2人でお酒デートを楽しみたい♪
お酒が飲めるカップルなら、多くのカップルが2人でお酒を飲むデートをしているのではないでしょうか。ここでは、上手なカップルのお酒の楽しみ方をご紹介します。
お酒を飲みに行くのは、特別な日
よく「今日は無礼講だ」という上司がいますが、カップルでお酒を飲む時には、この無礼講の気持ちで、いつもより寛大な気持ちで時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?時には、言いにくいものも言わなきゃいけないもの。2人の絆を強めるためにも、お酒の日を特別な日に設定しましょう。
1日1回するだけで恋が長続きする♡ 彼氏が喜ぶ6つのこと - biche(ビーチェ)

おつきあいが始まって少し経つと、一緒にいることが当たり前になってしまうことってありますよね。好きな気持ちはいっぱいなのにそれが伝わらないと、2人の関係にも影響してくるもの。1日1回やっておくと彼氏が喜ぶ、恋を長続きさせる幸せの努力を始めてみませんか?
お酒を飲んだら、恥ずかしがらずに
いつもなら言いにくいことの中に「素直になる」というのがありますよね。いつもは強がってあんまり甘えられないとか、甘えたいのに恥ずかしいとか、そんな欲求不満を、お酒を飲んでいる時に解消しちゃいましょう。男性もいつもは困りますが、たまには甘える彼女がかわいく見えるものです。
2人の世界に没頭してみるのもいいんじゃない?
日本人のカップルだと、なかなか人前でイチャイチャできない…。という人もいますよね。「若い時はしてたけど、知り合いに会ったらどうしようって思うし」なんて大人の女性もいるのでは?でも、お酒を飲んでいる時だけは、ハメを外して2人だけの世界を楽しんでもいいじゃない?
ツンデレな彼が急に甘えてきた! その行動に見る深層心理とは - biche(ビーチェ)

彼氏が急に甘えてくることってありませんか? 実はただ甘えているだけではないんです。もしかしたら眠っていた心理が呼び覚まされたのかもしれません…!
非日常を演出して、愛を再燃させる
付き合っていると、どうしてもマンネリ化してしまうもの。せっかく飲みに行くのなら、いつもは行かない、非日常を味わえる場所へ行くのもいいのでは?こういった刺激が、愛を再燃させるきっかけになるかもしれません。
ステキに見える?お酒は一番の媚薬
惚れ薬までは言わないけれど、お酒を飲むことでお互いがお互いをステキに感じてしまうという事があるようです。お互いお酒でリラックスしていると、相手のいいところばかりが印象に残るのかもしれませんね。
お酒で失敗したってOK!
お酒を飲んでいると、どうしても潰れてしまう、愚痴っぽくなってしまうということがありますよね。でも、お酒で失敗したっていい!弱みを見せることで、2人の親密度は一層アップしますよ!
いかがでしたか?二人のデートでお酒を飲むなら、以上のことを頭に置きながらデートしてみてはいかがでしょうか。特に長く付き合っているカップルが、手軽にいつもと違うデートをするのは、お酒を飲むお店選びにかかっているようなところも。お酒にこだわって、2人のラブライフを充実させてくださいね。
女子が一度は憧れる♡彼氏と行きたいベタなデートコースとは!? - biche(ビーチェ)

彼氏とのデート。ベタなデートコースはいまいちかなぁ、とついつい凝ったデートコースを考えがちですよね。でも実はベタなデートコースこそカップルはぜひ体験してきたいものです。女子は意外とベタなデートコースを期待しています♡