あなたに似合う新色の口紅は?
桜の季節になると、口紅もピンクを選んでみたくなりますよね。おまけに、この春のトレンドカラーは「ピンク」いつもに増して、ピンクの口紅に大注目です!でも、いざ化粧品売り場を見てみると、いろんなピンクがあってどれを選んでいいのか悩んでしまうことも。そんな時は、あなたのパーソナルカラーに合わせてピンクを選んでみましょう。
あなたの肌色はどの季節?パーソナルカラー診断とは
「春・夏・秋・冬」あなたに当てはまるのは、どの季節?
「春」のあなたに似合う3つの口紅

via www.cosme.net
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュアレーブル「104」
¥
※生産終了
瞬時に口もとの美しさを高める、くすみのない鮮やかでリッチな発色。しっとりとうるおって、つけたての美しさを持続します。「104」は表情がパッと華やぐベージュ系ピンク。
瞬時に口もとの美しさを高める、くすみのない鮮やかでリッチな発色。しっとりとうるおって、つけたての美しさを持続します。「104」は表情がパッと華やぐベージュ系ピンク。
とても塗りやすく、時間がたってもくすみにくくしっとり感が続きます。
皮剥けがなく、口角にもきれいに塗れます。
発色が長く続きます。

via www.cosme.net
ゲラン / ラ プティット ローブ ノワール リップ「001 マイ ファーストリップスティック」
¥
※生産終了
ネイルのように、塗り重ねるごとに色がはっきりとして、好きな濃さに調節できるこの口紅。1度に塗り、2度塗り、3度塗りと1本で違う表情を楽しんでみてください。「001 マイ ファーストリップスティック」は、その名の通り初めて口紅を使う人にも使いやすい色味なうえに、phで色が変わるのであなただけのピンクに仕上げてくれます。
ネイルのように、塗り重ねるごとに色がはっきりとして、好きな濃さに調節できるこの口紅。1度に塗り、2度塗り、3度塗りと1本で違う表情を楽しんでみてください。「001 マイ ファーストリップスティック」は、その名の通り初めて口紅を使う人にも使いやすい色味なうえに、phで色が変わるのであなただけのピンクに仕上げてくれます。
3マリシャス・ピンクは白っぽいピンク。正直これをつけるくらいならDiorリップマキシマイザー使った方がいい…地味と思っていましたが
先日、大発見しました。パープル系のチークとの相性が最強で、この組み合わせは一味違ったセクシーさを演出します。

via www.cosme.net
ケサランパサラン / スムースリップス「C03」
¥
3,080円(税込)
※「C03」は生産終了
こってりとしたテクスチャーで、唇のシワや少し荒れた唇の皮に密着し、なめらかな見た目に整えてくれます。ピーチピンクの「C03peach pink」は、とってもキュートな色。
※「C03」は生産終了
こってりとしたテクスチャーで、唇のシワや少し荒れた唇の皮に密着し、なめらかな見た目に整えてくれます。ピーチピンクの「C03peach pink」は、とってもキュートな色。
C03を購入しました。可愛い定番ピンクといった感じの色です。
デコルテのルージュグロウを愛用していますが、ルージュグロウよりこちらのが粘度が高くて色がハッキリ出ました。同じくらい乾燥しないです。
「夏」のあなたに似合う3つの口紅

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / ブライト アップ リップスティック
¥
※生産終了
年を重ねると、肌だけでなく唇にもシワやくすみが出てくるもの。そんな年齢サインもカバーしてくれるのが、この口紅。赤に近いチェリーピンクの「09 薊映(AZAMIBAE)」は、品よくセクシーな口元を演出してくれます。
年を重ねると、肌だけでなく唇にもシワやくすみが出てくるもの。そんな年齢サインもカバーしてくれるのが、この口紅。赤に近いチェリーピンクの「09 薊映(AZAMIBAE)」は、品よくセクシーな口元を演出してくれます。
しっとりした口紅でほどよくツヤもあるのに、
結構色持ちするのでびっくりです!
とれてきた時に全然汚くなりません。
高価な口紅なので躊躇しますが、
値段の価値はあります!

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「52トラペーズピンク」
¥
5,170円(税込)
みずみずしく、塗り心地も軽いのにしっかりと発色する口紅。「52トラペーズピンク」は色白の肌をより白く美しく見せてくれる、ガーリーな色です。
みずみずしく、塗り心地も軽いのにしっかりと発色する口紅。「52トラペーズピンク」は色白の肌をより白く美しく見せてくれる、ガーリーな色です。
52番は周りの人にも好評できれいな色だね良く似合っているよとよく褒められます。
使い心地は塗ると潤いがあって最高です!

