2025年7月24日 更新

プチプラだって効果は十分♡ インバストリートメント6選

品質の良さそうなインバストリートメントって高額でなかなか手が出にくいものですよね。でも1,000円以下のプチプラでクチコミの評価が高いものもあります。特におすすめのインバストリートメントを7選ご紹介します♪

105,602 view

インバストリートメントはコスパで選ぼ!

髪とお財布に優しいトリートメントで美髪へ

髪とお財布に優しいトリートメントで美髪へ

ツヤのある髪は女性らしさの象徴。いつもキレイにしておきたいけれど、正直そこまで気を回せないというのも本音ではないでしょうか。そこで、気軽にドラッグストアで入手可能な1,000円以下のプチプラトリートメントを7つ厳選してご紹介します。コスパが良いと評判のものばかりなので試してみてくださいね。

ドラッグストアで買える! おすすめトリートメント7選

手軽に買えて試せるのが嬉しい♡

手軽に買えて試せるのが嬉しい♡

インバストリートメントは頭皮との相性もありますし、香りの相性もあります。そしてほんとに効果があるのかどうか、見極めたいですよね! そんなときはドラッグストアに足を運んでみましょう♪ 1,000円以下でもいろいろな人気アイテムがたくさん。クチコミ評価の高いトリートメントを早速チェックしていきましょう。

洗い上がりはサラサラのツヤ髪に変身できる!

Honeyce'(ハニーチェ) / クリーミーハニー ヘアマスク

容量・税込価格 200g・990円(税込)
発売日 2019/9/2

最近、髪がパサパサしてきて気になる…という方におすすめの高品質のトリートメント。200gたっぷり入って1,000円以下のお手頃価格は嬉しいですね。洗い上がりは指どおりが滑らかになり、翌日も髪にまとまりが出てスタイリングしやすくなります。
なめらかなテクスチャーで伸びも良い

なめらかなテクスチャーで伸びも良い

寿の香り*:゜さんの投稿写真
単品使いでも十分効果が出ます。私はライン使いしなかったんですが、剛毛多量の髪の毛がしっとりまとまってくれました。すごくしっとりするので、これを使ったあとのアウトバストリートメントは軽めか、あるいは使わなくてもよさそうなくらいです。

さわやかな香りで自分も周囲も夢心地☆

マシェリ / フレグランスグロスマスク EX

容量・税込価格 180g (オープン価格)
発売日 2016/3/16

週に1度のスペシャルケアにぴったりです。髪1本1本のダメージを補修しキューティクルを整えます。香りも良くて気分もリフレッシュできます。
これはすごく合っていました。なのでもう、3回目のリピートです。

買ったばかりの頃、傷んでいるので毎日これを使いました。バサバサだった髪がしっとりまとまり、ツヤがすごい出ました!
すぐ無くなってしまったのでスタンディングタイプのトリートメントと分けて使うようにしましたが、これを使った後は髪の状態がいいのと香りが1番好きなのでテンション上がります♪香りが強く残る方が好きなのでこの香りがするだけでウキウキします。

ナチュラル志向のかたへのおすすめ!

5分ほど経ってから流すとサラサラの仕上がりになりました。さらにケラチンを混ぜるとツヤツヤになります。
ダメージが酷い時以外は使っていきたいと思いました。
リピートします。

カウブランド無添加 / トリートメント さらさら

容量・税込価格 180g・770円(税込) / 380ml・660円(税込) / 500ml・1,100円(税込)
発売日 2017/9/1

無香料・無着色、そしてパラベンフリーのトリートメントです。皮膚にアレルギーのあるかたでも比較的使いやすい無添加トリートメント。原料を厳選しているので、肌への刺激は最小限です。
とっても洗いやすいです!
くせもなく、髪もしっとりするようになりましたね。

しっとりしてなめらかな感触です。
指通りもいい感じです!
今後はしばらくこれに落ち着きそうです(*^^*)

すっきりリフレッシュできる! ヘッドスパ

髪質改善研究所 / ボタニカルヘッドスパ

容量・税込価格 30g・308円(税込)/ 270g・2,420円(税込)
発売日 2011/11/5

ヘッドスパというと頭皮マッサージのイメージで面倒という方も多いのですが、この「ボタニカルヘッドスパ」はマッサージしている間中、とても気持ちが良いのでクセになりそう。洗い流した後も爽快感があります。自宅にいながら、エステ気分を味わえます。
頭皮がすっきり爽やかに

