2017年6月26日 更新

色気があるのにナチュラル♡ ヌーディーリップを作る口紅6選

ナチュラルで、どこかセクシーさもあるヌーディーリップ。その控えめなツヤ感のある唇はオフィスシーンにもマッチし、男性受けも抜群☆ そこで、ヌーディーなリップメイクの方法と、おすすめの口紅についてご紹介します。

98,060 view

ヌーディーリップでナチュラル&セクシーに♡

自然な色っぽさ
自然な色っぽさ
お仕事メイクにもOKなくらいナチュラルなのにツヤのある唇がどこか色気を感じるヌーディーリップ。さり気ないセクシーさは男性からの評判も◎。そんなヌーディーリップの作り方とおすすめの口紅を合わせてご紹介します。

①もとの唇の色を消す

ファンデ等を薄くのせる
ファンデ等を薄くのせる
キレイなヌーディーリップを作るためには、まず唇のもとの色を消すことが重要です。リップクリームで唇の状態を整えた後にパウダーファンデーション、またはリップコンシーラーで唇の色を消していきます。こうすることで後から塗る口紅の発色が良くなります。

②輪郭を縁取る

唇のカーブに沿ってラインを引きます
唇のカーブに沿ってラインを引きます
口紅と同じような色のリップライナーで輪郭を縁取り、全体の印象を引き締めます。直線的にラインを引くのではなく、唇の曲線を活かして引きましょう。この時、実際の唇よりもほんの少しだけ外側へラインを引くようにすると、ボリューム感が出て色っぽさが出ます。

③口紅を塗る

唇全体にしっかりと!
唇全体にしっかりと!
淡いピンクベージュやオレンジベージュなど肌なじみのいいカラーの口紅を塗ります。塗り方は色を消した唇にスティックで直塗りでも問題ありませんが、はみ出ないように注意してください。

④透明グロスでツヤをプラスする

塗りすぎに注意!
塗りすぎに注意!
仕上げにヌーディーリップの重要なポイントの透明なリップグロスを塗ります。あまり塗りすぎると不自然にテカってしまうので、薄く塗って自然なツヤを演出しましょう。

ヌーディーリップを作る人気の口紅3選

イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No 44 ヌードラバリエール」

4,100円
@cosmeランキング上位のイヴ・サンローランのリップ。魅力的なカラー展開の中で、2016年2月発売の新色「No 44 ヌードラバリエール」「No 47 ベージュブラウス」はヌーディーリップメイクをするには入手したいところ。
マンゴーの香りが美味しそうなリップだなと言うのが第一印象でした。塗ってみるとしっとり感、発色の良さにびっくり!食事のあとも色落ちが少なく満足です。
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ「BE352 loveable muse」
3g・3,500円
コスメデコルテの「AQ MW ルージュ グロウ」は高い保湿効果と美しい発色で、なめらかな唇に導きます。おすすめは2016年4月発売の「BE352 loveable muse」。自然なライトベージュです。
唇が乾燥しやすい私にはぴったり!重みのあるテクスチャーで、潤いもかなり持続します。仕事用にナチュラルな色、プライベート用に赤みの強いものを使ってます。
悪いところといえば、重みがあるのですぐに減ることです。
香りも強くないので、どなたでも使えると思います。乾燥して、リップが手放せない方にはオススメです。

M・A・C / リップスティック「キャティ」

3g・2,900円
人気のM・A・C のリップスティック。たくさんあるカラーでヌーディーリップにおすすめなのが「キャティ」。ピンクベージュで、いろいろなシーンに使いやすい口紅です。
すごく発色がいいです。
匂いもバニラのような香りでつけているだけでテンションが上がります!
クリーミーでするする、発色いいですね!
適度なツヤも出てぱっと顔色が明るくなりました。

1,500円以下! おすすめのプチプラ口紅3選

セザンヌ / ラスティング リップカラーN「104ベージュ系」

480円
プチプラコスメ・セザンヌの落ちにくい口紅。とても使いやすい「104ベージュ系」はどんなメイクにも合わせやすい!
スルスル塗りやすかったですね。
密着感もおみごと♪
薄くも濃くも自由自在です。
プチプラでこの性能はとてもいいですね。