via www.cosme.net
ゲラン / ラ プティット ローブ ノワール リップ「011ベージュ ランジェリー」
¥
※生産終了
黄みも青みも少ない、ナチュラルなピンクベージュの「011ベージュ ランジェリー」は、カラーレスメイクにも、モードメイクにも使えます。
黄みも青みも少ない、ナチュラルなピンクベージュの「011ベージュ ランジェリー」は、カラーレスメイクにも、モードメイクにも使えます。
私は唇が敏感で、リップクリームもおいそれと変えることができません。ですが、そんな私の唇もこちらのリップでは荒れそうにありません!
香りも甘くてなんだか気分が上がります。舐めると甘いような・・・?
色は011番(ピンクベージュ)です。ルナソルの39番と色が非常に似ておりますが、ゲランのものはラメが入っております。かといって、ギラついたりしません。綺麗な色です。
「秋」のあなたに似合う3つの口紅

via www.cosme.net
09はかわいさの中に大人感も感じられます。かわいくなりすぎない色です。
コーラル系ってどうしてもオレンジが強く出たり、白くなったりしがちですが
これはまったくそんな心配はありません。
いつもピンクを選んでしまう方なんかにはおすすめの色です。

via www.cosme.net
レブロン / ウルトラ HD マット リップカラー「008 フラーテーション」
¥
1,650円(税込)
※「008 フラーテーション」は生産終了
マットに仕上がるリキッド状の口紅です。「008フラーテーション」はオレンジと赤みブラウンが混ざったような、個性的な色。
※「008 フラーテーション」は生産終了
マットに仕上がるリキッド状の口紅です。「008フラーテーション」はオレンジと赤みブラウンが混ざったような、個性的な色。
色はオレンジなんですがコーラルピンクっぽいです。
普段オレンジのリップを使うと顔と同化してあまり似合わない私ですが
この色はオレンジ過ぎないオレンジなので使いやすかったです。
発色は良すぎるぐらい良い。
なので一端手の甲にとって筆で塗っています。
名前の通りすごくマットです。マットなリップを探している方はお勧め。

via www.cosme.net
リンメル / ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ「103」
¥
3.8g・1,430円(税込)
プチプラも嬉しいイギリスコスメのリンメル。色が濃いものの方が似合う秋のパーソナルカラーの中でも、「103」をチョイス。
プチプラも嬉しいイギリスコスメのリンメル。色が濃いものの方が似合う秋のパーソナルカラーの中でも、「103」をチョイス。
via www.cosme.net
103 とろけるような血色感コーラルヌード
パーソナルカラーを問わず
使いやすそうなヌードカラー
唇に塗るとじんわり溶けるようで
なめらかな塗り心地
発色は控えめなので
自分好みの色に重ね塗りするのが
よさそう
キャップにミラーが付いていて
出先で塗り直すのも便利
「冬」のあなたに似合う3つの口紅

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「50 フューシャスティレット」
¥
5,170円(税込)
「50 フューシャスティレット」ははっきりとしたピンクで、冬の黒い瞳をより深い黒に見せてくれます。イヴ・サンローランの口紅はポーチに入れておくだけでかわいい♡ 見た目の人気も高い。
「50 フューシャスティレット」ははっきりとしたピンクで、冬の黒い瞳をより深い黒に見せてくれます。イヴ・サンローランの口紅はポーチに入れておくだけでかわいい♡ 見た目の人気も高い。
マンゴーの甘い香りがします!
青みピンクが大好きので34と50タッチアップしてもらい50を購入。
見た目超ド派手なピンクですが付けてみると綺麗な青みピンクです(^^)
1度塗で透明感あるクリアな青みピンク
2-3度塗りで濃いパキッとした青みピンク
ツヤ感もあり、唇綺麗にみせてくれます!肌を明るく綺麗にみせてくれます!

via www.cosme.net
ランコム / ジューシー シェイカー「300レモン エクスプロージョン」
¥
※生産終了
オイルとピグメントが2層になっている、ユニークな口紅です。使う前にカクテルのシェイカーのように容器を振ってオイルとピグメントをミックスして。「300レモン エクスプロージョン」は、クリアで明るい顔にしてくれます。
オイルとピグメントが2層になっている、ユニークな口紅です。使う前にカクテルのシェイカーのように容器を振ってオイルとピグメントをミックスして。「300レモン エクスプロージョン」は、クリアで明るい顔にしてくれます。
色づきはふんわりほのかに程度ですが、潤いがすばらしいです!
オイルなのにベタベタしないで軽いつけ心地です。
色はほとんどつかないのでナチュラルメイクに良いかも。
フルメイクのときははっきりとした色のリップの上からぽんぽんと軽くつけています。

via www.cosme.net
ロレアル パリ / エクストラ オーディナリールージュ
¥
1,980円(税込)
オイルが入っていて、つるっとした艶となめらかな唇に整えてくれる口紅です。「102 ローズフィナーレ」は、見た目の色がそのまま出るくらい鮮やかな色。オフィスよりもデートやオフの日などに活躍させて。
オイルが入っていて、つるっとした艶となめらかな唇に整えてくれる口紅です。「102 ローズフィナーレ」は、見た目の色がそのまま出るくらい鮮やかな色。オフィスよりもデートやオフの日などに活躍させて。
102ローズフィナーレ使用しています。
オイルインなので膜を張ったように唇にピタッと密着してくれます。
潤いもありますし、発色、ツヤも文句なしです。
カラーバリエーションが豊富なので色選びに迷ってしまいます(笑)
102ローズフィナーレは青みピンクで、とても女性らしいモテ色で気に入っています(*^^*)
ほかの色も集めたいです!
42 件