2017年11月28日 更新

下まぶたメイクで目力アップ!うるうる美人♡

目力を出すためにアイメイクを盛るのはもう古いかも!?見落としていませんか?下まぶたメイク。涙袋メイクはウルウルの艶っぽい色気あるアイメイクのトレンドです。

8,927 view

下まぶたメイクで垢抜け美人に

A post shared by @kimagureol on

下まぶたメイクで目力アップ
盛りメイクをして目力をアップさせることは当たり前でした。でも、いくら盛っても派手になるばかりですよね。上まぶただけで勝負するより、下まぶたにも注目してみませんか?自分の顔は鏡で見ただけではわからないもの、他人からは多方向から立体的に見られています。下まぶたメイクで目力アップが効果的ですよ!

ウルウル目元の作り方

涙袋メイク講座☆ eye bags makeup - YouTube

下まぶたに涙袋を作ってウルウルにするには、ラメやパールの入った下まぶた専用のアイライナーなどを使います。アイシャドウでも活用できます。下まつ毛に沿って、下まぶたの目のキワに太めにラインを入れます。下まぶた全体がふっくら見えるように幅を入れるのですが、若干目尻側が幅広くなるように、または中央部分が広くなるように入れると自然です。さらに、涙袋を作った下にブラウンアイカラーで軽くラインを引き、綿棒でぼかしてあげると目がウルウルに大きく見えます。

涙袋メイクでぷっくり美人

下まぶたメイクが簡単にできる、このペンシルタイプのアイライナー。下まぶた専用です♪ウルウル感たっぷりの色味なので、涙袋に入れるとぷっくりウルウルして、立体的に目力がアップします!とろけるようになめらかに描くことができ、簡単にうるんだアイメイクが完成します。
涙袋に塗ると目が大きくなって、うるうるしているように見えます。これは使えます!ピンクのも使ってみたいですね♪

大人ベージュで上品に

アディクションのアイライナーペンシル「Sugar Blond」は、大人なベージュカラーです。こちらは下まぶたに使うのにぴったり!ソフトな描き心地で発色がキレイ。淡いベージュは、下まぶたをふっくらと見せ、上品な大人アイを作れます。下まぶたメイク初心者さんにはとても使いやすい色味です。
以前からリピしてるアイライナーです(^-^)もっと前は、ほかのアイライナーをいろいろ試していましたが、にじんだり、書きにくかったり、もうアイライナー自体やる気がおきなくなってたところに、このアイライナー!とても柔らかくて書きやすい!しっかり色が出る!にじまない!持続する!今までアイライナーに苦戦していた私にとって、大げさにいえば救世主?でした♪以来リピしてます☆(^-^)いちどお試しください~♪

キラキラアイライナーでぷっくり目元

エチュード / プレイ101 ペンシル
833円
エチュードハウスの「プレイ101ペンシル」は、アイ、リップ、チークなどに使えるマルチなペンシルライナーです。ウォータープルーフでにじまず、きれいな発色が続きます。淡いベージュやピンクのペンシルを下まぶたに使うと、キラキラぷっくり、目力あるアイメイクが簡単にできちゃいます!
ペンシルだけど、繰り出し式だしシャープナー付きだし機能性抜群ですね☆ウォータープルーフなので涙袋に使用しても落ちなくてイケてます♪こーんなに機能性があって落ちにくいのに、値段も1000円切るなんて、すばらしい一品です。他の色も集めたくなりました(^^♪

簡単!ジェルライナー

ケイト / ティアリードロップライナー
1,200円(編集部調べ)
ケイトの「ティアリードロップライナー」は、下まぶた専用のジェル状アイライナーです。初心者でも簡単に涙袋を作ることができますよ!ジェルだから塗りやすくてウルウル。ラメが入っているので、さりげなくキラキラ輝きます。
自然なラメでキレイな自然な涙袋が作れますよ!塗りすぎは注意です!軽く目頭から塗り手でポンポンと馴染ませるのがポイントです!そうすると自然に馴染んで涙袋できます!

