心機一転!気持ちもメイクも新しく行こう♡
年が変わり春が待ち遠しいこの季節は、今までと違ったメイクにチャレンジするのにぴったりです♡今回は適度に垢抜けた印象になり、恋愛運もアップする!?と話題の「ピンクパープル」メイクにフォーカス!目元に頬に口元に、「ピンクパープル」をのせるだけでどことなく春らしさも感じさせることができますよ。
「ピンクパープル」メイクで気分も運気も明るく♪
甘すぎずクールすぎない「ピンクパープル」は、冬から春へと季節が移り替わる今こそ使いたいカラー。ピンクは血色感をプラスして寒い季節に程よい温かみを感じさせてくれますし、パープルはくすみをとばして透明感をアップするカラー。ほどよく大人かわいい仕上がりになるんです。さらにこの「ピンクパープル」、実は恋愛運も上昇するカラーなんだとか♡さっそくみんなの「ピンクパープルメイク」と、おすすめアイテムをチェックしてみて!
みんなの「ピンクパープル」をお手本にしてみよう☆
色っぽさUPのパープル寄りリップ
ピンクパープルのアイシャドウにパープル味の強いリップをあわせて、統一感のあるメイクが完成。
ピンクパープルのアイシャドウにパープル味の強いリップをあわせて、統一感のあるメイクが完成。
ラメがきらめく上品ピンクパープルアイに
エスプリーク / セレクト アイカラー「PK807」
ダイヤを砕いた“ダイヤモンドパウダー”を配合して、上品なキラめきとツヤを目元に加えるアイシャドウ。しっとりとした質感で美しい輝きが長続きします。「PK807」はまぶたを明るく見せるハイライト効果を発揮するピンクパープル。
via www.cosme.net
透明感を感じさせる目元に☆
まぶたが明るくなるだけでなく、ちょっぴり色気も感じさせてくれる絶妙カラーです。
まぶたが明るくなるだけでなく、ちょっぴり色気も感じさせてくれる絶妙カラーです。
PK807、とても透明感のある綺麗なハイライトカラーです。ブルベに夏の私のハートにドンピシャ!PU100が廃盤になるのは残念ですが、こちらとの出会いには感謝です。まぶたが明るくなり、とても綺麗です。
青みパープルで色気のあるまなざしに
コスメデコルテ / AQ MW グラデーション アイシャドウ「057」
4つの質感と色を重ねることでクリアで繊細なグラデーションを作り出すアイシャドウパレット。絶妙なバランスで陰影を操って、立体的でツヤのある目元に仕上げます。「057」は青みパープルとスイートなピンクを使った、グラデーションが美しく決まるカラー。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
下から2つ目のパープルが、瞼にのせるととてもきれいなラベンダー色に発色し
透明感がとても出てくるのです!
3つ目のピンクを上からかぶせて、さらに色味がナチュラルになります。
ピンクピンクしてません。
この2つの色を重ねることにより、透け感・透明感がすごく出ます(・▽・*)。
初心者さんにおすすめのプチプラピンクパープル♡

via www.cosme.com
セザンヌ / ナチュラル チークN「14 ラベンダーピンク」
¥
ほんのりとした発色&プチプラで大人気の『ナチュラル チークN』からは「14 ラベンダーピンク」をピックアップ。パープルよりもピンク味のほうが強く、さりげなく色づくという口コミが多いので、ピンクパープルメイクにトライしてみたい方は気軽に試してみて!
via www.cosme.net
薄づきでふんわりとした透明感が出ます!
発色の良いチークは私が使うとおてもやんになってしまうので、ちょうどいい薄づき加減で気に入っています。
発色◎の優雅なチーク
アナ スイ / ローズ チーク カラー N「303」
透明性の高いオイルミックスなどを配合し、クリアな発色とひと塗りで濡れたようなツヤ&パール感のある仕上がりを実現したチーク。「303」は中央がラベンダーカラーになっていて、美しい発色に透明感までプラスできます。
via www.cosme.net
ややコーラル混じりのピンクですが、中央の小さなパープルラメのバラが透明感を出してくれるので、馴染みすぎてくすむ感じがないです。
ラメとパールが程よく合わさって’’綺麗にメイクしてる感’’がでるので、人前に出るときなどに重宝しております。
色持ちもよく、少量で色づくのコスパもいいです!2年間使ってますが、少し底が見えるぐらいでまだなくなりません。
色っぽい印象に仕上がるパープルリップ
キス / クリーミィシアールージュ「08 Masquerade」
口紅の発色にリップクリームのやわらかさ、美容液のうるおい、グロスのツヤ、そしてUVカット効果と、1本でなんと5役を担う多機能ルージュ。透明感のあるリップメイクが楽しめます。「08 Masquerade」は上品にキラめくラメ入りのパープルカラー。ひと塗りで一気に旬な印象に!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
08を買いました。一見すると派手な紫!ですが塗ってみるといい感じに透け感があり、ベリーみたいな美味しそうな唇になります。
大人かわいいベリーリップが完成★

via www.cosme.net
ジルスチュアート / リップブロッサム「35 feminine lilac」
¥
みずみずしいツヤ感、キュートなパケで人気の『リップブロッサム』からは、美味しそうなベリーカラーの「35 feminine lilac」をピックアップ♡見たままの色がシアーに発色して、唇に深みとトレンド感をプラス!メイクの主役にしたい口紅です。
via www.cosme.net
パッケージと色味に惹かれて購入しました!
色は35番です。 私は秋色のリップは、浮いてしまって似合わないと決めつけていたのですが、35番は少しくすんだレッドなので、使いやすいと思います!
【まとめ】季節の移り変わりを感じさせる「ピンクパープル」にチェンジしよう♡
比較的気軽にトライしやすく、季節感を出しやすいカラー「ピンクパープル」。くすみや血色感といった肌悩みにも同時に応える便利カラーでもあるので、ぜひ一度使ってみてくださいね♪
愛され女子のド定番!絶対ほしい♡最新「ピンクリップ」14選 - @cosme(アットコスメ)

女の子の憧れカラーといえば「ピンク」。やさしい表情を演出してくれる愛されカラーですよね♡今回は、2018年春の新作コスメを中心に、押さえておきたいピンクリップだけを厳選してご紹介します!
新作コスメで春を先取り!絶対ほしい♡人気ブランドアイテム10選 - @cosme(アットコスメ)

2018年春も、人気ブランドから続々と魅力的な新作コスメが登場予定♡かわいいパッケージや、春気分にさせてくれるカラーなど、チェックしておきたいアイテムばかり!今回は人気ブランドの新作コスメをご紹介します♪
41 件
透明感が強調されるパープルに、さりげなくピンクで温かみをプラスしたピンクパープルのアイシャドウ。イノセントな雰囲気になるので、ぜひお手本にしてみて。