2017年6月12日 更新

コーラルピンクの口紅がトレンド♪とっておきの塗り方3つ♡

2016年、今年のトレンドカラーのひとつとして注目されているコーラルピンク。口紅やリップも各ブランドから登場!塗り方次第でいろんなニュアンスが楽しめるので、ぜひ試してみてはいかがですか?

90,649 view

コーラルピンクは日本人にぴったりの色

肌をきれいにみせてくれる♡

肌をきれいにみせてくれる♡

ピンクにもいろいろありますが、特にコーラルピンクはオレンジ寄りで、黄色の要素をもっているので日本人に似合う色。なので、口紅やリップを買おうとしてるなら、コーラルピンクは絶対おすすめ。さらに塗り方のバリエーションを覚えておけば、なりたいイメージに合わせて活用度もアップしちゃいます!

そもそもコーラルピンクって?

コーラル(coral)=サンゴ!

コーラル(coral)=サンゴ!

そう、コーラルピンクとは、名前の通り「サンゴ」のようなピンク色のことを言うんです。少しオレンジがかったような、ナチュラルなかわいさが魅力ですね♡
かわいいワンピース

かわいいワンピース

今季はとにかくコーラルピンクが大豊作!洋服を中心にバッグやシューズ、アクセサリーに至るまでたくさんのアイテムが発表されています。
色だけじゃなく、塗り方も楽しんで

色だけじゃなく、塗り方も楽しんで

メイクに欠かせないリップカラー、いつも適当に塗っておしまいにしていませんか?実はちょっと塗り方を変えるだけで、ガラッっと雰囲気を変えることもできるんです。
とっても魅力的なコーラルピンク、まずは気軽にコスメで取り入れちゃいましょう♡

仕上がりに差をつける!下準備

口紅の前にケアをしよう

口紅の前にケアをしよう

せっかくかわいい口紅をゲットしても、唇がガサガサでは意味がない!プルプルにケアして、準備万端にしておきましょう♪

アストレア ヴィルゴ / リップラップシート

-
リップクリームをたっぷり塗ったら、その上にラップをかぶせてパック。上から蒸しタオルをあてると浸透力がアップします。3分間そのままにしたら、仕上げに軽くティッシュオフして準備はOK!

まずは手軽さが魅力の「直塗り」をチェック

時間のない朝でもキマる!直塗り

時間のない朝でもキマる!直塗り

とにかく早く仕上げたい!という人にはこちらの直塗りがおすすめ。リップクリームを塗るように、口紅を直接唇にあてて塗っていきます。
やさしくのせるようにしよう

やさしくのせるようにしよう

グリグリと押し付けず、たたくように軽く色をのせていくのがポイントです。中心から外側に向かって塗っていけば立体感が出ます。

オフィスでも好感度大の「ブラシ塗り」

就活にもOK

就活にもOK

次に、リップブラシを使った塗り方。きちんとした印象になるのでこの塗り方をマスターしておけば、年配の方と会う時やオフィスでも好印象をキープできますね♪
まずは輪郭から

まずは輪郭から

リップブラシに口紅を適量とり、唇の輪郭を描きます。輪郭からはみ出すとだらしない印象になるので、汚くならないように注意して。上唇の山はなだらかにすると優しい雰囲気に。ペンシルを使えばにじみも防げます。
しっかり塗りつぶして

しっかり塗りつぶして

輪郭が描けたら、内側をぬりつぶしていきます。このとき内側から輪郭に向かって塗っていった方が、自然なグラデーションができるのでおすすめです。

マスターすればおしゃれ上級者!「グラデ塗り」

誰でもかわいくなれる!グラデ塗り

誰でもかわいくなれる!グラデ塗り

最後にご紹介するのはこちら。韓流アイドルが火付け役とも言われているグラデ塗りです。カジュアルでお洒落な印象になるほか、輪郭が肌の色と馴染むので、似合わないと思っていた色が似合うことも。イチオシの塗り方です!
(masakouさんの投稿写真)
中心に色をのせて

