透明感メイクの方法やおすすめコスメをご紹介♪
via www.cosme.net
透き通るような白肌や内側から輝くようなツヤは、女性の憧れ♡スキンケアやメイク方法をおさえれば、誰でも清潔感のある澄み切った印象を手に入れることができます。そこで今回は、透明感を演出する方法やおすすめのアイテムをご紹介。さらには、顔全体の印象が重たく見えてしまう黒髪さんや、肌のくすみ・顔色の悪さが気になるというアラフォー世代に向けて、メイクのポイントをお伝えします。
黒髪にも似合う透明感メイク
黒髪さんは髪の色と肌のコントラストによって、色白に見えるといったメリットがあります。しかし、一歩間違えると顔全体が重たい印象に見えてしまうことも。そこで、くすみをカバーしながら美肌を演出する化粧下地やファンデーションを使用して、白肌を引き立てるメイクを意識しましょう。リップやチークもクリアに発色するタイプをチョイスすれば、透明感アップを狙えます。
アラフォーにおすすめの透明感メイク
くすみを感じやすい大人肌も、メイク次第で透明感を引き出すことができます。肌をパッと明るくしてくれる化粧下地やファンデーションを使用するだけでなく、コンシーラーで気になる部分をカバーするのもおすすめ。また、アイシャドウやリップ、チークは繊細なラメが入ったアイテムを選ぶと、上品な印象に仕上がります。メイクに入る前はしっかり保湿を行って、肌にうるおいを与えることもお忘れなく。
透明感メイクを叶えるプチプラコスメ20選
続いて、透明感を演出するのにおすすめのコスメをご紹介します。今回はすべて2,000円以下で購入できる商品をピックアップ。スキンケアからベースメイク・ポイントメイクまで、パーツごとにご紹介します♪
透明感のある肌に導くスキンケア5選
うるおいを保つことがクリアなツヤ肌を作る基本です。化粧水は保湿力が高いタイプや、美白効果があるタイプを選ぶのがGOOD。美容液やクリームも使用し、丁寧なスキンケアを継続していけば、澄んだ肌が手に入るはず。

via www.cosme.net
菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
¥
500ml・924円(税込)
日本酒1升分のアミノ酸をギュッと凝縮した化粧水です。セラミドやプラセンタエキスなどを配合し、肌のすみずみまでうるおいを与え、しっとりとした仕上がりに。乾燥が気になる季節にも頼もしい、高保湿タイプです。
日本酒1升分のアミノ酸をギュッと凝縮した化粧水です。セラミドやプラセンタエキスなどを配合し、肌のすみずみまでうるおいを与え、しっとりとした仕上がりに。乾燥が気になる季節にも頼もしい、高保湿タイプです。
via www.cosme.net
日本酒の化粧水なだけあってやはりお酒の香りはしますが、保湿や透明感が得られます。
しばらく使っているとトーンアップした気がしました。

via www.cosme.net
メラノCC / 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ
¥
170ml(つめかえ用)・880円(税込) / 170ml(本体)・990円(税込) (編集部調べ)
うるおいを与えながら、メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ化粧水です。美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体をプラス。ハリ、ツヤのある透き通った肌を目指します。
うるおいを与えながら、メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ化粧水です。美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体をプラス。ハリ、ツヤのある透き通った肌を目指します。
SNSで見た際に気になり購入。
自分の肌に合い、若干肌のトーンが上がった。保湿もされて、肌の状態も落ち着く感じがしたので、とても気に入った。
シミソバカス予防になればと思い購入。
薬用でビタミンCや柑橘の成分が入っています。
保湿力が高いのですがちゃんと肌に吸収されます。
お手頃なので、バシャバシャ使える点も気に入っています。首元までつけています。

via www.cosme.net
無印良品 / 敏感肌用薬用美白美容液
¥
50ml
有効成分としてビタミンC誘導体を配合した、薬用美白美容液です。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性で、肌に優しい点も◎。集中的に美白ケアを行いたい方にぴったりのアイテムです。
有効成分としてビタミンC誘導体を配合した、薬用美白美容液です。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性で、肌に優しい点も◎。集中的に美白ケアを行いたい方にぴったりのアイテムです。
via www.cosme.net
そこまで高くなく旅行にも持って行きやすいサイズ感が気に入っています。
サラっとしていてベタつかない使用感も好きです。
こちらを使い始めてからシミが増えなくなったような?