美容液にもなるアイライナー

今までのアイライナーとはひと味違う、こちらはパウダーと美容液が一つになった、美容液ライナーです。自然な涙袋を作りながら、ケアもできてしまいます。下まぶたはとてもデリケートな部分なので、お肌に優しいかどうか気になりますよね。
美容液とパウダーがワンセットになっていて、ケアしつつ涙袋を作れるというアイテムです。購入前まではDiorのライナーや手持ちのアイシャドウを使ってましたがこちらはとにかく楽に書ける・使えるのでとても良いです。色は02を購入しました。薄ピンク・薄ベージュ系です。01はもっと白っぽかったので、02の方が少し自然な感じになると思います。

まとめ

目力をアップして垢抜け美人になるには、上まぶたを盛るだけではなく、下まぶたをぷっくりさせて涙袋を作るのが効果的です。キラキラ、うるうるの下まぶたメイクをすることで目元が立体的になり、上品な美しさを演出できます。下まぶたにキラキラなライナーを入れることは、ハイライト効果が抜群なのです。淡いベージュやピンクに慣れたら、他の色にもチャレンジしてみてくださいね。

涙袋でかわいさUP♡「下まぶたメイク」で垢抜け&おしゃれ顔に - biche(ビーチェ)

涙袋でかわいさUP♡「下まぶたメイク」で垢抜け&おしゃれ顔に  - biche(ビーチェ)
下まぶたのメイクどうしていますか? 下まぶた次第で、おしゃれで垢抜けた印象に。今回は下まぶたのメイク方法をご紹介していきます。下まぶたで目元美人を目指しましょう!

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
プチプラおすすめアイシャドウ30選★ブラウンや人気のオレンジも

プチプラおすすめアイシャドウ30選★ブラウンや人気のオレンジも

カラーや質感をチェンジすることで、さまざまな表情が楽しめるアイシャドウ。新しい色味にチャレンジしたい!メイクのバリエーションを増やしたい!という時には、プチプラコスメがおすすめです。そこで今回は、ランキングで人気のコスパ抜群のアイシャドウを厳選。王道のブラウンやトレンド感のあるオレンジ、さらにはブルベ・イエベさんごとに似合うカラーもご紹介します。
@cosme編集部 | 193,763 view
40代向け★ナチュラルメイクのやり方&おすすめコスメ大公開

40代向け★ナチュラルメイクのやり方&おすすめコスメ大公開

肌のお悩みに合わせてスキンケア法は変えていても、メイクは若い頃と同じという方はいませんか?今の自分に合ったテクニックを取り入れることで、美人印象が高まります。そこで今回は40代の女性に似合う、ナチュラルメイクの秘訣を伝授!さらに、コスパ抜群のプチプラアイシャドウやトレンドを取り入れたリップ&チークなど、大人の女性におすすめのアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 75,470 view
王道モテメイクのやり方♡ファンデーションからリップまで幅広くピックアップ!

王道モテメイクのやり方♡ファンデーションからリップまで幅広くピックアップ!

いつもおしゃれな子♡そんな彼女は、周りよりいち早くトレンドモテメイクをマスター済み。今回は、旬のメイクをマスターすべく、今年発売されたコスメとあわせてメイクの方法をパーツ別にご紹介します!王道のモテメイクとは、一体どんなメイク?モテへの近道は、「ツヤ」と「透明感」にありました。
@cosme編集部 | 5,375 view
大人かわいい色気メイクの作り方♡アイシャドウやリップ10選

大人かわいい色気メイクの作り方♡アイシャドウやリップ10選

女性の気品を残しつつもかわいい要素も感じられる、色気メイク♡男性だけでなく、女性からの視線をも集める…。そんなメイクを楽しんでみませんか?接近戦でもOKな大人かわいい色っぽアイメイク、リップメイクをご紹介!あわせて、メイクに使えるおすすめのコスメをピックアップしてみました♪
@cosme編集部 | 11,681 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ミャウミャウ ミャウミャウ