キラキラネイルで目立つべし!
キラキラでかわいくしよう!
夜遊びをする時は、服装もいつもより派手になりますよね。それに合わせて爪もキラキラネイルにすれば、もっと気分も上がります♪ 爪がかわいいと洋服もよりかわいく見えますし、女性らしさがより引き立ちますよ。
ブルーで大人っぽく
星座ネイル
今期トレンドの星座。アクセでは見かけますが、ネイルもかわいいですよね。キラキラネイルにぴったりです。
今期トレンドの星座。アクセでは見かけますが、ネイルもかわいいですよね。キラキラネイルにぴったりです。
ステンドグラスネイル
透き通るようなステンドグラスネイル。反射して色が変わるので、クラブでも目立つこと間違いなし!
透き通るようなステンドグラスネイル。反射して色が変わるので、クラブでも目立つこと間違いなし!
グラデーションネイル
青や紫はキラキラだととても目立ちますし、爽やかな雰囲気になります。
青や紫はキラキラだととても目立ちますし、爽やかな雰囲気になります。
ピンクでかわいく
セロハンネイル
ゴールドのスタッズが存在感がありますね。かわいく、大人っぽい印象になります。
ゴールドのスタッズが存在感がありますね。かわいく、大人っぽい印象になります。
ホロネイル
トレンドのホロネイルを全体にのせているので、どの角度から見てもキラキラ光ります。
トレンドのホロネイルを全体にのせているので、どの角度から見てもキラキラ光ります。
天然石ネイル
天然石ネイルにストーンをのせた辛口デザイン。小悪魔な雰囲気にぴったりです。
天然石ネイルにストーンをのせた辛口デザイン。小悪魔な雰囲気にぴったりです。
ホイルネイルを自分でやってみよう!
ホイルネイルのやり方
ホイルネイルとは、シールをはがした跡のような見た目のネイルのこと。ヴィンテージ感があるので、今ひそかに注目を集めています。やり方はとても簡単!ベースとなる色を塗ったら、アートホイルをペタペタするだけ。
アートホイルネイルの作り方☆ジェルネイル【ネイリストもちこ】 - YouTube
動画がわかりやすいので、観てみましょう!
ラメグラデーションをやってみよう!
ラメグラデーションのやり方
キラキラネイルに欠かせないラメネイル。そのグラデーションもセルフでかわいくできちゃいます。
①薄いピンクを全体に塗り、乾かします。
②爪の上半分にラメ入りのマニキュアを塗り、乾かします。
③②で使った同じマニキュアを、上半分のさらに上半分に塗り、乾かします。
④最後に爪先に2のマニキュアをのせます。
細かく分ければ分けるほど、繊細な仕上がりになりますよ♪
①薄いピンクを全体に塗り、乾かします。
②爪の上半分にラメ入りのマニキュアを塗り、乾かします。
③②で使った同じマニキュアを、上半分のさらに上半分に塗り、乾かします。
④最後に爪先に2のマニキュアをのせます。
細かく分ければ分けるほど、繊細な仕上がりになりますよ♪
簡単セルフネイル♪ プロの仕上がり ~ラメのグラデーション~【ビエボ】 | ネイルアート - YouTube
グリッターネイルをやってみよう!
グリッターネイルのやり方
グリッターとはラメのような粒で、大きさが大きいものもあれば星やハートなどの形もあり、光沢のある素材を指します。最近はそのグリッター入りのネイルが出ており、よく使われているんです。でも、爪全体にグリッターをのせるのって、ネイルのハケでは難しいんです…そこで、爪全体をキラキラしたグリッターネイルにする方法をお教えします。
①小さいスポンジにグリッターの入ったネイルをのせる。
②スタンプを押すように爪にポンポンとのせる。
これでグリッターを敷き詰めたようなキラキラネイルになります。
①小さいスポンジにグリッターの入ったネイルをのせる。
②スタンプを押すように爪にポンポンとのせる。
これでグリッターを敷き詰めたようなキラキラネイルになります。
超絶簡単☆スポンジを使ったセルフネイル!! セリア フレークネイルグリッター編 - 2015.5.20 SasakiAsahiVlog - YouTube
スポンジを使ったセルフネイルを動画でご覧ください。
まとめ
いかがでしょうか?キラキラネイルの種類はどんどん増えていますし、もちろん夜遊び以外でも使えますので、自分好みのネイルデザインを探して楽しんでくださいね!