via www.cosme.net
ちふれ / 美白美容液 W
¥
30ml・1,210円(税込)
美白成分アルブチンと、安定型ビタミンC誘導体をダブルで配合した薬用美白美容液。ぷるぷるのテクスチャーでしっとりとしたうるおいを与え、乾燥から肌を守ります。
美白成分アルブチンと、安定型ビタミンC誘導体をダブルで配合した薬用美白美容液。ぷるぷるのテクスチャーでしっとりとしたうるおいを与え、乾燥から肌を守ります。
via www.cosme.net
ちふれのBAさんに美容液を探していると尋ねたらこちらを勧められ購入しました。この美容液を使い始めてから肌がもちもちするようになりました。また肌のトラブルが以前に比べ少なくなりました。

via www.cosme.net
なめらか本舗 / とろんと濃ジェル 薬用美白 Nの
¥
100g(つめかえ用)・1,100円(税込) / 100g・1,320円(税込) / 120g(ポンプタイプ)・1,320円(税込)
1つで6役(化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック効果、化粧下地)のオールインワンジェルです。お肌の上でとろけるようになじみ、みずみずしく変化するジェルで肌の奥までぐんぐん浸透します。
1つで6役(化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック効果、化粧下地)のオールインワンジェルです。お肌の上でとろけるようになじみ、みずみずしく変化するジェルで肌の奥までぐんぐん浸透します。
via www.cosme.net
朝はバタバタしてしまうので少しでも時短したいと思い、久しぶりのオールインワンです。
肌なじみが良く、べたつかないのに肌がちゃんと潤っている感じがします。
透明美肌を叶える化粧下地・ベースメイク5選
透き通るような白肌を求める方におすすめなのが、ブルーやパープルの化粧下地。くすみを抑えて、ピュアな印象に導きます。ファンデーションは自然に仕上がるタイプをチョイスして、美肌を演出するのが◎。

via www.cosme.net
セザンヌ / UVウルトラフィットベースEX
¥
748円(税込)
SPF30・PA++
うるおうツヤ美肌が叶う美容液下地。保湿力・カバー力・密着力をUPさせ、美容保湿成分15種類配合。しっとりとうるおい、自然なツヤ肌に。ソフトフォーカスパウダーが毛穴をぼかして目立ちにくくするうえ、ジェル膜が凹凸毛穴をフラットにし、つるんとなめらかな肌に導きます。
SPF30・PA++
うるおうツヤ美肌が叶う美容液下地。保湿力・カバー力・密着力をUPさせ、美容保湿成分15種類配合。しっとりとうるおい、自然なツヤ肌に。ソフトフォーカスパウダーが毛穴をぼかして目立ちにくくするうえ、ジェル膜が凹凸毛穴をフラットにし、つるんとなめらかな肌に導きます。
via www.cosme.net
乾燥が気になる季節、この下地は、つけた瞬間からしっとりしてて、1日乾燥知らずです。
最近のお気に入り下地です。
ぜひ、使ってみて下さい。

via www.cosme.net
ベビーピンク / ラベンダーマジックベース
¥
20g・1,320円(税込)
SPF28・PA++
血色感を高めるピンクと透明感を引き出すブルーを混ぜ合わせた、ラベンダーカラーの化粧下地です。くすみを飛ばして、肌のトーンをアップ。自然な仕上がりを求める方にぴったりのアイテムです。
SPF28・PA++
血色感を高めるピンクと透明感を引き出すブルーを混ぜ合わせた、ラベンダーカラーの化粧下地です。くすみを飛ばして、肌のトーンをアップ。自然な仕上がりを求める方にぴったりのアイテムです。
via www.cosme.net
肌に透明感を出したくて、ラベンダーカラーの下地を探していて見つけました。
ゆるめのテクスチャで伸びがよく塗りやすいです。
確かにくすみを飛ばしてくれて、透明感のあるお肌に見せてくれると気がします。
乾燥せず、パウダーファンデやお粉との相性もいいです。

via www.cosme.net
エクセル / グロウルミナイザー UV
¥
35g・1,870円(税込)
SPF28・PA+++
大きさの異なる6色の極小パールを配合。血色の悪さやくすみをカバーし、きらめいた表情に仕上げます。ファンデーションに混ぜればツヤ足しとして、鼻筋や頬骨などメリハリのつけたい部分にトントンとのせればハイライトとしても使用可能。1本持っていると便利です。
SPF28・PA+++
大きさの異なる6色の極小パールを配合。血色の悪さやくすみをカバーし、きらめいた表情に仕上げます。ファンデーションに混ぜればツヤ足しとして、鼻筋や頬骨などメリハリのつけたい部分にトントンとのせればハイライトとしても使用可能。1本持っていると便利です。
via www.cosme.net
微細なパールと美容オイル、美容成分が配合しているので、透明感とツヤを出しながらも乾燥しません。
カラーで隠すよりも 毛穴やくすみを光で飛ばしてくれます!
また、紫外線防止効果があるため、オールシーズンでも大丈夫です。