メイベリン ニューヨーク / カラーセンショーナルリップ ロージーマットコレクション

1,200円
トレンドのヌーディーメイクとマットメイクのためのメイベリンのリップスティック。セミマットのテクスチャーで、肌なじみのいいヌーディーカラーの5色展開です。
グロスの艶々仕様とは違い、石原さとみさんのようなふんわり・ポテッとした唇になります。
唇が一回り大きくなったような気がしないでもない(笑)

私はそんなに乾燥しないほうだとは思いました。
リップクリームを塗ってティッシュオフした後に、これを塗るとクリーミーで長持ちしますよ!
オペラ / シアーリップカラー N
1,200円
オペラの薄づきスティックグロス。唇にみずみずしく均一に伸びます。「ヌードピンク」や「ベージュピンク」など、春のヌーディーリップを作るのにGOOD♪
細くで塗りやすくてお勧めです。
平日は唇の荒れが気になっていたので色つきリップを使っていましたが、こちらのみで十分潤いがキープできるので、使いやすいです。

まとめ

魅力的なヌーディーリップの作り方とおすすめの口紅はいかがでしたか?男性からの好感度が高いヌーディーリップですが、ナチュラルメイクに仕上げたい時の一部としてもアイメイクに力を入れたい時の抜け感を作るポイントにしてもぴったり。あなたもヌーディーリップをマスターしてナチュラルでセクシーな大人の女性を目指してくださいね♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【赤リップメイク術】やり方のコツや似合うアイシャドウやチークは?

【赤リップメイク術】やり方のコツや似合うアイシャドウやチークは?

大人の色っぽさを引き出し、華やかで魅力的な表情を演出してくれる赤リップ。使いたいけど「自分には合わない」と諦めていたりしませんか?使い方のコツや赤リップに合わせたメイクをすることで、赤リップの映えた大人っぽく美しい顔になることができます。そこで、今回は知っておきたい赤リップメイク術をご紹介していきます!
@cosme編集部 | 12,772 view
初心者向けリップメイクのやり方★おすすめプチプラ口紅もご紹介

初心者向けリップメイクのやり方★おすすめプチプラ口紅もご紹介

色や質感で顔全体の雰囲気を左右するリップメイク。その日の気分やファッションに合わせてリップを選ぶ時、心なしかワクワクしませんか?そこで今回は、メイク初心者さんでもわかりやすい、色の選び方やメイクのやり方、おすすめアイテムについてご紹介します♪
@cosme編集部 | 25,397 view
#勝負リップが今話題!エロかわなロレアル新作「シャインオン」

#勝負リップが今話題!エロかわなロレアル新作「シャインオン」

ロレアル パリの新作リップ「シャインオン」は、リッチなツヤと美しい発色が特徴で「#勝負リップ」として今話題になっています!どのシチュエーションでどんな魅力を発揮するのか、早速見ていきましょう♪
@cosme編集部 | 12,871 view
冬メイクを格上げ★ダークな装いにぴったりなサンゴ色コスメ4選

冬メイクを格上げ★ダークな装いにぴったりなサンゴ色コスメ4選

アーシーなカラーだけじゃなく、キュートな色もチェック!2016年冬注目の「サンゴ色」は肌馴染み良く、顔の印象が明るく見えます。キュートなサンゴ色コスメを早速見ていきましょう。
momotan | 5,575 view
【口紅の塗り方&おすすめリップ30選】初心者さんもこれでマスター

【口紅の塗り方&おすすめリップ30選】初心者さんもこれでマスター

「リップメイクが上手くキマらない」「自分に合うリップがわからない」という方必見!口紅の上手な塗り方や選び方、そしてなりたい印象別のおすすめリップを大公開します★基本的なメソッドを知っておけば、初心者さんでも簡単に魅力的な唇に仕上げることが可能。リップメイクをマスターして、憧れの美人顔をゲットしましょう♪
@cosme編集部 | 128,432 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

hana* hana*