頭皮がすっきり爽やかに

ごえもんあほさんの投稿写真
夏になると欠かせないアイテムです。たっぷりとって地肌をマッサージすると、じんわーり効いてきたと思ったらスースー感がやってきて爽快です。気持ちが良いので頭皮マッサージも苦にならず楽しめるし、流したあとも髪がしっとり。お試し出来る小袋パックもあるのでオススメです。

保湿のための天然成分がたっぷり♡

米美糀(メビカ) / モイストヘアマスク

容量・税込価格 220g・990円(税込)
発売日 2015/9/16

米ぬか発酵エキスが、乾燥しがちな髪のうるおいをきちんと保湿し、ツヤ髪へ導きます。シャクヤク根エキスやツバキ油など、植物性のオイル成分もたっぷり入って贅沢トリートメント。ゴワつき解消にも最適です。
ストレートヘアの方にとても好評

ストレートヘアの方にとても好評

スルンとした指どおり。米ぬか発酵成分は、日本人の黒髪を補修・保湿するのに最適です。
(ゆみりん☆ママさんの投稿写真)
白いクリーム状のテクスチャです。

はじめは、お米の香りがするのかなぁと思いましたが手に取った瞬間、
上品な蜜花の香りが!!

この香りにはびっくりしました!!

絡み知らず、傷み知らずの髪へ導いてくれる!

いち髪 / プレミアム ラッピングマスク

容量・税込価格 200g (オープン価格)
発売日 2020/3/2

補修&予防成分「純・和草プレミアムオイル」が髪内部に浸透し、ラッピング。マスクを流してもうるおいが持続し、まとまりあるシルエットで印象がアップします。
友達に勧められて購入しましたがとてもいいです!髪の毛乾かしたあとのバサバサ感がないです()
私は髪を明るめに染めているので結構傷んでますがこれを続けてたら傷みがおさまってきたのでリピートしてます(*´ω`*)

まとめ

ドラッグストアで気軽にゲットできるインバストリートメントの特集、いかがでしたか? 髪の乾燥が気になる季節の変わり目は、特にトリートメントを試すのには絶好のチャンスです! トリートメントといっても、配合成分や効果はいろいろですので、自分にピッタリのものを見つけてお試しくださいね♡
30 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ダメージヘアにさようなら!優秀インバストリートメント5選

ダメージヘアにさようなら!優秀インバストリートメント5選

毛先のダメージが気になりだしたら、トリートメントをプラスしてみるのはいかがでしょう?こちらではおすすめのインバストリートメントをご紹介していきます♪
hana* | 78,715 view
自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並みのトリートメントができると話題の「ハホニコトリートメント」。絶賛する美容師さんも後を絶ちません。しかし、耳にしたことはあるけれど、実際よく知らないという方も多いのでは?こちらでは、そんなハホニコトリートメントの特徴や効果をご紹介!クチコミから、人気の秘密を探っていきます♪
@cosme編集部 | 30,475 view
【トリートメントの使い方】効果や種類別のおすすめをご紹介!

【トリートメントの使い方】効果や種類別のおすすめをご紹介!

サラサラの髪の毛を維持するために不可欠ともいえる「ヘアトリートメント」。なんとなく使っているけど、その効果や使い方を知らないを知らない人は多いのではないでしょうか?今回はトリートメントを賢く使う方法や効果、おすすめアイテムをご紹介します!誰もがハッとするようなツヤ髪を手に入れちゃいましょう♪
@cosme編集部 | 5,824 view
【市販トリートメントおすすめ19選】@cosmeランキング上位も

【市販トリートメントおすすめ19選】@cosmeランキング上位も

今回は、理想のヘアを叶えてくれるトリートメントを大特集!インバスタイプ、アウトバスタイプといった種類、使い方の違いなど、今さら聞けないヘアケアの基本を大公開。さらにコスパや香り、仕上がり別に、ランキング上位のおすすめ市販トリートメントを厳選しました。パサつきや傷みが気になるけれど、どれを選んでいいのかわからない!という方や、初心者さんはぜひお見逃しなく♡
@cosme編集部 | 1,670,280 view
シュワルツコフのおすすめシャンプー7選!髪質・悩み別に徹底ケア

シュワルツコフのおすすめシャンプー7選!髪質・悩み別に徹底ケア

「シュワルツコフ」というヘアケアブランドをご存知ですか?名前だけは何となく聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。今回はドイツ生まれの老舗ヘアケアブランド「シュワルツコフ」のシャンプーに注目!髪のお悩み別におすすめのアイテムをご紹介していきます♪
@cosme編集部 | 36,527 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

fay fay