大容量!手軽に買える「ロージーローザ」メイクスポンジ2選
ドラッグストアやバラエティショップなどで気軽に買える、と評判なのが「ロージーローザ」のメイクスポンジです。こだわりのツヤ肌に仕上がるものからコスパに優れる大容量タイプまで、豊富なラインナップ。今回は特におすすめの2つをピックアップしました。

via www.cosme.com
ロージーローザ / バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P
¥
400円
柔らかなタッチでファンデーションがするする伸びる、ハウス型のスポンジです。30個という大容量なので、使い捨てにしても月400円!毎日真新しいスポンジでメイクすることで、思いどおりのベースメイクに。
柔らかなタッチでファンデーションがするする伸びる、ハウス型のスポンジです。30個という大容量なので、使い捨てにしても月400円!毎日真新しいスポンジでメイクすることで、思いどおりのベースメイクに。
小鼻や目尻・小じわなどを伸ばすときにハウス型部分の角がすごく役立ち、ムラなく伸ばせます。
大きさとしてはじめは若干小さいかと思いましたが、細々とした部分にぴったりで、パフの形に合わせて使えばいいので、今では重宝してます。
こちらを使うと薄づきでナチュラルに仕上がりました!
また、鼻まわりの持ちがかなり良くなり、化粧直し用にも持ち歩くようになりました。
たくさん入って安価なので、気軽に捨てられて助かります!

via www.cosme.com
ロージーローザ / ジェリータッチスポンジ ウェッジ 12P
¥
12個・480円
水ありで使えるタイプの立体型スポンジです。キメの細かいスポンジが適度に水を含むと、ぷっくりとした質感に。美しいツヤ肌とコスパの良さ、両方ほしい!というわがままな方におすすめです。
水ありで使えるタイプの立体型スポンジです。キメの細かいスポンジが適度に水を含むと、ぷっくりとした質感に。美しいツヤ肌とコスパの良さ、両方ほしい!というわがままな方におすすめです。
via www.cosme.net
リキッドを肌に指で軽く伸ばしてから、このスポンジで水分を押し込むような感じで伸ばしていくと、つや肌に!!
本当に綺麗なつや肌になります。これでつけると崩れにくいし乾燥もしないので良いです。
「水あり」にも対応!化粧崩れを防ぐメイクスポンジ2選
水ありで使えて崩れにくい仕上がりが叶うメイクスポンジの中から、コスパの良さや肌心地の良さで人気のアイテムをご紹介します。
ザ・ダイソー / メイクアップスポンジ(タマゴ型)
10個・100円
水なし・水あり両方で使えるパフスポンジ。洗うのが面倒なら使い捨てにしても良し、毎日洗い替えをして長持ちさせても良し。スタンダードなサイズ・形なので、持ち歩きにも便利です。
水なし・水あり両方で使えるパフスポンジ。洗うのが面倒なら使い捨てにしても良し、毎日洗い替えをして長持ちさせても良し。スタンダードなサイズ・形なので、持ち歩きにも便利です。
via www.cosme.net
とにかく柔らかく、スポンジ自体もしっとりしている感じで肌にしっかりと密着します。
メイクもなめらかに仕上がります。(^^)
なんといってもコスパの良さ!
スポンジの質もよく、10個入りで100円!
しっかりファンデーションが密着してくれていて余分なファンデーションはしっかり吸収してくれているとおもいます!
100均のスポンジで大丈夫かな…と思いましたが仕上がりも結構綺麗だったのでとても満足です!

via www.cosme.net
SK-II / SK-II スポンジ
¥
800円(編集部調べ)
仕上がりの美しさにファンの多い、水なし・水あり両用スポンジ。適度な厚みがあるので優しい肌あたりで、ファンデーションがぴたりと密着。崩れにくく、つるんとした肌に整えます。
仕上がりの美しさにファンの多い、水なし・水あり両用スポンジ。適度な厚みがあるので優しい肌あたりで、ファンデーションがぴたりと密着。崩れにくく、つるんとした肌に整えます。
使い始めてちょうど2年。2つ買って、交互に使いました。普通のスポンジよりも厚みがありさらにとっても肌当たりが気持ちがいいです。大きさも一回りほど大きいので、少し折って小鼻にもフィットするので万能ですよ!
このスポンジに出会ってからずっと一筋!
ファンデがすごく綺麗にのります。
リキッドもパウダーも両方OKとのことですが、私はリキッドのみで使用しています。
柔らかいスポンジなので小鼻の脇などの細かい部分も塗りやすい!
使い捨てで清潔に♪プチプラのメイクスポンジ2選
汚れたスポンジはファンデーションが均一につきにくい…けれど、お手入れする時間がない!そんな方におすすめなのが、プチプラのスポンジを使い捨てにする、という方法。コスパに優れ使い心地も◎の人気アイテムがこちら!
ザ・ダイソー / 使い捨てパフ(ベース型)
10個・100円
ひとつ10円というコスパの良さで大人気の使い捨てスポンジ。広い部分から細かな部分までキレイにカバーするハウス型です。朝のメイクにはもちろん、ポーチにひとつしのばせておくと、化粧直しにも便利。
ひとつ10円というコスパの良さで大人気の使い捨てスポンジ。広い部分から細かな部分までキレイにカバーするハウス型です。朝のメイクにはもちろん、ポーチにひとつしのばせておくと、化粧直しにも便利。
via www.cosme.net
安いので、毎回使い捨てで利用しているのですが、新品なので使い心地が良いです。
週5回メイクするとしても、一ヶ月で200円位とコスパも良いです。
リキッドを顔にのばして、このスポンジでトントンと叩き込みます。
マシュマロのように密度が濃くてフワフワです。
ベース型なので、細かいところにまでクリームをしっかり伸ばせるのが良いです。
しっかりとしているスポンジなのに沢山入っていてコスパも良く、リピートしています。
via www.cosme.net
なじませるのと余分についた分を落とすのに違う面を使えばキレイに仕上がるし、2-3日でさっと捨てて新しいものがつかえるというのがうれしい。
化粧下地やリキッドファンデーションをのばしたり、なじませたりが
きれいにできますよ。
かるくポンポンするにも適度な弾力があるのでやりやすいです。
個数があるのでいつも綺麗なものを使えて、使い勝手がいいですよ。
まめに洗うのは中々できないもので。
【まとめ】美肌はメイクスポンジで作ろう!
メイクスポンジの種類から、選び方や具体的な使い方、洗い方までご紹介しました。このところ人気の、水あり仕上げにおすすめのアイテムや、ランキング上位の人気プチプラスポンジなど、気になるものはぜひ気軽にトライしてみてください。特にリキッドファンデーションを使っている方は、スポンジを変えることで、仕上がりがぐっと底上げされるかもしれません♪
美肌仕上げに♪超使える立体メイクスポンジが100均から登場! - @cosme(アットコスメ)

2017年、メイク・コスメ好きさんの間で話題になった"立体メイクスポンジ"。コロンとしたルックスが魅力的なこのアイテムがついに100均でも買えるようになった!と改めて注目を浴びています。今回は立体メイクスポンジのメリットや使い方、おすすめスポンジをおさらいしてみましょう♪
(yrk2618さんの投稿写真)