ほんのりオレンジで可愛い♡
柿色オレンジチークは、しっかりとオレンジの色ではなく、ピンクでもない、ほんのりオレンジ色をしたチークのこと。ぽってりと愛らしい頬になり、夏で日焼けした肌にもぴったりなんです!今年の秋冬は柿色チークで頬を可愛く染めてみよう!
日焼けっぽくて可愛い!
柿色オレンジチークは目の下まで乗せて日焼けメイク!寒々しい秋冬の景色に映えて、元気アピールができちゃいます!オレンジのリップと合わせて元気なイメージにしても可愛いですね。
色白さんにもおすすめ!
色白さんも、ピンクだとチークだけ浮いてしまいますが、柿色オレンジならほんのり薄づきで可愛い仕上がりに。優しい印象になれるのもポイントの一つです。
濃く乗せれば大人可愛く
柿色チークをちょっと濃い目に乗せれば大人可愛く、ちょっと色っぽい仕上がりに。気分に合わせて濃さを調節しても良いですね。
チークの乗せ方
日焼けっぽく乗せるなら、チークを乗せた後パール系のハイライトを乗せましょう。チークを少しぼかすイメージで乗せると良いですね。そうすることでチークだけ浮いた印象になりません。チークは頬の外側の目尻下から鼻のサイドまで広範囲に乗せてください。
完成はこんな感じ!良い日焼け具合ですね!
おすすめ「柿色オレンジチーク」
プチプラ価格で発色も良く、持ちも良いと評判のクリームチーク。少しラメが入っているので頬がキラキラな仕上がりになるのもおすすめなポイントです。
伸びが良くて、とても自然な発色なのが凄く!気に入っています!
CL06とCL01を口紅の色に合わせて、使い合わせています(^ー^)無くなったら、絶対にリピですね♪
パウダータイプなのにクリーミーなテクスチャーのチーク。ツヤと自然な血色感が◎。スポンジとブラシが付いているので、キレイにチークを乗せることができます。
今まで、どのチークも上手にのせられず
やりすぎ感満載の仕上がりしかならなかったのですが
こちらはふんわり艶感のある綺麗な仕上がりになります。
おそらく誰が使っても綺麗にのせられます!
ここ最近で一番気に入ったコスメです。
まとめ
柿色オレンジチークを使えば健康的な顔色にもなりますし、自然な可愛さを演出できるのも魅力の一つです。日焼けメイクはもちろん、薄付きでほんのり頬を明るくするのもおすすめ!ファッションに合わせて、チークの乗せ方を変えて楽しんでみましょう!
テクスチャー別。絶対買いたい1,000円以下のプチプラチーク - biche(ビーチェ)
![テクスチャー別。絶対買いたい1,000円以下のプチプラチーク - biche(ビーチェ)](/clipkit_uploads/item_links/images/000/574/536/thumb/8b16ce01-2bd6-4ff4-8db3-daa6c920a1ea.jpg?1507089996)
使う頻度の高い女子の必需品と言えばチークですよね。ブランドコスメも良いけど、1,500円以下で買えるプチプラチークだって、クオリティでは負けてないんですよ!
チークのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ
![チークのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ](/clipkit_uploads/item_links/images/000/574/535/thumb/330a8b3f-aa5b-4eca-b4b4-eb53fe4e185b.png?1709770664)
【アットコスメ】チークのランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!