わたし、愛されていないのかも…
デートのときのふとした彼の仕草や行動で「あれ、わたしって愛されていないのかも…。」って思ってしまうときってありませんか?でも、そんな彼の態度は、あなたへの安心感からくるものかもしれません。女性が感じる不安な瞬間と男性心理についてまとめてみました。
1.スキンシップが減った
付き合った当初はたくさんスキンシップしていたのに、気づけば激減…。そんなこと、ありませんか?彼はあなたの愛情を感じて安心しているからこそ、少しそっけなくしてしまうもの。たまにあなたもそっけない態度をとってみれば、焦ってスキンシップをとろうとしてくるかも♡
2.会話が減った
付き合っている期間が長くなるにつれ、仲良く会話する機会が減ってしまったというカップルも多いはず。でも、それは距離が近づいて、話をしなくても居心地のいい関係になったということかも。ちょっと前向きに考えてみましょう♪
3.話をしていても真剣に話を聞いてくれない
やっぱり付き合っている恋人同士、会話というものは重要なのに、真剣に対応してくれないのは悲しいものですよね。彼はあなたに対して絶大な信頼を置いていて、会話をなんとなく流してしまっても大丈夫と油断しているのかもしれません。こういうときはちゃんと言葉で伝えるようにしましょう。
4.電話やメールが減った
付き合い始めた頃はあんなにメールや電話をしていたのに、今では1週間に1回あるかないか…。「わたしってもうどうでもよくなっちゃったのかな?」なんて思いがちですが、実はこんな理由があるのかも!
実はこんな理由だったら嬉しくないですか?家族のように感じてくれているってことは一歩前進しているってことですよね♡それでも、メールや電話がしたい場合は、短文でもいいので連絡を取り合うなど独自のルールを設けてみるのもいいかもしれません。
5.他の用事を優先することが増えた
せっかく楽しみにしていたデートを自分の急用でドタキャンされちゃうなんて、付き合っているのか不安になっちゃいますよね。優先順位が低くなってしまうことは、彼が油断している証拠!少し連絡を控えたりするなどして揺さぶりをかけてみましょう。
6.他の女性のことをほめる
楽しいデートの最中に彼の目が他の女性に行ってしまうと、やっぱり嫌な気持ちになりますよね?でも、男性っていつまで経っても女性が好きなもの。他の女性を気にしたからといって、愛されていないというわけではないので、ちょっと寛大になってみましょう。
7.一緒にいても楽しくなさそう
せっかく一緒にいるのに、彼の態度が楽しくなさそう。これじゃ愛されているのかどうか不安になっちゃいますよね?そんなときは一度不安を感じていることを彼に素直に話してみましょう。それでもダメなら、一度彼と距離を置いてみるのもおすすめです。
思いを伝えて不安解消!
彼氏の行動に不安を感じてしまうのは仕方ないところもありますが、彼もあなたの愛情を感じているからこそ油断してしまうもの。彼にはしっかりあなたの思いを伝えて、ラブラブを持続させましょうね♡
28 件