ネイルは和柄だって楽しめる♪
こんなにポップなデザインも!
ネイルアートってフレンチやグラデーションなど、普段は洋風なものが多いと思います。でも、たまには和風にトライしてみてはいかがでしょうか。着物の柄や古風なデザインも、ネイルアートに取り入れてみると、意外としっくりまとまります。ネイルにも和のテイストを盛りこんでみましょう!
大和撫子な着物柄ネイル
浴衣に合わせたくなる♪
鮮やかで彩り豊かな和柄ネイル。和風な白い花びらで統一感を。
鮮やかで彩り豊かな和柄ネイル。和風な白い花びらで統一感を。
キリリとした着物風
シックな色合いでハンサムな和柄ネイル。落ち着きのあるデザインでどんなファッションにもマッチしそうです。
シックな色合いでハンサムな和柄ネイル。落ち着きのあるデザインでどんなファッションにもマッチしそうです。
和テイストで古風なデザイン
大人っぽい、ダークトーンの和柄ネイル。白の取り入れ方で黒もネイルに取り入れやすくなります。
大人っぽい、ダークトーンの和柄ネイル。白の取り入れ方で黒もネイルに取り入れやすくなります。
指先を彩る花モチーフ
はいからさんモード♡
白をベースに色とりどりの花柄が描かれて、和柄の良さを再発見。艶やかな赤が全体を引き締めます。
白をベースに色とりどりの花柄が描かれて、和柄の良さを再発見。艶やかな赤が全体を引き締めます。
クラシカルな雰囲気
橙色の色味が楽しめる、クラシックなデザイン。女性らしい指先を演出できます。
橙色の色味が楽しめる、クラシックなデザイン。女性らしい指先を演出できます。
今風も取り入れて
ロングのスクエア型で和柄も今っぽく仕上がります。カラーフレンチに大振りな花がアクセント。
ロングのスクエア型で和柄も今っぽく仕上がります。カラーフレンチに大振りな花がアクセント。
柄をアピール☆ 変形フレンチ
可憐な花柄フレンチ♡
フレンチネイルも花柄にアレンジして和風に。赤と白の組み合わせも、ゴールドのラインで馴染みやすくなります。
フレンチネイルも花柄にアレンジして和風に。赤と白の組み合わせも、ゴールドのラインで馴染みやすくなります。
お祭りのバルーンネイル
バルーンフレンチを夏祭りらしくヨーヨー柄にアレンジ。コロンとした丸みがかわいらしさをアピールできます!
バルーンフレンチを夏祭りらしくヨーヨー柄にアレンジ。コロンとした丸みがかわいらしさをアピールできます!
なだらかに斜めフレンチ
白地に紫の花柄アートが何とも和風なテイスト。渋めの緑色が今までにない存在感です。
白地に紫の花柄アートが何とも和風なテイスト。渋めの緑色が今までにない存在感です。
かわいい♡金魚柄
涼しげで大人なカラーリング
薄紫の優しい水面に、金魚が楽しそうに泳ぐ和柄ネイル。しっとりと馴染む花柄が、手の仕草までおしとやかにさせます。
薄紫の優しい水面に、金魚が楽しそうに泳ぐ和柄ネイル。しっとりと馴染む花柄が、手の仕草までおしとやかにさせます。
ポップでカジュアルなイメージ
色とりどりにラメやホログラムで、キラキラの水面を表現。大きめの金魚が存在感をアピールして夏らしさ全開です。
色とりどりにラメやホログラムで、キラキラの水面を表現。大きめの金魚が存在感をアピールして夏らしさ全開です。
懐かしレトロな雰囲気
ホワイトをベースに橙色をかぶせた色味がレトロな雰囲気。飛び散った色の自由なラインで和柄の良さを出しています。
ホワイトをベースに橙色をかぶせた色味がレトロな雰囲気。飛び散った色の自由なラインで和柄の良さを出しています。
夏の風物詩、花火柄ネイル
にぎやかな花火☆
ピンクのカラーグラデーションにかわいらしく描かれた花火。昼間のパレードのような楽しい雰囲気です。
ピンクのカラーグラデーションにかわいらしく描かれた花火。昼間のパレードのような楽しい雰囲気です。
ロマンティックな色使い
クリアベースからのラメグラデーションで、花火が打ち上がる様子がリアルに表現されています。
クリアベースからのラメグラデーションで、花火が打ち上がる様子がリアルに表現されています。
夜空に舞う花火
群青色で夏の夜空を再現。ホワイトとゴールドで花火を描き、大人な仕上がりの花火ネイルに。
群青色で夏の夜空を再現。ホワイトとゴールドで花火を描き、大人な仕上がりの花火ネイルに。
まとめ
いかがでしたか?和柄ネイルもおしゃれですよね。いつものネイルデザインにマンネリぎみの方に、ぜひ挑戦していただきたいです。バリエーションが増えて、ネイルライフをもっと楽しめちゃいますよ♡