via www.cosme.net
インテグレート / プロフィニッシュファンデーション
¥
1セット・1,870円(税込) / 10g・1,430円(税込) / 10g(レフィル)・1,430円(税込) / ケース・660円(税込) (編集部調べ)
SPF16・PA++
素肌のような軽やかで透明感のある仕上がりが魅力のパウダーファンデーションです。毛穴や色ムラをカバーし、自然な肌印象に。思わず触れたくなってしまいそうな、マシュマロ肌が手に入ります。
SPF16・PA++
素肌のような軽やかで透明感のある仕上がりが魅力のパウダーファンデーションです。毛穴や色ムラをカバーし、自然な肌印象に。思わず触れたくなってしまいそうな、マシュマロ肌が手に入ります。
via www.cosme.net
プロが仕上げたようなきめ細かな美肌になれます!!
毛穴や色むら、ニキビ跡を自然にカバーしてくれ、素肌のような透明感を出してくれます。

via www.cosme.net
メディア / クリームファンデーションN
¥
10g・550円(税込) / 25g・1,210円(税込)
SPF17・PA++
毛穴・シミ・くすみをカバーして、きめが整った明るいつや肌仕上がりが続く、高保湿クリームファンデーションです。しっかり保湿感があるのにベタつかず、みずみずしさを感じさせる心地良いクリームタイプ。
SPF17・PA++
毛穴・シミ・くすみをカバーして、きめが整った明るいつや肌仕上がりが続く、高保湿クリームファンデーションです。しっかり保湿感があるのにベタつかず、みずみずしさを感じさせる心地良いクリームタイプ。
フィット感が最高!
しっとり保湿力高めだけど、ベタつかない☆
すっごく自然なツヤで、程良いツヤ感がセミマットっぽいかな?
ふんわりすべっと感ある仕上がりで超タイプ!
ツヤツヤ・テカテカが苦手って人におすすめです♪
( ays.3710さんの投稿写真)
すっごく自然なツヤで、程良いツヤ感がセミマットっぽいかな?
ふんわりすべっと感ある仕上がりで超タイプ!
ツヤツヤ・テカテカが苦手って人におすすめです♪
( ays.3710さんの投稿写真)
via www.cosme.net
1つ目を使い終えて2つ目リピートです。
とにかく程よい!
がバー力、保湿力、色味が程よく
他のを使おうと思っていましたが
リピートしました!
ツヤめくまなざしを演出するアイシャドウ5選
目元は繊細なラメやパールを含んだアイシャドウを使用して、ツヤ感をプラスしましょう。クリアに発色するアイテムを選んで、上品な印象に仕上げるのもポイントです。

via www.cosme.net
エクセル / スキニーリッチシャドウ
¥
1,650円(税込)
「@cosmeベストコスメアワード2018」ベストアイシャドウ第1位に輝いた逸品。微細なパールがきらめき、大人のツヤ感を叶えます。しっとりリッチな質感でまぶたに密着。洗練された美しい状態が長時間続きます。
「@cosmeベストコスメアワード2018」ベストアイシャドウ第1位に輝いた逸品。微細なパールがきらめき、大人のツヤ感を叶えます。しっとりリッチな質感でまぶたに密着。洗練された美しい状態が長時間続きます。
via www.cosme.net
潤いもあり、キメも細かく、これがこの値段で使い続けれるのは有難いです。
肌にフィットするので、崩れもほとんどありません。
艶メイクにのハイライト代わりに頬にも少し載せていますが、艶玉ができます。
これからもリピートすると思います。

via www.cosme.net
リンメル / ロイヤルヴィンテージ アイズ
¥
4.1g・1,650円(税込)
スモーキーカラーのグラデーションで、シックな目元を演出するアイシャドウ。透明感の高い板状の粉体とシリコーンオイルを多く使用しているため、クリアで美しい発色が叶います。
スモーキーカラーのグラデーションで、シックな目元を演出するアイシャドウ。透明感の高い板状の粉体とシリコーンオイルを多く使用しているため、クリアで美しい発色が叶います。