秋は上品にキメよう♡
via home.rasysa.com
ドレスアップしたときのヘアアレンジって難しいですよね?しかも、あまり派手に見えすぎても、シンプル過ぎてもいけない…などアレンジの度合いも難しいところ。そこで、今回は秋にぴったりな上品なヘアアレンジをご紹介します♡
長めレングスのヘアアレンジ① ダウンスタイル
片寄せ三つ編み♡
重く見えがちなロングドレスには髪をサイドに寄せたヘアがおすすめ♡ざっくりと編んでこなれ感を出し、ついでにパールやお花がついたUピンを三つ編み部分に刺していくと華やかな印象に。ボリューム不足の髪でもふんわりと仕上げることができるアレンジなので、髪が細い人にも向いてます。
via home.rasysa.com
編み込みとくるりんぱを重ねると、フィッシュボーンのような見た目に。ゴールドのヘアアクセサリーを添えて華やかな印象に仕上げてみて。フェミニンな印象を与えると同時に、フォーマルな場面にもぴったりなアレンジになります。
via home.rasysa.com
編み込みをリボンにした珍しいヘアアレンジ。上品な印象で結婚式や二次会にもぴったり!ロングのダウンヘアは女性らしさが一層際立ちますね。厚めバングやセンターパートなどの前髪とも相性が良い髪型なので、アレンジに合わせて前髪の形を変えなくてもOK。
長めレングスのヘアアレンジ② アップスタイル
バックカチューシャを使ったまとめ髪♪
後姿がおしゃれなカチューシャを使ったまとめ髪♡女性らしさをプラスしながらも、シンプルでナチュラルな印象を与えます。髪をまとめる前にコテで巻いておくと、表面に動きが出てこなれ感がでます。結婚式やパーティーのアレンジにおすすめのアップスタイル。
via home.rasysa.com
一見手が込んでいるように見えますが、実は全体を大きくゆるめに編み込んでまとめただけの簡単なヘアアレンジ。シンプルなデザインのバレッタでも華やかに仕上がります。すっきりと見せつつ派手すぎない印象なので、大人の女性のアピールにぴったり!
短めレングスのヘアアレンジ① ダウンスタイル
短め片寄せヘア♡
ハイトーンカラーのショートです。短めでもどちらか一方にボリュームを出した片寄せヘアなら、ドレスにぴったりなセクシーな髪型に変身♡華やかな印象にするために、コテで巻いてゆるふわウェーブをつくるのがおすすめ。トップは特に念入りにボリュームが出るようしっかり巻いておくと良いかも。
via home.rasysa.com
こちらのアレンジはとっても簡単。トップと顔周りをアイロンやホットカーラーで巻いてから耳にかけ、最後にコサージュとキラキラのカチューシャを付けるだけなんです。ショートを華やかにしたいのならヘアアクセを付けてみて。
カチューシャで甘さをプラス
キュートなカチューシャをプラスしてスイートな印象に♡カチューシャを使えば顔周りがすっきりして、ドレスアップにもぴったりなスタイルになれちゃいます。色はブラックがおすすめ。大きなリボンでも、子供っぽくならずに大人びた印象になりますよ。
短めレングスのヘアアレンジ② ハーフアップ
ボブでもOKなまとめ髪
短めの場合、なかなかアレンジが難しいですが、思い切って髪をまとめちゃうのも手なんです!一箇所をヘアゴムなどでまとめてから、まとめきれなかった毛束をねじりながらピンで留めていけば秋にぴったりな上品アップスタイルが完成します♪
編み込みハーフアップ
甘めスタイルには編み込みが鉄板♡頭頂部から編み込んでいき、バックでまとめればキュートなハーフアップのできあがりです。ゴムを隠して、ノットヘア風にしてもいいかもしれません♡一気にこなれ感がでそう。
まとめ
服装なども落ち着いたカラーになる秋には、アップスタイルで顔周りをすっきりさせたり、ヘアアクセサリーを付けたりすることで華やかな印象に仕上げてみてはいかが?ぜひ、参考にして取り入れてみてくださいね♪
29 件