中心に色をのせて

まずは唇の中心部分に、口紅をあて濃いめに色をのせます。
(雪兎ゆきるさんの投稿写真)
ていねいにぼかして

ていねいにぼかして

次に、中心部にのせた色を、輪郭に向かってぼかします。輪郭まで色を広げきらず、一歩手前でなじませておくのがポイント!
(yokochan0117さんの投稿写真)
ひと手間加えれば仕上がりアップ

ひと手間加えれば仕上がりアップ

事前にコンシーラーで唇の色と輪郭を消しておけば、口紅の発色も良くなり、イノセントな雰囲気に。
(☆...RiriDoll...☆さんの投稿写真)

おすすめのコーラルピンクリップはこちら

イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No.30 コーラルインジニアス」

4,100円
「婚活リップ」とも呼ばれ、女子の魅力を引き出してくれる最強カラー。トリートメント効果も非常に高く、付け心地もとってもいいんです。
30番はコーラル系のピンクで
可愛く華やかなイメージにしたい時に
よく使います!

M・A・C / リップスティック「コーラル ブリス」

3g・2,900円
滑らかなテクスチャーで唇にしっかりフィット。コーラルピンクの美しい発色が、長時間楽しめます。
コーラルブリスを購入。ツヤがきれいなコーラルピンクで普段使いにちょうどいい色だと思う。もちがよく直しがいつもの口紅よりも少なくて済む。

まとめ

いかがでしたか?リップカラーにこだわると、いつものコーディネートが一気に垢抜けることも。プライス的に、気軽に流行を取り入れられるのも魅力ですよね♡仕事でもプライベートでも、TPO問わず取り入れやすい万能カラー。ぜひぜひチャレンジしてみてください♪
34 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
最新リップメイク★ぷっくり唇がかわいい「3Dリップ」のやり方

最新リップメイク★ぷっくり唇がかわいい「3Dリップ」のやり方

女性らしさをアップしてくれるリップメイク。春に向けてぴったりの色っぽかわいい唇で、一歩先を行くおしゃれを楽しんでみませんか?今回は、最新トレンド「3Dリップ」の作り方とおすすめコスメをご紹介します♪
@cosme編集部 | 14,466 view
冬は濃厚な唇で魅せる女っぽ顔「フルリップメイク」がおしゃれ♡

冬は濃厚な唇で魅せる女っぽ顔「フルリップメイク」がおしゃれ♡

とびっきりセクシーな唇を演出する「フルリップメイク」。くっきりとしたリップラインと高発色な唇で、女性の色っぽさを最大限に引き出してくれます♡こちらでは、フルリップメイクのやり方やおすすめのリップアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 9,157 view
大人女子の最旬顔★簡単にできる「赤リップメイク」HOWTO

大人女子の最旬顔★簡単にできる「赤リップメイク」HOWTO

女性らしさたっぷりで大人っぽく仕上がる「赤リップメイク」が、この秋冬も流行中!そこで今回は、みんなの赤リップメイク法と、赤リップメイクに便利なコスメをご紹介します。
@cosme編集部 | 16,342 view
初心者向けリップメイクのやり方★おすすめプチプラ口紅もご紹介

初心者向けリップメイクのやり方★おすすめプチプラ口紅もご紹介

色や質感で顔全体の雰囲気を左右するリップメイク。その日の気分やファッションに合わせてリップを選ぶ時、心なしかワクワクしませんか?そこで今回は、メイク初心者さんでもわかりやすい、色の選び方やメイクのやり方、おすすめアイテムについてご紹介します♪
@cosme編集部 | 25,993 view
じゅわっと感が人気♡2層グラデが話題の「ヴィセ」のプチプラリップ

じゅわっと感が人気♡2層グラデが話題の「ヴィセ」のプチプラリップ

きれいなグラデーションが簡単に作れると注目されているのヴィセ『リシェ クリスタルデュオ リップスティック』。2層になったキュートな見た目で、コスメ好き女子の視線も釘づけ♡そんなこの秋注目のリップをご紹介します!
@cosme編集部 | 12,364 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Reet Reet