脱・定番色! 大人も楽しめるアイカラーって?
黒やブラウンのアイラインに、ブラウンやベージュのアイシャドウ。あたり障りのない定番色で、いつもメイクを済ませていませんか?無難な色ももちろんよいですが、たまにはカラーメイクにトライしてみませんか?今回は、大人だからこそ似合うカラーアイシャドウとカラーアイラインをご紹介します!
肌馴染みの良いカラーをチョイス
カラーのアイメイクと言っても、ビビットなレッドやピンクは大人メイクとしてはちょっと難しいところ。大人っぽくカラーメイクをとり入れたい方は「肌馴染みの良い」カラーを使うことを意識しましょう。髪の色やチークの色なども考慮し自然に見えるものが◎。
オレンジシャドウ×ブラウンアイライン
普段からベージュやブラウンのアイシャドウを使っている方は、オレンジがトライしやすいはず。肌馴染みが良く、目元が明るくなって健康的なイメージになります。ただひとつ気をつけたいのが、オレンジシャドウだけだと目元がぼやけてしまうこと。なのでしっかりアイラインを引きましょう。おすすめはオレンジシャドウとブラウンのアイライナーの組み合わせで、アイライナーからシャドウへ、自然なグラデーションをつけるのがポイントです。
おすすめの組み合わせアイテム①

via www.cosme.net
インテグレート / ヌーディーグラデアイズ 「OR366」
¥
これひとつで自然でヌーディーなグラデーションが完成する、アイカラー&アイラインパレット。透明発色グラデーションと2つの錯覚ラインを使って大きな目を叶えてくれます。落ちにくく美しい仕上がりが持続します。

via www.cosme.net
キングダム / リキッドアイライナーS「ディープブラウン」
¥
涙・水・汗に強いウォータープルーフと、皮脂・こすれに強いスマッジプルーフのWプルーフ処方。史上最高にじまない、綺麗なラインをキープします。とってもなめらかな描き心地で、細いラインから太いラインまで自由に描くことができます。
ピンクシャドウ×グレーアイライン
ピンクのアイシャドウは、「目が腫れぼったくみえてしまう」と敬遠される方も多いかもしれません。ですが、年齢とともにくぼんできた目元をふっくら見せてくれる効果があるんです。腫れぼったく見せない秘訣としては、アイライナーをグレーにすること。ブラックより少しやわらかな印象ですが、きちんと目元にメリハリを持たせてくれます。
おすすめの組み合わせアイテム②

via www.cosme.net
キャンメイク / ジューシーピュアアイズ「No.07 フルーティーワイン」
¥
※「No.07 フルーティーワイン」は発売終了
肌馴染みの良い3色のアイシャドウが、顔に程良い立体感をプラス。もちろんナチュラルメイク好きの方にもぴったりです。
肌馴染みの良い3色のアイシャドウが、顔に程良い立体感をプラス。もちろんナチュラルメイク好きの方にもぴったりです。

via www.cosme.net
マジョリカ マジョルカ / ジェルリキッドライナー「GY802 べたぼめ パープルグレー」
¥
※「GY802 べたぼめ パープルグレー」は発売終了
にじみにくいウォータープルーフのリキッドアイライナー。極細先端0.02mmで繊細なラインも描きやすく、夜まで密着します。色気と気品を感じるパープルグレーです。
にじみにくいウォータープルーフのリキッドアイライナー。極細先端0.02mmで繊細なラインも描きやすく、夜まで密着します。色気と気品を感じるパープルグレーです。
ブルーシャドウ×ネイビーアイライン
ブルー系のアイメイクはけっこう難しいものですが、アイラインをネイビーにすることで、キリッと引き締まったクールで知的な印象になります。さらに、白目をより白く見せてくれる効果もあるんです。夏にぴったりの涼しげメイクにチャレンジしてみましょう!
おすすめの組み合わせアイテム③

via www.cosme.net

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー「BL900」
¥
芯がやわらかくまつげの間も簡単に描ける、くり出し式のジェルライナー。美容液成分配合で、汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。
ゴールドシャドウ×カーキアイライン
カーキは日本人の肌色に馴染みやすいカラー。グリーン系は難しく思われがちですが、こなれ感が出ておしゃれな雰囲気になります。ゴールドのアイシャドウはどの色のアイラインとも合わせやすく、上品な仕上がりに。
おすすめの組み合わせアイテム④

via www.cosme.net
メイベリン ニューヨーク / ビッグアイ シャドウ「GD-1」
¥
涙袋カラー入りのアイシャドウ。ジェルパウダー処方でしっとりなめらかなので崩れにくいのがポイントです。繊細な輝きのある仕上がりになります。

via www.cosme.net
RMK / インジーニアス リクイドアイライナー EX 「05 カーキゴールド」
¥
濃厚な発色とシャープなラインで先端まで描きやすいリキッドアイライナー。速乾性に優れ長時間にじみにくい処方だから、きれいなアイラインがずっと続きます。
まとめ
馴染みが良く、大人でも取り入れやすいカラーのアイシャドウとアイライナーの組み合わせをご紹介しました。アイメイクの色をちょっと変えるだけでも、雰囲気がグッと変化してギャップ萌されちゃうかも♡ぜひトライしてみてください!
32 件