忙しい朝でもかわいいヘアアレンジを楽しみたい!
慌しい朝、時間をかけたヘアアレンジはなかなかできないですよね。簡単にアレンジを楽しめるグッズがあると嬉しいけれど、あまりお金もかけられない…。そんなお悩みを全て解消してくれるのが、100均のヘアアレンジグッズなんです!100円でなりたいヘアが簡単に作れるなんてうれしいですよね。たっぷりと便利アイテムをご紹介していきます。
アップスタイルを楽しむなら「シニヨンじょうず」
くるっと巻いて留めるだけ
使い方はとっても簡単
①髪全体を後ろでまとめておきます。
②シニヨンじょうずの輪の中に毛先を通します。
③上に向かってくるくると巻き、両サイドのフックで留めます。
画像のようにトップを軽くゴムで結び、結び目の上を半分に割り毛束を通してくるりんぱしておくと、より凝った雰囲気になります。
①髪全体を後ろでまとめておきます。
②シニヨンじょうずの輪の中に毛先を通します。
③上に向かってくるくると巻き、両サイドのフックで留めます。
画像のようにトップを軽くゴムで結び、結び目の上を半分に割り毛束を通してくるりんぱしておくと、より凝った雰囲気になります。
お気に入りのヘアアクセをプラス
シニヨンじょうずでお団子を作り、フェザーなどのバレッタをつけるとかわいらしさが増しますね!
シニヨンじょうずでお団子を作り、フェザーなどのバレッタをつけるとかわいらしさが増しますね!
ダイソーの「シニヨンじょうず」は簡単にお団子ヘアを作ることができ、ヘアゴムが見える心配も要らない優れものです。サイズはMとLがあり、カラーもブラックとブラウンがあるので、自分の髪質や色に合わせて選べます。
編みこみで応用アレンジ
シニヨンじょうずでセットするお団子に編みこみを加えたアレンジヘア。凝っているように見えますが簡単にできちゃいます。
シニヨンじょうずでセットするお団子に編みこみを加えたアレンジヘア。凝っているように見えますが簡単にできちゃいます。
「スポンジカーラー」で寝ている間にゆるふわヘア
やわらかいスポンジに巻きつけて眠るだけ
ダイソーの「スポンジカーラー」は全体がやわらかいスポンジでできているカーラーです。寝る前に髪を巻きつけて翌朝外すと、きれいなウェーブヘアになっているんです。忙しい朝は巻く時間も惜しいので、ぴったりな時短アイテムです。
100均便利アイテム!コテを使わずにゆる巻きを作るアイテム - YouTube
やり方を動画でチェック! コテ不要で、憧れのゆる巻きスタイルが完成します♪
via www.youtube.com
via www.cosme.net
エレガントな雰囲気になれる「夜会巻きコーム」
via www.cosme.net
ダイソーの「夜会巻きコーム」は夜会巻きがあっという間に作れるんです。ゴムやピンは不要! これひとつで簡単にアップスタイルが楽しめるので、バッグの中に1つ入れておくだけでお助けアイテムになります。
ミディアムヘアーで作る夜会巻きのやり方 french twist arrange - YouTube
via www.youtube.com
via www.cosme.net
まだある!ダイソーのヘアアレンジ便利アイテム
「リボンシリーズ」
クラシカルなリボンが魅力のリボンシリーズは、他にも違う形やカラーがあるので自分好みのものが見つけられそうです。ヘアアレンジのワンポイントにプラスするのもいいですね。
クラシカルなリボンが魅力のリボンシリーズは、他にも違う形やカラーがあるので自分好みのものが見つけられそうです。ヘアアレンジのワンポイントにプラスするのもいいですね。
カジュアルにかわいくするなら「デニム調シュシュ リボン結び」
ボリュームのあるデニム調のリボンがラフなスタイルにもマッチしそう♪
ボリュームのあるデニム調のリボンがラフなスタイルにもマッチしそう♪
「ACCESSORIES」
流行中、ゴールドモチーフのヘアアクセサリーまで100円で手に入るんです!結ぶとヘアゴムが見えないようなデザインになっているので、簡単におしゃれなモード感のあるヘアを楽しめます。
流行中、ゴールドモチーフのヘアアクセサリーまで100円で手に入るんです!結ぶとヘアゴムが見えないようなデザインになっているので、簡単におしゃれなモード感のあるヘアを楽しめます。
まとめ
100円でこんなに素敵なヘアアレンジができるなんて驚きですよね。そして、不器用な人でも簡単に使えるアイテムばかりなのでチャレンジしてみてくださいね。最初はバランスなど難しく感じても、慣れたらささっとできるようになれますよ♪ かわいいヘアアレンジを楽しみましょう。
25 件