高さを出しましょう。
via allabout.co.jp
ミディアムヘアならハーフアップで
ポンパドール風編み込みハーフアップ
7:3に分けた髪の多い方を編み込みにし、耳上でゴムで留めます。手で少し崩してゆるふわにしておきます。ゴムを隠すように、高さを出しながらサイドでバレッタで留めればできあがり。
via allabout.co.jp
ねじるだけ!簡単ハーフアップ
耳から上の髪をとり、後頭部でねじってアメリカピンで留め、華やかなタイプのヘアクリップやバレッタで留めるだけ!耳より前の髪は残して垂らすことと、ねじった髪を上に押し上げ後頭部に少し膨らみをつけるのがポイントです。
via yuigami.com
カチュームをプラスする、ポンパドールハーフアップ
耳より前の髪を残して頭頂部の髪をとり、後頭部でねじってアメリカピンで留めます。留める前に髪を上に押しあげてポンパドール風にし、ハーフアップを作りましょう。カチュームをプラスすれば、華やかさも充分に。
via allabout.co.jp
3分♪ミディアムヘアもOK - 自宅でできるハーフアップヘアアレンジ - YouTube
ミディアムヘアでもOKなハーフアップギブソンタックのやり方を紹介します。くるりんぱを使った応用編で、ねじりハーフアップとも呼ばれてます♪パーティや結婚式にもオススメ。
via www.youtube.com
ミディアムからできるゆるふわアップヘア
あえてアップにしないロングヘアアレンジ
コサージュみたい!サイド三つ編みお団子
まるでコサージュみたいに華やかなハーフアップ。耳から上の髪を右側から左側へ編み込んでいき、左の髪を一束残し、左耳の後ろで巻いてピンで留めお団子を作ります。残した左の髪を三つ編みにしてお団子の下で毛先をピンで留めて、できあがり。指でお団子の毛束を少しずつ引き出して、ふわっとさせましょう。
via yuigami.com
くるりんぱで作るサイドアレンジ
ゆるく巻いた髪を耳上だけとり後頭部で結んで、毛先をゴム上の髪にくぐらせてくるりんぱを作ります。耳下の髪もゴムで結んでからくるりんぱにして、サイドに垂らすだけ。頭頂部の髪を少し引っ張り出して、ふんわりとさせるのがポイントです。
簡単ねじりハーフアップ♪ロングでもミディアムでもできるヘアアレンジ♥ - YouTube
サイドの髪を編み込み風にねじりピンでとめるだけ! ロングの方でも、メディアムの方でもできるヘアアレンジです。
via www.youtube.com
ロングだからこそできる、おしゃれなアップヘア
巻いてまとめてクラシックヘアに
毛先を巻いて後頭部で5つぐらいの毛束に分け、それぞれを渦巻き状にしてアメリカピンで留めます。高さを出してクラシックな雰囲気にするのがポイント。ラインストーンのついた、細いカチューシャを留めてかわいらしく。
via jreekoo.com
ギブソンタック 基本編 一人で出来る簡単ヘアアレンジ69 - YouTube
簡単にできるのにかわいい、おしゃれ、上品な「ギブソンタック」。 うなじがスッキリ見えるヘアアレンジなので、結婚式の時のワンピースや和装の時でも相性ばっちりです。
via www.youtube.com
いかがでしたか?複雑に見えるけど実は単純なテクニックの組み合わせだったり、豪華なヘアアクセサリーをつけることでゴージャスに見せたりと、セルフでならではの、難しいテクニックは使わないアレンジばかりです。いつものヘアアレンジにもうひと手間加えてパーティ仕様にすれば、注目の的になれますね!
31 件