私が使っているのはネイビー。
色は少し落ち着いた印象です。
明るすぎないので、いい感じ。
安いわりにいい仕事する~。
アイライン&アイシャドウとして使える便利な2in1

via www.cosme.com
セザンヌ / ジェルアイライナー「40 ネイビー」
¥
500円
繊細なラインもなめらかに描けるジェルアイライナー。ぼかせばアイカラーとしても使える2in1タイプです。澄み渡った深い青色の「40 ネイビー」は、春メイクにぜひ取り入れてほしいカラー。「目がきれいに見える」「自然な仕上がり!」とクチコミで評判です。
繊細なラインもなめらかに描けるジェルアイライナー。ぼかせばアイカラーとしても使える2in1タイプです。澄み渡った深い青色の「40 ネイビー」は、春メイクにぜひ取り入れてほしいカラー。「目がきれいに見える」「自然な仕上がり!」とクチコミで評判です。
via www.cosme.net
こちらの商品は初めてですが、塗りやすい太さと滲みにくさです。色も明るい所で見るとダークネイビーにチラチラ細かいシルバーラメを感じますが、暗い所で見るとブラックに見えます。手持ちのピンクのアイシャドウと非常に相性が良かったです。ブルーベースの方はお試しする価値ありだと思います。
健康的な印象を与えるフレッシュなカラー

via www.cosme.net
シュウ ウエムラ / ドローイング ペンシル「P ライトオレンジ」
¥
2,400円
多彩なカラーバリエーションで、さまざまな印象の目元が作れるペンシルタイプのアイライナー。鮮やかな発色と美しいラインを長時間キープできます。「P ライトオレンジ」は、パールの入った肌なじみのよいオレンジ。下まぶたに塗れば、目元のくすみをカバーして、生き生きとした表情を演出してくれます。
多彩なカラーバリエーションで、さまざまな印象の目元が作れるペンシルタイプのアイライナー。鮮やかな発色と美しいラインを長時間キープできます。「P ライトオレンジ」は、パールの入った肌なじみのよいオレンジ。下まぶたに塗れば、目元のくすみをカバーして、生き生きとした表情を演出してくれます。
via www.cosme.net
ライトオレンジを使っています。
ゴールドも人気ということで追加購入しようか迷っています。
芯がすごく柔らかくて、「ペンシル=痛い」が一切なくて驚きました!
そして口コミ通り全然よれないし、シュウウエムラらしい高発色。
何かの記事で見た、カラーアイラインはピアスみたいに使えという言葉を胸に、
目尻や下瞼、目頭などメイクに応じてポイント使いして楽しんでいますが、
この小さなポイント部分が夜まで残っているのでずっといい気分でいられます。
遊び心のあるカラーでこなれ感アップ♡

via www.cosme.com
デコラガール / クーピー柄カラーライナー「パッションオレンジ」
¥
1,300円
ツヤ感のある美しいラインが描けるジェルアイライナー。にじまずにぴたっとまぶたに密着して、ピュアな発色が1日中続きます。「パッションオレンジ」は、遊び心のあるキュートな黄みオレンジ。ブルーのアイラインと組み合わせれば、こなれ感をアップして♪
ツヤ感のある美しいラインが描けるジェルアイライナー。にじまずにぴたっとまぶたに密着して、ピュアな発色が1日中続きます。「パッションオレンジ」は、遊び心のあるキュートな黄みオレンジ。ブルーのアイラインと組み合わせれば、こなれ感をアップして♪
via www.cosme.net
ペン先が柔らかくてすーって感じで楽にライン書けます。
最初は色がキツすぎるんじゃないかと思ってたのですが、つけてみると案外目元のワンポイントになっていてお気に入りです。
ちなみに色味はオレンジです!
【まとめ】脱・黒で新たな自分の魅力を発掘して♪
「春に向けて、ちょっぴりイメージチェンジしたい!」という人に、ぜひおすすめしたい「脱・黒」のアイメイク。やり過ぎ感のない、軽やかで大人色っぽいまぶたが作れる3パターンをご紹介しました。あなたも思い切って、アイメイクの色味をチェンジしてみてください。きっと、今までに出会ったとことのない、新たな自分の魅力が発見できるはずです!
新たな自分を発見♡パッと春顔になれる簡単垢抜けメイク - @cosme(アットコスメ)

今年の春は、洗練された垢抜けメイクがおすすめ♪アイメイクやリップの色を変えてみるだけで簡単に垢抜け顔に仕上がるんです!こちらでは、垢抜け顔になるための色選びのポイントやおすすめのアイテムをまとめました♪
「アイシャドウベース」でもっと目元美人♡使い方&おすすめ7選 - @cosme(アットコスメ)

やっているとやっていないでは、アイメイクの美しさや持ちが格段に変わる「アイシャドウベース」。実は、必需品と言ってもよい女子のマストハブコスメなんです!今回は、その魅力を深堀りした上で、おすすめアイテムを厳選してご紹介します。あなたもぜひアイシャドウベースをマスターして、いつもよりもっと魅力的な目元を演出しましょう♪
2018春トレンド★大人愛され顔になる透明感ピンクメイク - @cosme(アットコスメ)

新作コスメが続々と登場している季節。春コスメの準備はしていますか?この春トレンドカラーは「ピンク」。透明感をプラスすれば今からピンクメイクが楽しめちゃいます♡今回は、旬のピンクメイクとおすすめコスメをご紹介します。
(♪がびー♪さんの投稿写真)